京橋教室
京橋教室 さん
3月のご予約受付&イベントのご案内♪
2022年02月01日 12:00



こんにちは、パソコン市民講座 京橋教室 です。
(#^.^#)♪
あっと言う間に2月です(@_@)
2月といえば節分、バレンタインとイベントもたくさんありますね♪
「鬼」の漢字がつく名字の友人から聞いた話、
豆まきのときは「福は内、鬼も内」と言うんだそうです。
家々によっても違うのかもしれませんが、おもしろいですよね(≧▽≦)
さて、本日のお知らせは3つです。
***
まず初めに。
《3月のご予約受付のご案内》
3月のご予約受付がスタートしております。
2月の初回受講の際に予約表をお渡しいたします。(画像①)
ご受講希望日が決まり次第、ご提出をお願いいたします。
なお、教室に来られ受講開始前に予約表をスタッフにお渡しいただきますと、
処理の上、お帰りの際に予約表をお返しすることができます。
受講のご予約をお待ちしております。
(予約はお電話やFAXでも受付可能です。)
***
次に、
《3月のイベントのご案内》
3月の教室イベントは、
『パワーポイントでムービーを作ろう 』です♪(画像②)
パワーポイントを使って、お好きな写真に動きをつけて、繋ぎ合わせBGMをつけます。
旅行、お花、お料理、家族、思い出の写真などなんでも大丈夫です。何枚でも大丈夫です。
ご家族やお友達にプレゼントで送ってあげるのも良いですね♪
【日程】
●3月18日(金)10:15〜12:15
●3月24日(木)13:30~15:30
***
そして最後に
《速読体験会のご案内》
昨年10月からスタートしている「速読」講座。
毎日の暮らしに役立つ「速読」は今や大人気の習い事です。
そこで、速読体験会を実施いたします!(画像③)
●3月10日(木) 10:15~12:15
●3月21日(月・祝)15:45~17:45
学生さん・お仕事活用・脳活・物忘れ防止など
あらゆるシーンで役立つ「速読」を体験してみませんか?
参加申込みはスタッフにお声がけください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
(さいとう)
(#^.^#)♪
あっと言う間に2月です(@_@)
2月といえば節分、バレンタインとイベントもたくさんありますね♪
「鬼」の漢字がつく名字の友人から聞いた話、
豆まきのときは「福は内、鬼も内」と言うんだそうです。
家々によっても違うのかもしれませんが、おもしろいですよね(≧▽≦)
さて、本日のお知らせは3つです。
***
まず初めに。
《3月のご予約受付のご案内》
3月のご予約受付がスタートしております。
2月の初回受講の際に予約表をお渡しいたします。(画像①)
ご受講希望日が決まり次第、ご提出をお願いいたします。
なお、教室に来られ受講開始前に予約表をスタッフにお渡しいただきますと、
処理の上、お帰りの際に予約表をお返しすることができます。
受講のご予約をお待ちしております。
(予約はお電話やFAXでも受付可能です。)
***
次に、
《3月のイベントのご案内》
3月の教室イベントは、
『パワーポイントでムービーを作ろう 』です♪(画像②)
パワーポイントを使って、お好きな写真に動きをつけて、繋ぎ合わせBGMをつけます。
旅行、お花、お料理、家族、思い出の写真などなんでも大丈夫です。何枚でも大丈夫です。
ご家族やお友達にプレゼントで送ってあげるのも良いですね♪
【日程】
●3月18日(金)10:15〜12:15
●3月24日(木)13:30~15:30
***
そして最後に
《速読体験会のご案内》
昨年10月からスタートしている「速読」講座。
毎日の暮らしに役立つ「速読」は今や大人気の習い事です。
そこで、速読体験会を実施いたします!(画像③)
●3月10日(木) 10:15~12:15
●3月21日(月・祝)15:45~17:45
学生さん・お仕事活用・脳活・物忘れ防止など
あらゆるシーンで役立つ「速読」を体験してみませんか?
参加申込みはスタッフにお声がけください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
(さいとう)
イキネコノハハさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
ムービーイベントお待ちしております。
速読、一緒に楽しんで続けていきましょう!
コメントありがとうございます。
ムービーイベントお待ちしております。
速読、一緒に楽しんで続けていきましょう!
今月の特別レッスン、金曜日に受講します。
3月は受講も資格試験も終了している、パワーポイント勿論参加します。
速読体験どんなものかな?と楽な気持ちで受けてみませんかいまだに意味が分からないものもあるけど、面白いですよ。
3月は受講も資格試験も終了している、パワーポイント勿論参加します。
速読体験どんなものかな?と楽な気持ちで受けてみませんかいまだに意味が分からないものもあるけど、面白いですよ。
コメント
2 件