「たんぽぽ」さんのブログ一覧
-
2018年11月21日 20:03 コメント 20 件 ざる菊を見て来ました。
もう終わりの頃でしたが、咲いていました。 黄色のざる菊がもう色が殆ど無くなっていました。 もっと早く行きたいと思っていて、体調もすぐれなくて。 今日も風邪と思いますが、体調も一番悪い日でしたが、仕事を休むわけも出来ないので頑張りました。 昼過ぎでしたが、誰も居ませんでした。 ピークを過ぎてしまっていました。 写真は撮れました。(*^_^*) 1~2枚目 ざる菊。 3枚目 新入りのチーズちゃんです。とっても憎めない顔です。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年11月15日 13:35 コメント 16 件 晴天の富士山。 おめでとう。
仕事の帰り道です。 トッテモ綺麗な富士山でした。\(^o^)/ 早朝は、とって寒かったですが、帰りに見た富士山は空気が澄んでいて雪がキラキラと輝いて見えました。(*^_^*) 今日は、お友達の、不動明王さんのお誕生日です。(#^.^#) 不動明王さんお誕生日おめでとうございます。 いつも私のブログにコメントを書いて下さって有難うございます。 つたないお誕生日カードですが受け取って下さい。 これからも宜しくお願いします。 1枚目 11月15日の富士山。 2枚目 不動明王さんへのお誕生日カードです。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年11月11日 15:32 コメント 24 件 地域ネコちゃん達。
凄く似ているネコ ちゃん。 サバちゃんとマグロちゃんです。 2枚目 3枚目 兄妹のモナカちゃんとモヘアちゃん 2枚目がモナカちゃん雌。 3枚目がモヘアちゃん雄。 兄妹今年の初めごろから居ます。 避妊去勢して地域猫としてがんばっています。 大きくなりました。(=^・^=)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年10月24日 13:19 コメント 16 件 花菜ガーデンの続きです。
秋薔薇は、香りも、色も抜群でした。 思いがけず、晴れて来て園内はとっても気持ち良かったですよ。 蕾も沢山付けていましたからこれからも見頃です。(*^_^*) アンケートに答えたら素敵なファイルを頂きました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年10月24日 12:45 コメント 7 件 花菜ガーデンよりおめでとう。
今日仕事の帰りに花菜ガーデンへ。 コキアも気に掛かっていましたが、ローズフェスティバルも気になり行くことにしました。 昨日の天気予報はハズレて良いお天気です。 コキアはいまいちでした。もうちょっと赤いと思っていました。 薔薇は沢山咲いていて綺麗でした。 今日はカレンさんのお誕生日です。 お誕生日おめでとうございます。 今日は気持ち良い程の秋晴れになりました。 カレンさんを祝福しているな晴れ間になりました。(⌒▽⌒) 1枚目 花菜ガーデンのコキア 2枚目 薔薇とコキア 3枚目 カレンさんのバースデーカードです。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年10月21日 07:14 コメント 27 件 富士山が真っ白です。(^^)v
偶然出掛けていて富士山が見えました。 バックに中にはカメラが無く、携帯からです。 家に戻りカメラを持って何時もの場所へ。 今日6時過ぎの富士山です。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年10月13日 19:41 コメント 15 件 うめちゃんお誕生日おめでとう。
今晩は。今日は、うめちゃんのお誕生日ですね。 「うめちゃんお誕生日おめでとうございます。いつもお花のプログを楽しく見させて貰って居ます。そして、うめちゃんの多趣味には、とっても感心しています。これからも頑張って下さい。」 宜しくお願いします。(#^.^#)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年10月06日 14:30 コメント 23 件 5日 花菜ガーデンへ行って来ました。
ローズフェステバルが6日からと書いて有り行って来ました。 秋バラはまだ殆ど咲いてませんでした。やっと見つけて写真に収めました。 コスモスはと言うとこの間の風でなぎ倒されていました。でも咲いていました。 コキアは紅葉の時期でないと真っ赤にならないそうです。 茨城より化は色づき始めていました。 盆栽展を見て来ました。 1枚目 花菜ガーデンの花とコキア。 2枚目 花菜ガーデンで見た盆栽展。 3枚目 いばらぎ海浜公園で見たコキアとバラ。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年10月04日 20:02 コメント 24 件 茨城へバスツアー。
昨日は、バス会社さんの抽選で当たり茨城へ行って来ました。 とっても疲れました。 朝7時過ぎのバスで平塚駅へ行き集合場所へ。 行きも結構距離が有りましたが、スムーズに11時過ぎサービスエリアへ到着。 そこで昼食です。 あんこう鍋を前もって注文して有ったので席に着き食事。 チョット期待外れの味でした。 次に向ったのは、最初のお目当てコキアとコスモスを見る事です。 此れの期待外れも、コキアがまだ色づいていません。ひたち海浜公園2時間の散策。 自由行動です。 シーサイドトレインの乗り物に乗れば楽でしたが、 みはらしの丘目指して歩きました。 結構きつかった。 ワンちゃんの写真を撮りたくてお願いしたんですが、何しろすぐそばに寄って来てしまい人懐っこいので上手く撮れなくて、飼い主さんが抱っこしてやっと撮れました。 次は、大洗磯前神社です。 100段の階段を下り海の中に建っている鳥居を観に。 日に出の絶景スポットです。 また100段の階段を上り本殿へ。 参拝。今回は良く歩かされました。 一日に15000歩以上歩きました。 最終は、めんたいパークへ。 タラピヨちゃんがお出迎え。 タラコン博士もとっても可愛い。 ついつい明太子を買ってしまいました。 美味しかったですよ。(#^.^#) 帰路、東名工事の渋滞にはまり家に着いたのが何と、21時30分ちょっと前ですよ。 疲れました。 良かったのは、前回の乗務員さんとあちらでまた会いました。 私は、3号車でしたが、その方は、1号車に乗っていると言われ喜びの再会でした。 すっかり名前も憶えてしまいました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年09月26日 16:07 コメント 22 件 有難うございます。\(^-^)/
今日やっと皆さんから頂いたお誕生日カードをまとめることが出来ました。 カードを作って下さいました方々。 大勢の方々からお祝いのメッセージを頂きまして、 本当に有難うございました。(⌒▽⌒)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん