バロー豊橋教室
コーヒーゼリー さん
✿しばらくぶりで名古屋へ✿
2012年05月17日 20:40
名古屋市美術館に行ってきました。
地下鉄下り、早めに上に出たら・・・
何時もと違う方向のようです・・・(@_@;)
まあ行ってみる事に、
科学館のドームが見えたので、良かったです。(^-^)
いのちの煌めき、田渕俊夫展です。
デッサンを見る事ができ、良かったです。
(丹念に描きこまれ、細やかな筆遣いが・・・)
帰り科学館の前にでました。
学生が数人いましたが、空いているのか???
今日は時間が無く残念ですが・・・(>_<)
東急ハンズで21日の金環日食サングラスを買いました。
数人の方がいました。
お天気が良いといいですが・・・ね。
地下鉄下り、早めに上に出たら・・・
何時もと違う方向のようです・・・(@_@;)
まあ行ってみる事に、
科学館のドームが見えたので、良かったです。(^-^)
いのちの煌めき、田渕俊夫展です。
デッサンを見る事ができ、良かったです。
(丹念に描きこまれ、細やかな筆遣いが・・・)
帰り科学館の前にでました。
学生が数人いましたが、空いているのか???
今日は時間が無く残念ですが・・・(>_<)
東急ハンズで21日の金環日食サングラスを買いました。
数人の方がいました。
お天気が良いといいですが・・・ね。
豊橋教室さん こんにちは
田渕俊夫さん、私も初めてです。
そうです、繊細な絵が描かれていました。
絵から、なかなか離れる事が出来ない絵もありました。
少し心が豊かになったかな~~~
(別に今、気持ちが荒れてませんが)良かったです。(^-^)
科学館は、美術館の方からいつも見ています。
今度は反対側からも見てみようかな・・・
先生、科学館リベンジ楽しみにしています。(^-^)
私も行ってみたいと思っています。
田渕俊夫さん、私も初めてです。
そうです、繊細な絵が描かれていました。
絵から、なかなか離れる事が出来ない絵もありました。
少し心が豊かになったかな~~~
(別に今、気持ちが荒れてませんが)良かったです。(^-^)
科学館は、美術館の方からいつも見ています。
今度は反対側からも見てみようかな・・・
先生、科学館リベンジ楽しみにしています。(^-^)
私も行ってみたいと思っています。
みいちゃんさん こんにちは
しばらくぶりの美術館で、
田渕俊夫さんの絵も初めてです。
気分転換に以前は行っていました。
PCで水彩画出来るようになり、
何か見つける事が出来るかな・・・と思いましてね。
感じた事があり、良かったです。(^-^)
21日少し雲があるようなこと言ってますが・・・
楽しみですね。(*^_^*)
しばらくぶりの美術館で、
田渕俊夫さんの絵も初めてです。
気分転換に以前は行っていました。
PCで水彩画出来るようになり、
何か見つける事が出来るかな・・・と思いましてね。
感じた事があり、良かったです。(^-^)
21日少し雲があるようなこと言ってますが・・・
楽しみですね。(*^_^*)
コーヒーゼリーさん こんにちは
名古屋までお出かけされたんですね。
しかも、美術館ですか。
田渕さん、初めて知りました。
とても繊細な絵を描かれるんですね。
優しい方なんでしょうね?
絵を見ていると、心が和みますね。(^-^)
そして、科学館。
このアングルは美術館側から見ているものなので、いつも私が見るのとは反対側なんです。
新鮮な感じがします。
そろそろ、私も科学館リベンジをしようと思っているので、お楽しみに・・・。(^-^)
名古屋までお出かけされたんですね。
しかも、美術館ですか。
田渕さん、初めて知りました。
とても繊細な絵を描かれるんですね。
優しい方なんでしょうね?
絵を見ていると、心が和みますね。(^-^)
そして、科学館。
このアングルは美術館側から見ているものなので、いつも私が見るのとは反対側なんです。
新鮮な感じがします。
そろそろ、私も科学館リベンジをしようと思っているので、お楽しみに・・・。(^-^)
コメント
3 件