「コーヒーゼリー」さんのブログ一覧
-
2012年06月22日 16:12 コメント 2 件 ✿咲きました✿
春に、ミニ盆栽見に行った時に3種類の苗を買ってきた 一つ、姫ホタルブクロが咲きました。 20㎝位の小さな木に、可愛らしい花でした。 もう少しで、アポイキキョウが咲きそうです。 今年は、緑のカーテン作ってみました。 3本植えてみましたが、どの位広がってくれるかな??? 土作りが最重要とか・・・後で知りました。(>_<) 花が幾つか咲いています。 母がこれは、ゴーヤができない・・・と言っていました。 はじめは雄花が、ほとんど、次第に雌花が増えるとありました。(パソコンで調べたら) 数日前に、法多山に行ってきました。 250段位の階段、休む事無く登ったので 次の日、ふくらはぎが痛かったです。 一時間ぐらいの散歩では、駄目なんですね。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年06月10日 20:16 コメント 3 件 ✿加茂の菖蒲園へ✿
昨日、加茂の菖蒲園に行ってきました。 昨年は、下の駐車場に止める事ができなく、上の駐車場に なってしまいました。 今年は、早く行くことにしました。 (母が一緒なので) 現地に着くと少し寒いです。 上着を持っていって良かったです。 また、雨も心配で・・・2度ほどパラットありましたが 傘を差すことはありませんでした。 アジア系の若い方が多かったです。 楽しそうに、写真を撮たりしていました。 母も綺麗な菖蒲見て、楽しそうでした。(^-^) きれいな菖蒲でした。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年06月08日 18:52 コメント 5 件 ♪初めての、おかひじき・・・♪
しばらくぶりで、あぐりパーク食彩村(東七根)に行ってきました。 野菜は新鮮ですよ。 おかひじき、見つけました。(名前は聞いた事ありますが) 食べ方が分らない・・・??? 一人の方が、横の人に説明していたので、 私も教えてもらうことにしました。 さっと湯がいて、おひたしで、と言っていました。 どんな味か・・・楽しみ・・・(^-^) 早速お昼に、おひたしでなくサラダで、ごまドレッシングで食べました。 初めてのシャキシャキ感でした。 くせがなく、食べやすかったです。(^-^) ネットで調べたら、色々載っていたので・・・ また楽しんでみよっと・・・
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年06月03日 13:37 コメント 1 件 ✿知らないことは・・・(>_<)
散歩に出かけると、あじさいの花見かけます。 家のはいつ咲くのか・・・ 蕾も付いていません・・・(@_@;) 剪定の時期が悪かったようです。 新芽が出て来たときに、古い枝が気になり・・・ 新芽を残し、古い枝を切ってしまいました。 (木が大きかったので) ネットで調べれば良かったです。(>_<) .*゚ +。残(ノд・、)念*゚ +。. 今年花が終わったころに、 全体に小さく剪定してみようと思います。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年05月25日 19:28 コメント 3 件 ✿たんぽぽがクローバーに✿
今日は朝から、弱い雨が午前中降っていました。 午後から雨が上がり、日差しが少なく・・・ 散歩には暑くなく良かったです。 一生懸命歩いたので、汗ばんできました。 公園の草刈りがされて、草の匂いがします。 たんぽぽが、一面に咲いている所も無くなってしまい・・・ クローバーが目に入ってきます。 帰る途中で、小さな花みつけました。 2枚目、名前は???です。 3枚目、この頃よく見かけます。 これは家のを撮りました。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年05月17日 20:40 コメント 3 件 ✿しばらくぶりで名古屋へ✿
名古屋市美術館に行ってきました。 地下鉄下り、早めに上に出たら・・・ 何時もと違う方向のようです・・・(@_@;) まあ行ってみる事に、 科学館のドームが見えたので、良かったです。(^-^) いのちの煌めき、田渕俊夫展です。 デッサンを見る事ができ、良かったです。 (丹念に描きこまれ、細やかな筆遣いが・・・) 帰り科学館の前にでました。 学生が数人いましたが、空いているのか??? 今日は時間が無く残念ですが・・・(>_<) 東急ハンズで21日の金環日食サングラスを買いました。 数人の方がいました。 お天気が良いといいですが・・・ね。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年05月06日 19:48 コメント 1 件 午後雷が・・・(@_@;)
買い物している時に、雷、鳴るのが聞こえました。 お会計して、早く帰ることに。 家に着いてから夕方頃の暗さになりました。 2時頃、雷の鳴る間隔が短くなり、 鳴る音の大きさ、光が・・・で(@_@;) 昼間だから、怖さが少なかったですが、 夜だと、光だけでも気持ち悪くなってしまいます。 3時頃には、外がだんだんと明るくなって、ホ~としました。 散歩コースの、桜の花が実になっていました。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年05月05日 15:13 コメント 7 件 ✿アップルパイ作ったのですが・・・✿
先日3年ぶりに、アップルパイつくりました。 食べたかった事もありますが・・・ (手の関節の故障の為出来なかったです) 温度も丁度良かったので、 朝から林檎煮て、生地作りからです。 水分入れて混ぜると、あ、柔らかい(@_@;) 型を抜くときには、いい感じでした。 型抜きをするときに、生地が厚すぎたようです。 焼きあがってはいましたので、母にアツアツを・・・ 母が、かたいねと言いながら食べていました。(>_<) 3年は間が空き過ぎた・・・残念です。 また近いうちに、できたらいいなと思っています。 また、今日調べ物を印刷しょうとしました。 何故か、紙だけが出て、??? 印刷操作間違っているかと思い、何度もし・・・ パソコンの横見たら、(@_@;)差し込みがしてないです・・・ 再度印刷、操作した分だけ出るようなので諦めました。 止める事は出来ますが、後どうしてよいのか??? この頃、調子くるっています。(@_@;)
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年05月04日 20:18 コメント 2 件 ✿グリーティングカード作成✿
午後から、クラフトイベント受講しました。 手作りカード作成しました。 先生の説明があり、操作する事になりましたが、 頭が固まってしまい、動かなくなり何もできませんでした。 そんな時に、先生に声をかけて頂きました。 先生がサンプル持ってきてくれました。 表、中、色々思い描きました。 今迄何度も使用した操作ですが、少し忘れているようです。(@_@;) 助けて頂き、選び直し、配置変更、大、小にしたりで 色々楽しみました。(^o^)/ 地味ですが出来上がり、 封筒も可愛らしいのが出来ました。 はじめのうちは、エンジンがかかりませんでしたが、 途中からは、楽しみながら操作できました。 母も喜ぶと思います。(^-^) 有難うございました。m(__)m
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年05月03日 16:19 コメント 3 件 ☆使いこなしレッスン☆
使いこなしレッスン、☆入力のコツ講義でした。 文字入力で、言葉の追加がある時、(一文字なら・・・スグできますが) 何度も入力し直していました。 色々な入力方法、知ることが出来ました。 慣れるまで、落ち着いて操作しようと思いました。 先生から入力問題頂き、入力するんですが・・・ その文字が入力出来なくて・・・ 必死になってしまい、少し疲れました。 (日本語間違えの、思い込みのようで)(@_@;) でも、新発見もあり良かったです。 ありがとうございました。(^-^)
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん