「1255ジュンコ」さんのブログ一覧
-
2018年01月25日 22:38 コメント 5 件 『動画』 復習しよう!
真面目にお勉強の話でも・・・ いえ、いえ、不真面目な話です(^_^;) 職場の人、夜勤の度にパソコンを持って来て、机の上に出すんです。 業務はあるのに、何をやっているのか??? 「いつもパソコン持って来てるよね!?」と、 ちょっと聞いてみました。 「パソコンじゃないですよ」 ・ ・ ・ タブレットだって\(◎o◎)/! タブレットにキーボードを外付けしてるそうで~~~~。 揚げ足取ったな(-_-;) 専用のバインダーがあって、タブレットとキーボードを挟んで、家では寝ながら、キーボードを打ってるんですって。 楽だと言っていました。 私は、近いうちに、パワーポイントでレポートを作らなくてはならない気配が、なんとな~く漂っているところです。 パワーポイントは、大まかな事はwordができればできるはず。 でも不安もあるので、 『動画』復習しよう!を見る。 そう言えば 職場の人が、バインダーでって、言ってたことを思い出し、 それも楽な姿勢を取ることを思いついた!!!! ウチは、こたつにノートパソコンです。 パソコンの画面を下向きにし、後ろにクッションを2つ重ね、寝る。 おぉ~!!ちょうど良い姿勢!! 楽ぅ~~~~!! ・ ・ ・ ・ ・ そしたら、寝てたzzz(-_-;) (笑)(笑)(笑) つけっ放しのTVを消された時と同じく、動画終了時に目が覚めました(*_*) ーおしまいー 本日も、ありがとうございました<m(__)m>
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2018年01月25日 19:21 コメント 17 件 深谷にオープン、いきなりステーキ!
都内では、いきなりステーキ!は、2度ほど行きました。 埼玉では、まだまだ珍しい、いきなりステーキ! なんとまあ!!深谷に、今日オープン!! タイピングテストだし、力を注がなくては、と。 それと、 ネタ探しに持って来いなので、行って来ました(笑)(笑)(笑) 外に行列なくラッキー、しかし、店内は、待ちの人でいっぱいでした。 混んでるので、諦めようかと思ったけど、お店の回転は速い!!ヨッシャー!! 客層は、若者から私世代かな。 カップルはいるけど、女性同士はいない。 若い男性同士が多いかな。 お一人さまの女性客も、いる!!いる!! 女性たちは、都心のいきなりステーキ!で、お店慣れしてるぽかった。 男性のお一人さまも、いた!!いた!! タイピングテストは、万年維持(^_^;) もう、2年も同じ番付にいます(笑) お肉パワーかどうかわからないけど、 文字入力数は、増えました(^_^)v で、私が食べたのは、 ヒレステーキ300gです。ライスなし。 お夕飯いらないけど、氷結は飲みますよ~(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2018年01月19日 12:05 コメント 13 件 押してダメなら、引いてみる
仕事の話です。 人それぞれ。学び方も十人十色だけど、 基本的には、教えたことを守ってほしい。 なぜ、その”やり方”なのかといえば、ちゃんと理由があるからなのに。 『郷に入っては郷に従え』なんだけどな~ な~んかメチャクチャ(@_@;) その点、お口は達者!! どうしたら良いか??? 何か答えがあるはず・・・ こちらが何か言えば、気分を害され、ひどい目に遭うのはこっち\(◎o◎)/! 昨日は、私は何も言わず、黙っていました・・・ ちょっと、ボヤきました( 一一) 皆さまの職場は、どうですか?
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2018年01月18日 23:30 コメント 13 件 今日は、どのケーキ食べますか!?
16日は、父の誕生日でした。 今は、うなぎが旬なので、ここ数年は、うな重♡でしたが、先日の深谷教室の、ままははさんのブログにお邪魔しまして、お赤飯を(私が)食べたくなり(笑)、お赤飯にしました。 ウチのは、栗なしです(^_^;) 金ごまを買い忘れたので、 テーブルに、『ごま、買うの忘れた』とメモ書きを置いて、朝、お赤飯を蒸かしただけで、私は、仕事に行ったのです(-_-;) 終業時間が過ぎて、ウチから着信♪ 父から『ごまがないと、塩だけじゃ美味くないから、ごま買って来て』と(笑)(笑)(笑) 16日夜、一番下の妹と姪が、ケーキを買って、やって来ました。 おぉッ!!ラッキー☆ 梅林堂のケーキ、 ヨーカドーを徘徊するたびに、梅林堂のいちごショートが食べたくて、気になっていたところ\(^o^)/ クリスマスに買った、あるお店のケーキより断然美味しいじゃん(#^.^#) 17日朝、テーブルに『冷蔵庫にケーキあるから食べてね』とメモ書きして、仕事に行き・・・ 遅くに帰宅して、冷蔵庫を見ると、 梅林堂のケーキの箱が、2個\(◎o◎)/! すぐ下の妹が、ケーキを持って、やって来たようです。 そんなに、食べたくないけど、処理しないと~(>_<) 1個食べました 18日朝、また、テーブルに『冷蔵庫にケーキあるから食べてね』とメモ書きして、仕事に行き・・・ 遅くに帰宅して、冷蔵庫を見ると、 やっぱり、まだ、ケーキがあった(-_-;) 食べたくないけど、処理するか~(>_<) 1個食べました・・・ 食べたくない時のケーキって、苦痛以外にない!! もう、いらない~~~~(-_-;) こんな贅沢って、かつてないのに、 ないものねだりだったり、わがままだったり こんな生き物でいいのか???ワ・タ・シ
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2018年01月16日 00:33 コメント 10 件 おぉ~ッ!! 今日は 4567 (笑)
12月のイベントの100ポイントもらいました☆ ありがとうございます<m(__)m> 一昨日から昨日にかけて、30ポイントゲットしたにもかかわらず、 昨日のハイ&ローで、負けてしまい、30ポイント回収されてしまいました(>_<) しかし、 今日のハイ&ロー1回と、 イベントの100ポイントをもらったお陰で、『4567』と上がり調子になりました☆ 『4444』の日と同様、今日も24時間『4567』でいられます。 皆さまも良い一日をお過ごしください✩
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2018年01月15日 21:34 コメント 14 件 画像のアップに躊躇したけど(笑)
ぼかし加減どう!?(笑) まだまだ、下手だって言われました(笑) 1枚目の写真だけでは、批判の嵐になること間違いない、 と思ったので、種明かしの写真も同時にアップです。 Facebookみたいに、レスポンスの途中で画像が入れられれば良いな~と思います(笑) ハーゲンダッツです。 美味しかったですよ~♡♡♡ 夜勤の時の差し入れに頂いたアイスなので、お値段存じ上げません(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2018年01月11日 00:14 コメント 8 件 おぉッ!! 4444 (^_^)v
ルーレット1点(>_<) 日付も変わったし、ハイ&ローで遊びました。 マイナス3点で、 ポイントは、 4444 やったー\(^o^)/ すべてよし!! サンキュー☆
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2018年01月10日 23:58 コメント 11 件 遅かれ早かれ、仕方ない出費¥¥¥
洗濯機です。 昨年の夏頃からかな!? 全自動洗濯機だから、終わると終わりなわけですが、 水栓を閉めないと、水が、ポタポタと落ちてます。 なので、脱水になったころ、手動で、水栓を閉めます。 これが、結構、手間です(^_^;) うっかり忘れたら、 また、脱水だけします。二度手間です(-_-;) 全自動なのに、半分手動です(笑) 先日、そろそろ終わるはず、 と、思って・・・ まだ、残り時間が17分もあります。 まあ、いいか~、 そして、また・・・ 残り時間が17分もあります\(◎o◎)/! エンドレスかッ!! そして、後日、 母は、洗濯機を回しても、忘れる事が多々あります。 電源は切れていますが、洗濯機のフタを開けると \(◎o◎)/! 洗濯槽の半分くらい水が・・・ 水がポタポタ落ちたにしては、量がありすぎます。 私の妄想ですが~、 エンドレスで回り続けていた洗濯機は、とうとう疲れ果てて、回るのをやめたんだな~と。 ごくろうさん!!
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2018年01月09日 22:06 コメント 9 件 4353ポイント、だいぶ、通り過ぎた!!
昨日、ひろさんのブログにお邪魔しまして、ちょっと、つぶやいたんです。 4353ポイントになったら、投稿しようと思っていました。 ハイ&ローで、4354ポイントになり(笑)、 じゃあ、ハイ&ローで負けて、と思いきや、こんな時に勝ってしまい(^_^;) 今日、4438ポイントまで来ちゃいました。 4353だいぶ通り過ぎました(笑) 次なるは、ゾロ目の4444 『4』かぁ~・・・(-_-;) 数字、良いのかな?よくないのかな? 1/15、イベントの100ポイントもらえる\(^o^)/
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2018年01月09日 01:48 コメント 13 件 ほほ~♡ お正月に~(#^.^#)
ずいぶん前に、日本酒の練習中と投稿したような~、しないような~(笑) そんなに呑めないから、練習は中断のまま。 昨年、職場の部署の忘年会で、 久保田の千寿・獺祭の純米大吟醸50・八海山の大吟醸 が、飲み放題の中にありました(^_^)v 獺祭は、呑みやすいのを知ってから、普段呑む時は、獺祭を呑みます。 久保田の千寿は、呑みやすいと聞いて、忘年会で呑んでみました。 八海山の大吟醸よりも、久保田の千寿の方が、呑みやすかったです。 えぇッ!! じゃあ、萬寿を呑んでみたい!! そんな願望から♡ お正月に、 久保田の萬寿・獺祭の2割3分・上善如水、 口にすることができました♡ \(^o^)/ そうだ!! 『獺祭 その先へ』 『十四代』 呑んでみたい!!と、念じていよう~っと♡
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん