パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件中 701 件 ~ 710 件目(71ページ目)を表示中
  •  2013年04月06日 20:46  コメント 5 件 人の出会いの不思議さ!!

    今日は朝のうちなんとか天候が保たれていましたが、予報どお り夕方から雨・風が強くなってきた。 予報では台風並みの激しさとのこと。 この時間もうガタガタいっている。 被害がないとよいのだが・・・・(-_-)zzz 今日午後から来る予定の人もお休みだった。 近くからの一人が織に来ました。 初めての整経だったのでそばについてみていました。 そこへお隣さんが孫を連れて顔をだしに来ました。 きてビックリ!そっと「○○さんじゃなあい!?」と耳打ち そうだというと息子さんたちが通っていた幼稚園の先生だと のこと。 そのまま孫の手を引いて帰って行った。 そのあと終わりにして帰ろうとしたら、また違う人がやってき た。お隣さんに遊びに来て我が家に来ている人の話を聞いて 会いに来たようだ。 二人で芽を真ん丸にして「どうしてここにいるの??」 とびっくりしあっていた 後から来た方も、子供さんが幼稚園でお世話になったし、さら に小学校に行ってからは子供同士が同じクラスになり、今度は PTA活動でいっしょに活動しそれからずっとの付き合いとのこ と!! 縁は異なものといいますがまさしくその通りですね (^_-)-☆ 写真:挿し木から育てた椿の花がようやく咲きました!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年04月05日 22:00  コメント 1 件 今日もパソコン教室へ!

    今日は朝から暖かく穏やかな一日でした。 朝一番にパソコン教室に行き、Windows8の2回目を受けまし た。 今日はマウスを使った後タッチ操作もやりました。 楽しい一時間でした! 明日台風並みの雨風になるとのことなので庭に散らかしてある 枝などのかたずけを急いでやった。 夜は町会の総会があり、早めに夕飯をすませ出かけました。 これで一年間の幹事の役割が終わりました。 写真: 庭の隅に咲いたボケの花   :プランターの中で今年も咲いた花にら   :オオグミの花

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年04月03日 21:34  コメント 9 件 Windows8…講習始めました!

    今日は朝から雨・風が強かった。 久しぶりにパソコン教室に行きました! 何をやろうかと、インストラクターさんに相談し、Windows8 をやってみることにした。 我が家では買う予定はないが、自分の経験のために・・・・ 今日は一回目なので、パソコンの基礎講座でした。 スタート画面が違っていて、それだけでも新鮮な気持ちでした マウスを使っての操作でしたが、買いを進めていく中で タッチ操作になるようです。 まだまだこれから先が楽しみで~す\(^o^)/ 午後から気学の勉強会があり、仲間の自宅に行きました。 おいしいお昼の用意をしてくれてあり、皆で頂きました。 ちょっとお勉強をして、後はいろいろ政治の話や、美術の話 はたまた市長選の話・・・などなど話は尽きませんでした。 激しかった雨もいつしか止み、お日様が当たっていました。 写真:友達が用意してくれたランチ   :益子で見た参考館の焼き物                                                                                       

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年04月01日 23:35  コメント 7 件 今日から4月です!!

    3月中ごろに急に暖かくなり、桜や春の花が咲き終わってしま うかと心配していたが、月末になって急に寒くなり、まさしく 花冷えとなった。 ちょっと油断してしまい、とうとう風邪をひいてしまい、何も するきになれなかった。 しかしそうも言っていられなかった。 昨日は仲間の作品展最終日で、いつもの仲間と栃木の益子まで 観に行った。 一人が車を出してくれたので、作品展だけでなく益子の参考館 や、藍染めをやっている館などを見学することが出来た。 途中の桜並木はみごとでした!! ちょっと寒かったがカイロをしっかり当て、楽しむだけ楽しみ ました。 風邪のどうやら収まってきたようで、今日は午前中ヨガに 言ってくることが出来ました。 写真:作品の一部分    参考館の庭のカタクリの花ですがイノシシが出て大分    食べられてしまったそうです。    藍染めの館の入り口

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年03月28日 21:47  コメント 2 件 今日の工房は縫製!!

    今日は暖かい一日でした! 飼い犬の看病のため一年以上休んでいた人が、復帰してきて 漸く織り上げた布と、休む前に織った布を持ってきて、ベスト を縫いたいとのこと。 一枚はお母さんにあげたいとのこと。 帰りに届けたいということで、ゆっくり考えている時間もない のである程度こちらが決め、縫い始めたがミシンの調子が 変だった。 どうも糸があわなかったようで、我が家の糸を取り付け 私が縫ってあげることにした。 その間に、本人には次の分の整経に取り掛かってもらった。 お母さんの分だと思うと、ちょっと緊張してしまった。 まあ、まがりなりにもなんとか縫い上げることが出来ました。 写真:出来上がったロングベスト   :花を付けた金のなる木(今年は少なかったです)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年03月27日 21:34  コメント 3 件 久しぶりに教室に行ってきました。

    今日は朝からしとしと雨でちょっと寒かったです!! 千駄ヶ谷の教室には何度か足を運んではいるのですが、 今日はやっと織るために行くことが出来ました。 整経したときは、季節の先取りだったはずが、今となっては 織りあがった時には、季節外れになりそうです(-_-)zzz 久しぶりなので、ついついおしゃべりに花が咲き、手が止まっ ていました。 新しい作品の話になると、みんなでみあったり、作り方を 離したり・・・・ いっこうに捗りませんでした。 でもさをりのスローガンの中に、仲間のみんなで学び合おう というのがあるので、そこに該当・・かな・・・ たまにはみんなと一緒に織るのも良い勉強になりました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年03月25日 21:24  コメント 4 件 さをりの例会に行ってきました!!

    今日は朝から曇り空そうこうしているうちに雨になりました。 午前中ヨガに行きました。 会合に行く前にお花見をしようと誘われたのですが、ぐっと こらえて、先週ヨガを休んだので、今日はどうしてもヨガ を優先にしました。 終ってから急いで千駄ヶ谷の教室に行きました。 大会に向けての話し合いが少しずつ煮詰まってきました。 その後、姉妹塾会議もあり、それぞれ抱えている問題点を 出し合いました。 帰りはちょっと一休み・・・おいしいケーキとコーヒーを 飲みながらおしゃべり。 その中にも有意義な話がありました。 こぼれ種から一本だけ咲いたサクラソウ 一輪だけ咲いたらっぱ水仙

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年03月23日 21:26  コメント 5 件 保育園の卒園式に行ってきました!

    今日は朝の間は暖かく洋天気でした。 友達の保育園の卒園式があり、一応監事になっているため 工房をお休みにしてもらい、出席しました。 赤ちゃんの時から入園している子から一年だけの子まで 様々ですが、どの子もにこにこと、元気いっぱいに、大きくな たラ、何になりたいかと夢をかたっていました。 お母さんたちも感激して涙を流していました。 仕事をしながらの子育て、これからも頑張ってほしいです。 終ってから来賓は、給食室で作ってくれた、美味しい手作り のお料理をいただきました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年03月21日 22:29  コメント 8 件 白い椿の花が咲きました!!

    今日は良い天気でしたがちょっと風が冷たかったです。 此のところ暖かい日が続いたので、庭の花がいつの間にか咲き 散っていました。 梅の花がすっかり散ったかと思えば、その木の下で、椿が ひっそりと咲いていました。 ピンクの花は、華やかに直ぐ目立ったが、白は楚々としていて 声をかけたくなります。 20センチほどの挿し木からようやく花をつけるくらいまで 成長し、大きな花を咲かせてくれました。 写真一枚目:白の椿   二枚目:斑入りの椿   三枚目:日本水仙(この水仙は綺麗なのですが、匂いが            ちょっと・・切り花には向きません)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年03月20日 23:26  コメント 3 件 糸の入れ替えをしました!

    今日は、春分の日でお休み! 一寸朝寝坊が出来た。 天気が崩れないうちに・・・と思い工房へ。 そろそろみんな春夏物に取り掛かるので、冬糸をかたずけ 夏糸を並べた。 並べながら、「よくもこんなに糸を買い集めたものだわ!!」 と我ながら感心してしまった。 入れ替えの時になると、こんなに会ってどうしよう・・・ と思うが、皆の為にはつい新しい糸を見ると買ってきてしまう 冬糸をしまうのに一苦労だった。 また、夏糸も棚に並べきれづ、一苦労・・・ ついでに、棚板の移動をして、箱の並べ方を変えることが出来 た。 今日は一日中かたず家で終わった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 68 69 70 71 72 73 74 ... 114 115 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座