パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 721 件 ~ 730 件目(73ページ目)を表示中
  •  2022年03月02日 23:46  コメント 17 件 雨のち晴れです

    今朝は、昨日の雨が上がらず、小さな雨が降っていました。 傘を持参で、散歩です。 明石と播磨町の境にある、野の池はとても静まりかえています 鴨たちの姿も見当たりません。 ボヤっとした、うす暗い中の道は、寂しい限りです。 午後から、お琴が有って、先生のお宅にいきました。 先月は休んだので、1カ月ぶりでした。 もう、喜ばれて、お稽古よりも、お話ばかりです。 でも、お陰で、鬱陶しい気持ちも、吹っ飛んでしまいました。  雨にけぶる野の池  白梅、満開です  椿

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年03月01日 23:57  コメント 23 件 突然の訃報に茫然

    今日から、3月です。 朝からの曇り空で、雨は12時ごろから降り出すとの 予報に、傘を持って韓国語教室にいきました。 今日は、先生のお話も短く、直ぐ教科書に入って、 2時間、びっしりと授業がありました。 12時前に終わって、外に出ると雨が降っていました。 傘が役に立って、良かったです。 夜になって、甥が、義妹(主人の妹)の訃報を電話で 知らせてきました。 義妹は、一昨年秋に主人を亡くしていました。 今年のお正月まで、元気だったようですが・・・ その後、体調を崩し施設に入っていたようですが、急に 症状が、悪化して亡くなったそうです。 お葬式は、コロナ過なので、家族だけでするとのことです。 唯々、茫然としてしまいました

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年02月28日 23:40  コメント 12 件 暖かい日が続いています

    2月も今日で終わって、明日から3月です。 昨日、今日とまるで、春が来た様なお天気でした。 お洗濯物も、よく乾いて、気持ち良いですね! お散歩の、足取りも心なし軽やかでした。 我が家の、ベランダのパンジー、ポリアンサ、 ガーデンシクラメンも、咲き出してきました。 シンピジュームの蕾も膨らんできています。 もう、咲くのが、楽しみなこの頃です。 明日は韓国語教室、宿題、予習、作文と又前日にならないと 出来ない私の悪い癖ですが、頑張りました. 我が家の、花達  パンジー   ポリアンサ  ガーデンシクラメン

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年02月27日 23:51  コメント 15 件 瀬戸川が綺麗になってました

    今日も、朝の気温は何時もより高くって5℃もう、吃驚です。 服も、何時もより一枚少なめで、出かけました。 我が家から、南に東二見の方に歩いて行き、新幹線沿いに 東に進み、瀬戸川に出て、瀬戸川の東川沿いを上流に向かって 歩きました。 今日の、瀬戸川は、草が綺麗に刈り取られて、彼方此方に 大きな、ゴミ収取袋が置いてありました。 JRの鉄橋を潜って魚住町に入っても、綺麗に続いていました。 川底整備工事中との立て札が有って、納得しました。 家のポストに、兵庫県後期高齢者広域連合から封書が届いて いました。中を見るとマイナンバーカードの申請書です。 実は、まだ、申請をしていませんでした。 健康保険利用にも使われ、マイナンバーポイントも貰えるとか この際、申請書に署名して申請することにしました。  川底の草が刈られて綺麗になっていました

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年02月26日 23:59  コメント 22 件 暖かい週末

    今日は、天気予報の通り暖かい良いお天気でした。 昨夜はどうした事か,中々、寝付かれず明け方に少し 眠れたくらいです。 でも、散歩は元気に出かけました。 第2神明道路の高架下を北へ、田圃の中の宗賢神社の横を 通り抜けて、広い田んぼが続く農道を、何処に続くのかと 歩きました。突き当りに大きな大沢池がありました。 その池の周りをまわると、土山病院の所に出ました 私は、緑茶が、大好きですが,コーヒーも一日に3杯ぐらい 飲みます。飲み過ぎかと心配していたら、 認知症予防とコーヒーの関係は、一日数杯でリスク減とか、 コーヒーを1日3~5杯飲む、中高年は高齢になった時 認知症ヤアルツハイマ病の発症するリスクが60~65% 低いという、研究結果が公表されたそうです でも、飲み過ぎは,胃を悪くする原因になるので、何事も 程々が大切でしょうね     変わった、お花を見つけました   検索するとモラエアと出ました

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年02月25日 22:29  コメント 14 件 オンラインオフ会&おめでとうございます

    今日は、おとちゃんさんのお誕生日です おめでとうございます。 お健やかで、お幸せな年になりますように お祝いが遅くなって、ごめんなさい、ねこさんのブログで お誕生日の事を知りました 何時も、ご交流をして頂き、嬉しく思っています。 これからも。宜しくお願いしますm(__)m 今朝の、散歩は播磨町の喜瀬川スミレ橋を、目指して出発です 約1時間ほどで、到着、そして狐狸池、大中遺跡の梅を、 柵を通して眺めて、帰ってきました。 遺跡の中には、時間が早くって入れませんが、まだ、満開には もう少し先の様で、まだ来ようと思いました。 午後からは、オンラインオフ会に参加しました。 懐かしい、お顔を沢山、お見掛けしましたが・・・ グループの最初 コンさん、きょろちゃんと私の三人でした お二人とは、前回もご一緒だったので、直ぐ、楽しい会話が 始まりました。コンさんの博識に、もう,うなずくばかりです 明石教室のやまさんが、入って来られて、より賑やかになり やまさんの勉強熱心さは、今回も同じでした。 4時頃、タナハルさん、たむさんが来られて、最後まで 楽しい会話が、弾みました。 本部の先生方はじめ、グループの皆様、 本当に、楽しい時間でした。有難うございましたm(__)m    狐狸池の板橋  考古博物館の梅

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年02月24日 23:36  コメント 12 件 ゴム体操&カット

    今日も、早朝は寒かったですが、日中は過ごし良いお天気でした 10時半からのゴム体操は、ZOOMです。 先週、我が家でZOOM体験された、Tさん楽しかったので、 これからも、来ると言われて、今日もいらっしゃいました。 ZOOM体操が終わってからも、しばらくお喋りを楽しんで 帰られました。 午後からは、土山の美容院に出かけて、カットをして貰って、 何処にも、寄らずに帰宅しました。 先日生けた、お花、ユーカリと、ストック、白の小菊です コアラの大好きなユーカリの木って、種類がとっても多くって 吃驚しました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年02月23日 23:55  コメント 14 件 ベランダーで、お花の手入れ

    今日は祝日で、歌の会もお休みでした。 なんだか、朝からのんびりした気持ちになってしまいました。 掃除洗濯を済まして、そのまま、ベランダで、鉢植えの世話を しました。 ベランダは、風もなくお日様に照らされて、ぽかぽかと 暖かくってとっても気持ちが良かったです。 昨日、お花屋さんでサービスで貰ったパンジーを、鉢に植え、 替えました。 二度咲をした後の胡蝶蘭を、小鉢に植え替えていました。 それが、花芽を伸ばして来ました。 未だまだ、先のことですが、とても楽しみです。 散歩道で見た、  紅梅  白梅  名も分からない、赤い実

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年02月22日 23:38  コメント 14 件 風が強くて寒い日です

    今日は、とっても風が強くって、歩いてると飛ばされそうで 吃驚しました。 そう言えば、最低気温は-1℃でお昼ごろで6℃でした。 長男のお嫁さんの誕生日が24日なので、お花屋さんに 行って、花束を送って貰う様に頼んできました。 お花屋さんの店先では、早くも、クリスマスローズが 咲いていました。 シクラメンも、変わったのが置いてあり、ビックリしました 夕方、4時からお花の会でした。 今日の、お茶菓子は、頂いたレモンを使ってレモンケーキを 作って持って行きました。 レモンの香りと味が、とってもいいと好評でした。   お花屋さんの店先の   クリスマスローズ   変わった、シクラメン   レモンケーキ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年02月21日 23:58  コメント 12 件 家籠りの一日でした

    朝の散歩時は-1℃と寒く冷たかったですが・・・ 陽が昇ると、気分的には暖かく感じて嬉しかったです。 今日は、魚住の清水地区をあるきました。 田園が、広がって、大好きな所です。 家に帰ってからは、ヤクルトさんが来るのを待って から、出かけようと思ってましたが・・・ 中々、お見えにならず、時間が過ぎてしまいました。 もう、寒いのも有って、とうとう家籠りの一日になりました。 午後から、久しぶりに、大人用のクッキーを作りました。 オートミールを粉に引いて、少し薄力粉を混ぜて、ココアで 色を付け、クルミも入れて、焼いてみました。 もう一つは、薄力粉にスライスアーモンドを混ぜて生地を作り 飾りに、粒のアーモンドを乗せて焼いてみました   菜の花   ちょっと、変わったクッキー

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 70 71 72 73 74 75 76 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座