「せん」さんのブログ一覧
-
2020年07月01日 07:41 コメント 11 件 雨に濡れてた、桔梗。
おはようございます せんです 昨日は6月最後の日、城南宮では禊ぎの小川で、人形流し 人型の用紙に、名前、年、記入、宮司さんのお祓いを受け 半年間の罪や、穢れを祓い清めて、無病息災を祈念 禊ぎの小川に流します、密にならないようにして 昨日は雨に風、ひどかった、桔梗のお花がかわいそうでした 茅の輪くぐりをして、お神楽が素敵でした。 今年はコロナで、梅、桜、と行けなくて 久しぶりに行けて良かったです。
ライフ香里園教室せん さん -
2020年06月17日 07:52 コメント 11 件 おめでとう、梅ジュース
おはようございます せんです 今日はmichanさんのお誕生日ですね おめでとうございます、ももちゃんの心配もあるでしょうが 今年も健康に気をつけられて、良い年であります様に 祈っています、1回目の梅ジュース出来ました、炭酸で 割って飲むのが美味しいです、コップは次女のタヒチの お土産です、結婚式2人であげて来ました、私が丁度この時期 両膝が悪くとても海外に出席出来る状態ではなく、 車椅子生活でした(結婚しても、2ヶ月家にいてくれて) 買い物食事ととても助かりました、感謝です お婿さん1人でなんでも出来る人なので助かりました(笑)
ライフ香里園教室せん さん -
2020年06月09日 06:22 コメント 12 件 嬉しい紫陽花
おはようございます せんです 我が家にあった紫陽花、次々となぜか枯れてしまう カシワバアジサイ、なぜか?枯れる、今年ガクアジサイ 1鉢やっと咲きました(2年間葉っぱだけ)友達が 呼び鈴なると紫陽花抱えて持ってきてくれました 彼女はご両親他界、実家に帰って来て、中庭に直植えの いろんな種類の紫陽花が見事に咲いて、コロナで会えない 持って来たよ〜嬉しいです、飾らせて貰います 今年も新生姜娘達に、あげる分浸けました、 この時期だけ、美味しいです。
ライフ香里園教室せん さん -
2020年05月31日 10:05 コメント 13 件 今年も綺麗に咲きました。
おはようございます せんです 朝から雨が降っています 今年もクジャクサボテンが沢山の蕾を 付けて、1日のお花ですが、綺麗です 昨日は2ヶ月振りに母の面会に行く事が出来ました たった30分でしたが、名前が出て来て嬉しかったです 主人は、名前が出てるのですが、弟と間違えていました マスク姿を見て、風邪引いてんの、何度も何度も 言ってました(笑)今度は娘達と行こうと言っています。
ライフ香里園教室せん さん -
2020年05月16日 08:30 コメント 19 件 WIーFIが繋がらなくて〜
お早う御座います せんです 数日前からネットに繋がらなくて、時々困ってた WIーFIのルーター電源が入らない、使えなくなって思う どれだけ恩恵を受けていたのかと(笑) パソコン、タブレット、固定電話も無理 携帯電話の電話のみ使える状態でした、暇だなあ〜 任天堂のDS出して来て遊んでました、後ろの線が〜 結局主人が触ってるうちに直りました、数日間何だったの? ブログ見れて嬉しいですね、今ハマっている成城石井と 青森菓子メーカーのコラボ、ポロショコラ、ダブル キレのある苦味、カカオ72%、大人の味、美味しいチョコレート ケーキです、3時のティータイム最高です。
ライフ香里園教室せん さん -
2020年05月10日 07:29 コメント 12 件 嬉しいなぁ〜
おはようございます せんです 今日は母の日、コロナ騒ぎで、娘達とも会えない 芍薬が届きました、薔薇も次々と咲いて 今は黄色のハニーブーケと香りの良い シークレットパフュームお花も綺麗です 1度に咲くので、今年は教室へ届けられないのが残念 2人の友達が貰ってくれました 毎日お花の水替え、花に囲まれて幸せです。
ライフ香里園教室せん さん -
2020年05月06日 06:56 コメント 19 件 薔薇が咲いた〜薔薇が咲いた
おはようございます せんです 今日は天気が下り坂のようです 待ちに待った薔薇が咲き出しました、昨年暑さで 枯れさせてしまい、特にお気に入りのマダムビブレ2鉢 ショックでした、残った1鉢まだ蕾なんです、 先に咲いた、真っ赤なアレゴリー、紫マミーブルー イントーリーグ、昔からあるピンク、白はホワイト クリスマス、まだまだ蕾で7種類残っています 自宅待機中、お花で癒されています。皆さんもコロナ 気を付けて下さいね。
ライフ香里園教室せん さん -
2020年04月19日 09:51 コメント 11 件 除菌除去首下げタイプ
おはようございます せんです 毎日コロナ〜コロナで不安な毎日ですね 先日娘から首にかけるだけの除菌除去が送られて 来ました、娘の店でもみんなに掛けさせて、レジはビニールで マスク、手袋、マスクしてない方には、キッチンペーパー マスク差し上げて、従業員を守らないと行けないので 並んでください〜叫んでいるそうです、怖い〜思いもしたり これ以上しようがないわ〜言ってます、早く終息願うばかりです 先日の銀木の実ワイン色に、この後落下します 薔薇も蕾が一杯、この子がきっと1番咲きそうです 皆さんもコロナ気をつけて下さいね。
ライフ香里園教室せん さん -
2020年03月01日 14:47 コメント 12 件 城南宮のお土産
こんにちは せんです 今日はいいお天気ですね、外に出かけたくても 先日からの膝痛で、やっと歩ける様になっても 重い物は持てない、毎年主人と城南宮に行ってるのですが 今年は主人だけ、お札の交換もあるので、行っても貰いました 今日は日曜日しだれ梅見に来る人で、沢山の人が来てたそうです お土産に椿餅、中心部に黄色の花芯をあしらい、白玉椿に 似せている、あっさりした餡が入っていて、おいしいです 先日のチョコレート、これは1部ですが、美味しいです 娘が源吉兆庵の豊実仙(桃のゼリー)持って来てくれました 中は殆ど桃でした、今の季節花よりだんご(食べ物)(笑)
ライフ香里園教室せん さん -
2020年02月03日 18:51 コメント 11 件 成田山別院へ豆貰ってきました。
こんにちは せんです 今日は節分、毎年成田山別院に豆を頂きに 行ってます、今年は凄い人で、NHKのスカーレットの 若く人気者達が集合なので、とても待てなくて 写真はテレビです、今夜は巻き寿司にイワシ 柊にイワシの頭付けて厄除けします 銀木犀の親木、100年は経ってると思います かわいい実を毎年つけるんです、始め緑、赤くなり 黒くなって落ちます、挿し木の子供の木は付きません 今年は沢山付いてるので、お花がたくさん咲くかなぁ〜 楽しみです(子供の木は今、花が咲いてます)
ライフ香里園教室せん さん