「京橋教室」さんのブログ一覧
-
2022年03月01日 12:00 コメント 0 件 4月のご予約受付&イベントのご案内
こんにちは、パソコン市民講座 京橋教室 です。 (#^.^#)♪ 明かりをつけましょぼんぼりに~(○˘▿˘)♫•*¨*•.¸¸♪ の3月です。 *** 《4月のご予約受付のご案内》 4月のご予約受付がスタートしております。 4月の初回受講の際に予約表をお渡しいたします。(画像①) ご受講希望日が決まり次第、ご提出をお願いいたします。 なお、教室に来られ受講開始前に予約表をスタッフにお渡しいただきますと、 処理の上、お帰りの際に予約表をお返しすることができます。 受講のご予約をお待ちしております。 (予約はお電話やFAXでも受付可能です。) 《4月のイベントのご案内》 ①カルチャーイベント 『ハンドメイドを楽しもう! 季節感あふれるミニチュアガーデン☆ 』です♪(画像②) 最近いろいろなところで話題になっているミニチュアガーデンを制作♪ そのまま玄関やお部屋に飾れますよ♪ ●日 時:4月25日(月)10:30-12:00 ●参加費:4,300円(税込) ※3,300円+材料費1,000円 ●サイズ:縦19cm × 横14cm × 奥行5cm ●定 員:8名 参加申込みはスタッフにお声がけください。 ②春のタイピングコンテスト ●日程:4月18日(月)〜 4月24日(日) タイピングの健康診断です! 気軽にチャレンジしてみましょう! 今週のブログ担当はさいとうでした♪
京橋教室京橋教室 さん -
2022年02月22日 12:00 コメント 2 件 保存イベントのご報告~♪
こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)☀ 『保存』の方法などを学ぶ教室イベントを行いました。 『保存』って、毎回行う操作になりますが、 ・意外とむずかしい… ・一人でやるのは不安… ・どこに保存すればええのぉ~… などの悩みをお持ちの方も多いかと思います。 そんなお悩み解決のイベントでした。 一言で『保存』と言って、ファイルの保存、ファイルとフォルダー…、保存の場所、フォルダーに分けて整理整頓、、、、 奥が深いですよね。 保存を上手く扱えないと、また最初から作成・・・なんて大変!!! ご自身で出来るようになっておきましょう~(≧▽≦)イエーイ 本日のブログはまさおか、時々、Sでした。
京橋教室京橋教室 さん -
2022年02月15日 12:00 コメント 2 件 年賀状コンテスト、結果発表!
こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)☀ 年賀状コンテストについて、投票数は昨年のおよそ倍にもなりました♪ 沢山の清き一票を頂き、ありがとうございました。 ではでは、さっそく集計をいたしましたので 華麗なる入賞作品の発表をいたします。 ジャ、ジャ~ン!!! 金賞:エリカさん、20票 銀賞:てるこさん、19票 :フクシマさん、19票 銅賞:さとちゃんさん、17票 :miekoさん、15票 :カズちゃん、14票 以上 6名様がご入賞を獲得されました。 おめでとうございます。 (#^.^#)パチパチパチパチ・・・・ 教室内ボードに作品を掲示させていただきます。 是非、ご一緒にお写真などお撮りになって記念に残していただけたら…と思います。 (教室内ボードへの掲示は、もう少々お待ちください。ただ今準備中です。(;’∀’)汗、イソイデヤリマス…) 今年の年賀状コンテストは、投票数も多かったですが、票が大きく分かれました。 僅差にて惜しくも入賞に至らなかった作品もあり、皆さんのスキルアップが見て取れます。 掲示してある作品は、どれもみな心のこもった温かみのある作品でした。 その中から3つをお選びいただくのは、むずかしかったですね。 毎年工夫して 年賀状作りを楽しんでいきましょう。 ***** 2月より、京橋教室のブログは スタッフ一同交代でアップさせていただきます。 京橋教室スタッフのブログリレーでお届けさせていただきます♪ それぞれの個性あふれたブログをお楽しみください。 コメントもお気軽に… 記事をアップしたスタッフからお返事させていただきます 今週は、まさおかが担当しました。
京橋教室京橋教室 さん -
2022年02月08日 12:00 コメント 2 件 趣味活をはじめてみた話
こんにちは、パソコン市民講座京橋教室、原田です(^^♪ 最近趣味を増やそうと急に思い立ち、編み物をはじめました! ベレー帽を編んでみようとあみあみしていたのですが、一回目は頭が入らず、二回目は大きすぎてキノコの笠みたいになる始末・・・(-”-) 今は三度目の正直ですが、画像の通り今のところ綺麗に円になっています♪ 編み物をするときは編み目を数えることがあるのですが、速読の効果が上がってきているのか、段々数えるのが早く、楽になってきたように感じます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 個人の感想ですが、速読をされている方は何か日常にも良いことがでてきているかも…!?変化を感じた人は教室で聞かせてくださいね♪ 今週のブログは、原田でした♪
京橋教室京橋教室 さん -
2022年02月01日 12:00 コメント 2 件 3月のご予約受付&イベントのご案内♪
こんにちは、パソコン市民講座 京橋教室 です。 (#^.^#)♪ あっと言う間に2月です(@_@) 2月といえば節分、バレンタインとイベントもたくさんありますね♪ 「鬼」の漢字がつく名字の友人から聞いた話、 豆まきのときは「福は内、鬼も内」と言うんだそうです。 家々によっても違うのかもしれませんが、おもしろいですよね(≧▽≦) さて、本日のお知らせは3つです。 *** まず初めに。 《3月のご予約受付のご案内》 3月のご予約受付がスタートしております。 2月の初回受講の際に予約表をお渡しいたします。(画像①) ご受講希望日が決まり次第、ご提出をお願いいたします。 なお、教室に来られ受講開始前に予約表をスタッフにお渡しいただきますと、 処理の上、お帰りの際に予約表をお返しすることができます。 受講のご予約をお待ちしております。 (予約はお電話やFAXでも受付可能です。) *** 次に、 《3月のイベントのご案内》 3月の教室イベントは、 『パワーポイントでムービーを作ろう 』です♪(画像②) パワーポイントを使って、お好きな写真に動きをつけて、繋ぎ合わせBGMをつけます。 旅行、お花、お料理、家族、思い出の写真などなんでも大丈夫です。何枚でも大丈夫です。 ご家族やお友達にプレゼントで送ってあげるのも良いですね♪ 【日程】 ●3月18日(金)10:15〜12:15 ●3月24日(木)13:30~15:30 *** そして最後に 《速読体験会のご案内》 昨年10月からスタートしている「速読」講座。 毎日の暮らしに役立つ「速読」は今や大人気の習い事です。 そこで、速読体験会を実施いたします!(画像③) ●3月10日(木) 10:15~12:15 ●3月21日(月・祝)15:45~17:45 学生さん・お仕事活用・脳活・物忘れ防止など あらゆるシーンで役立つ「速読」を体験してみませんか? 参加申込みはスタッフにお声がけください。 皆さまのご参加をお待ちしております。 (さいとう)
京橋教室京橋教室 さん -
2022年01月26日 00:00 コメント 2 件 可愛いうさぎのひな人形をみてください♪
こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)☀ 1月24日(月)カルチャーイベント『ハンドメイドを楽しもう!』を開催しました。 今回の作品は、可愛いうさぎのひな人形♪ このうさぎさん、胴体部分には なんとペットボトルの蓋が使われているんです。 ペットボトルの蓋に綺麗に生地を巻いて、頭を付けて、お着物を巻きます。 お着物の柔らかい雰囲気を出すためには、ふんわりとやさしく巻くのがポイントだそうです♪ お耳をつけて、思い思いに 目と頬を描きます。 目と頬…と言っても、描き手によって みな表情が違いますね。 後ろの屏風のお花も思い思いにちりばめ 個性が出ます。 お雛様にはちょっぴり早いですが、もう飾ってあげたいです。 1年中飾って置きたいくらいかわいいです。 皆さん先生のご指導を、よく聞いて集中して作成されていました♪ かわいいひな人形が勢揃いの京橋教室となりました♪ ウキウキしますぅ~。 次回のハンドメイドイベントは4月に開催予定です。 皆さんのご参加をお待ちしています。
京橋教室京橋教室 さん -
2022年01月26日 00:00 コメント 0 件 『年賀状コンテスト』投票開始のご案内
こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)☀ 京橋教室『年賀状コンテスト』の投票が始まりました☆ ただ今京橋教室の壁には、受講生の皆さんが作成された素敵な年賀状の数々が貼りだされています。 その中から ピピピッときた3作品をお選びいただき投票用紙にご記入後、かわいいおリボンついた投票箱に入れてください。 投票数が多い順に 金賞1名、銀賞2名、銅賞3名を決定いたします。 入賞者には、素敵な賞品をプレゼントさせていただきます。 自薦他薦OKです。 ぜひ、お好みの年賀状に清き3票をおいれくださいませ♪ ★投票期間:2月13日(日)まで ★結果発表:2月14日(月) 今年の投票箱は、おリボン2つにしました (#^.^#)ウフフッ
京橋教室京橋教室 さん -
2022年01月21日 00:00 コメント 0 件 大好評!『使いこなしレッスン~保存編~』
こんにちは、パソコン市民講座 京橋教室 です。 (#^.^#)♪ 2月の教室イベント『 使いこなしレッスン ~保存編~ 』は、おかげさまで「満席」となりました。 そこで皆さまにお知らせです! 満席になってからも多数の参加申込みをいただいているため、 ■2月4日(金)10:15〜12:15 に追加開催することになりました。 追加開催日もすぐに満席となることが予想されます。 参加をお考えの方はお早めにスタッフにお声がけください。 皆さまのご参加をお待ち申し上げております!
京橋教室京橋教室 さん -
2022年01月19日 00:00 コメント 0 件 『プレミア使いこなしレッスン』のご案内
こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です (#^.^#)☀ 『プレミアサイトの使い方レッスン』をオンラインでおこないます。 プレミア会員になって間もない皆様や、 プレミアサイトの使い方がいまいちご不明な方にオススメです♪ 『毎日開いてくださいね~♪』とは言われるものの、 いまいち何に使うのぉ~(;´Д`)と言った思いをお持ちの方も多いかと存じます(-_-;)。 そんなお悩みを解決していきましょう! 『プレミアサイト』を使って以下の3つのことができるようになります! ① 受けた授業を自宅で見ることができる! ② 検索上手になることができる! ③ お得に授業を受けることができる! 詳しく説明いたしますと… ①については、 教室で見た映像を 家でじっくりご覧になりたいときございませんか? ご自宅でもご覧いただけますので是非復習にご活用ください♪ ②は、 『雑学クイズ』や『週刊マメ知識クイズ』では、インターネットを使って検索すると答えがわかります。 検索方法について、コツを抑えて効率よく調べてみましょう♪ ③は、 ポイントがたまります♪ そのポイントは、無料受講券やテキスト代に交換することができます。とてもお得です♪ 上手な貯め方をお伝え致しますので、お得にプレミアサイトをご活用くださいませ。 ー日程ー ■日時:2月21日(月)13:30〜15:30 ZOOMアプリを使った、ご自宅から受講できるオンラインレッスンです。 ぜひこの機会に オンラインにも慣れていきましょう♪ 参加申込みはスタッフにお声がけください。 ***** ■オンラインレッスンがご不安な方は、Zoom講座もございます。 事前にご受講いただくとスムーズに受けることができますよ。 ■オンライン授業も便利ですので ドンドントライしてみましょう! *****
京橋教室京橋教室 さん -
2022年01月12日 00:00 コメント 0 件 冬のタイピングコンテスト始まります♪
こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)♪ 新年の幕開けと同時に、教室では『冬のタイピングコンテスト』の模擬が開始しています♪ タイピングコンテストは、3ヵ月に1度の実力試し!です。 是非、今年の目標にしつつ トラ年だけに、、、 トライ!! していきましょ~♪ ■タイピングコンテスト模擬期間 1月4日(火)~16日(日) この期間にしっかり練習をして 本番に臨みましょう! 焦らず、ゆっくり確実に打つことがポイントです。 いかに入力ミスを少なくするかが大事ですよ(^^♪ ■タイピングコンテスト 1月17日(月)~23(日) いよいよ本番です。 練習の成果を存分に発揮していきましょう! 何回トライしてもOKです。 一番良かったスコアが記録として残ります。 その成績は、教室に掲示してあるスコアー表『京橋タイピングタワー』に コンテストにご参加された皆さんのメダルを掲示させていただきます♪ 前回の成績よりも昇級された方には、認定証の発行もございます。 是非、トライ!してくださいね。
京橋教室京橋教室 さん