「のりさん」さんのブログ一覧
-
2020年12月23日 20:39 コメント 4 件 560.ひと足早いクリスマス
職場の近くで、予約しないと買えない、しかも不定期営業のケーキ屋さんのケーキを予約しました。 23日〜25日の販売分を11月1日の13時からネット予約開始と言う事で、しかも、一回線から一つしか注文出来ないとの事だったので、職場の有志で3個注文しました。イチゴショートとチーズケーキとガトーショコラの3個です。 どうせなら3種類食べたいなぁって思って3カット購入しました。 今日、チーズケーキを食べましたが、濃厚ですっごく美味しかったです(╹◡╹)♡ 他にも美味しそうなケーキもあったので、ぜひまた違うケーキも食べてみたいです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年12月16日 20:27 コメント 4 件 559.クリスマス会
昨日から3日間、職場でクリスマス会です。 年内ラストの大イベントです。 余興としては、毎年恒例の銭太鼓(銀座かんかん娘、きよしのズンドコ節)ハンドベル(きよしこの夜、ジングルベル)と新曲で川の流れのようにと見上げてごらんにチャレンジしました。私は音楽が得意では無いので、定番曲だけの参加で新曲は辞退しました。 あとは、社長の歌とお手玉を使ったジャグリング、手品などをそれぞれ披露して、メインの余興は、ソーラン節を踊りました。 最後は、シャンメリーで乾杯しケーキを食べてプレゼントを渡して社長サンタと写真を撮ってお開きです。 プレゼントは毎年皆さん同じ物ですが今年は、くじ引き制にして皆さんバラバラにしてみました。 すぐに開けて中身を見せ合って普段会話しない人同士が会話をしたりする光景もなんか新鮮でした。 明日、ラスト1日頑張ります。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年12月05日 21:22 コメント 2 件 558.忘年会兼歓迎会
今日、会社の忘年会と、11月入社の機能訓練士の歓迎会でした。 このご時世、外に出向いての宴会は無理なので、職場で行いました。 広島焼きと、お寿司、フォーと生春巻き、主役の希望でピザと看護師さんの手作りのデザートが並びました。いつもながら、たくさん、笑い、たくさん話しすごく楽しいひと時を過ごしました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年11月17日 15:06 コメント 2 件 557.出雲大社参拝
最終日の今日は、出雲大社に行ってきました。 しっかり、良い出会い、良いご縁があります様にお参りして来ました。 御朱印も貰って、名物の出雲そばも食べてお土産屋さんもたくさん見たり、買ったりしました。願い雛ミュージアムにも立ち寄り、縁結びソフトクリームなど食べ歩きもしましたが、地域共通クーポン1000円分は残ってしまいましたm(_ _)m JRのツアーで電車の時間が決められているため、その時間までには駅に到着をしていないといけないのでちょっと慌ただしさもあったけど2泊3日の出雲旅天気にも恵まれて楽しめてよかったです。 今、岡山に向かう電車の中です。 岡山に向かい新幹線で浜松に帰ります。 出雲大社大しめ縄 出雲そば 縁結びソフト
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年11月17日 08:50 コメント 1 件 556.出雲旅行
15日から2泊3日でGOTOで出雲旅行中です。 岡山城からスタートして八重垣神社、鏡の池。松江城。 、足立美術館、水木しげるロード、穴道湖、玉造温泉に宿泊、今朝は、朝風呂に入ってから、朝食前に、玉造湯神社に歩いて行って来ました。 最終日の今日は、出雲大社に行って来ます。 1枚 足立美術館の庭園 2枚目 国宝松江城 3枚 松江城からの夕日
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年11月07日 23:09 コメント 4 件 555.リフレッシュ
朝、7時半に会社集合で、ほぼノンストップで長島スパーランドまで行き、遊園地で楽しみアウトレットで買い物して、湯あみの島で温泉に入ってリフレッシュし帰りは休憩を挟みながら刈谷のハイウェイオアシス内のエビせんの里に寄って帰って来ました。 あんまり、大きな声では話せないけど、しゃべりもほぼノンストップでした。 気心知れた人だから出来る事なんだと思いました。ホントに今の仲間には感謝しかありません。コロナが治ったらまたいろんなところに行きたいです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年11月07日 22:45 コメント 1 件 554.長島スパーランド&アウトレット
今日は、施設設備点検とワックス掛けをするためにお休みでした。 ゴールデンウィークに毎年弾丸で旅行に行くのが定番でしたが、今年は、コロナで行けなかったので、今日、いつものメンバーで長島スパーランドとアウトレットに行って来ました。 浜松でまたコロナが増え出しているので、心配ではあったけど、県外への渡航許可はいちよう出てるので十分過ぎる対策をして行って来ました。 天気もあまり良くなかったのと、コロナの影響もありアトラクションは待ち時間がそんなに無く乗れました。絶叫系は苦手なので、下で待って居る事にして乗れそうな物だけは乗りました。世界最恐最長?コースタースチールドラゴンだけは回転もしないからって事で、頑張って乗りました。97メートルからの景色は絶景との事だったけど景色を楽しむ余裕なんてほぼゼロでした。生きた心地はしませんでした。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年10月25日 17:11 コメント 4 件 553.朝ヨガ&満開のコスモス
浜名湖ガーデンパークの朝ヨガに行って来ました。 前回は台風で中止になってしまい来月は、開催日にお休みが取れなかったので、今シーズン最後のヨガです。風が強くて、ちょっと大変だったけど、1時間しっかり身体をほぐしてリフレッシュして来ました。 ヨガの後せっかくガーデンパークまで来たんだからと園内を散策して来ました。 コスモスが満開でとてもキレイに咲いてましたよ〜 定番のピンク以外に白、黄色いコスモスがある事を知らず…。なんか新鮮でした。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年10月23日 22:00 コメント 4 件 552かぼちゃまんじゅう、かぼちゃ餡パン
うちデイの特製タコの代わりに魚肉ソーセージを入れたタコ焼きと、もう一つの名物、かぼちゃまんじゅうを友達に話したらぜひ食べてみたいとの事だったので今日、一緒に作りました。 生地から中身の餡まで全て手作りです。 餡が余ったので、友達の家にはホームベーカリーがあり、つい最近もパンを作ったばかりで、強力粉、ドライイーストと必要な材料が全て揃っていたので、かぼちゃあんぱんも作りました。 焼きたてを食べたかったゲド、今日は、久しぶりに会ってのランチ後だったので、お腹に余裕がないので、明日の朝ごはんにしようと思います。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年10月15日 23:29 コメント 1 件 551.運動会
13日14日15日の3日間、職場で運動会が行われました。種目は、毎年恒例、玉入れ、リレー、おやつが懸かったパン食い競走です。 今年のリレーは、うちわに風船を乗っけておもちゃの煎餅を積み上げて戻ると言う結構難しいリレーでした。利用者は5枚。スタッフは10枚で行いました。 中々白熱しましたよ。 パン食い競走も中々取れず苦労する顔や、必死にパンに喰らいつく姿を見て大爆笑でした。 誰も怪我すること無く3日間終わったので良かったです。次のイベントはクリスマス会です。
遠鉄百貨店教室のりさん さん