ライフ香里園教室
せん さん
雨に濡れてた、桔梗。
2020年07月01日 07:41



おはようございます せんです
昨日は6月最後の日、城南宮では禊ぎの小川で、人形流し
人型の用紙に、名前、年、記入、宮司さんのお祓いを受け
半年間の罪や、穢れを祓い清めて、無病息災を祈念
禊ぎの小川に流します、密にならないようにして
昨日は雨に風、ひどかった、桔梗のお花がかわいそうでした
茅の輪くぐりをして、お神楽が素敵でした。
今年はコロナで、梅、桜、と行けなくて
久しぶりに行けて良かったです。
昨日は6月最後の日、城南宮では禊ぎの小川で、人形流し
人型の用紙に、名前、年、記入、宮司さんのお祓いを受け
半年間の罪や、穢れを祓い清めて、無病息災を祈念
禊ぎの小川に流します、密にならないようにして
昨日は雨に風、ひどかった、桔梗のお花がかわいそうでした
茅の輪くぐりをして、お神楽が素敵でした。
今年はコロナで、梅、桜、と行けなくて
久しぶりに行けて良かったです。
michanさん おはようございます
もう、あの日は、警報が出て、雨風酷くて
てるみさんが、うそ〜行ったの?警報出て、台風みたいなのに〜
辞めてると思ってた〜電話で笑われました
残念でしたね、片付けられたのね、無事終わって、ホットしました
神社で手を合わせただけでも、ご利益ありそうですよね
後半も無事過ごせる様に、祈って来ました。
もう、あの日は、警報が出て、雨風酷くて
てるみさんが、うそ〜行ったの?警報出て、台風みたいなのに〜
辞めてると思ってた〜電話で笑われました
残念でしたね、片付けられたのね、無事終わって、ホットしました
神社で手を合わせただけでも、ご利益ありそうですよね
後半も無事過ごせる様に、祈って来ました。
うめちゃんさん おはようございます
朝から、行こうか?辞めようかと、空を見上げて
話し合った結果、今年コロナで一度も行ってない〜雨止むかも〜
茅の輪くぐり、禊ぎの小川、なんとか小雨、少し雨がかかるくらいで
傘無しで、無事終了、残り後半も無事過ごせる様に、お願いして来ました
小川の横、桔梗が雨に濡れてかわいそう、お庭が散策できて無いので
お天気の時に、又行こうと思っています。
朝から、行こうか?辞めようかと、空を見上げて
話し合った結果、今年コロナで一度も行ってない〜雨止むかも〜
茅の輪くぐり、禊ぎの小川、なんとか小雨、少し雨がかかるくらいで
傘無しで、無事終了、残り後半も無事過ごせる様に、お願いして来ました
小川の横、桔梗が雨に濡れてかわいそう、お庭が散策できて無いので
お天気の時に、又行こうと思っています。
まっちゃんさん おはようございます
あの日は雨が凄くて、主人が休みを取っていて
ギックリ腰もだいぶ楽、雨も小降りになるかもしれないし〜
とゆう事で行きました、車に乗ってる時には、雨が叩くつけるくらいの、着くと
小降りで、全部お参り出来て、良かったです、これで残り後半も安心です(笑)
あの日は雨が凄くて、主人が休みを取っていて
ギックリ腰もだいぶ楽、雨も小降りになるかもしれないし〜
とゆう事で行きました、車に乗ってる時には、雨が叩くつけるくらいの、着くと
小降りで、全部お参り出来て、良かったです、これで残り後半も安心です(笑)
せんさん〜
おはようございます(^○^)
いいわねー
私は近くの神社去年はあったのに、今年は茅の輪
作られていませんでした。
ブログに写真見てお祈りです。
1時間位ドライブすればあるようなんですけど
すっかり出不精になってしまっています。
おはようございます(^○^)
いいわねー
私は近くの神社去年はあったのに、今年は茅の輪
作られていませんでした。
ブログに写真見てお祈りです。
1時間位ドライブすればあるようなんですけど
すっかり出不精になってしまっています。
せんさん
こんにちは
わぁ 雨のなか 城南宮に
すてきな神事ですね
人型の用紙に、名前、年、記入、宮司さんのお祓いを
茅の輪くぐりもされて 厄が落ちましたね
新しく 後半ですね
桔梗が 本当に 雨で
かわいそうけなげですよね
こんにちは
わぁ 雨のなか 城南宮に
すてきな神事ですね
人型の用紙に、名前、年、記入、宮司さんのお祓いを
茅の輪くぐりもされて 厄が落ちましたね
新しく 後半ですね
桔梗が 本当に 雨で
かわいそうけなげですよね
せんさん こんにちは〜
昨日は雨の中、城南宮迄茅の輪くぐりに行かれたのですね。
御主人のギックリ腰は大丈夫でしたか?
人形流しや巫女さん、お神楽もあるのですね。
穢れを祓い清めて、無病息災を祈念、
禊ぎの小川に流して、後の半年元気に過ごせますね〜
雨に打たれた桔梗、
岩に寄りかかり何とか咲いていますね。
昨日は雨の中、城南宮迄茅の輪くぐりに行かれたのですね。
御主人のギックリ腰は大丈夫でしたか?
人形流しや巫女さん、お神楽もあるのですね。
穢れを祓い清めて、無病息災を祈念、
禊ぎの小川に流して、後の半年元気に過ごせますね〜
雨に打たれた桔梗、
岩に寄りかかり何とか咲いていますね。
雅さん〜こんにちは
昨日は警報が出ていたのよ、でも2人でついてたね〜
茅の輪くぐりの時も、人型流しの時も、小降りで、車に乗ったら
凄い雨で、風も酷かったから、びしょ濡れになってたわよ
残り後半もげんきに過ごしたいわね、秋は大祭があるのだけど
いつも出張が入って、行けない〜数年に一度しか行けてないわ
お庭が散策できなくて、残念でした、今週土曜日休めたら
車の茅の輪くぐりに行きたい、言ってました。
昨日は警報が出ていたのよ、でも2人でついてたね〜
茅の輪くぐりの時も、人型流しの時も、小降りで、車に乗ったら
凄い雨で、風も酷かったから、びしょ濡れになってたわよ
残り後半もげんきに過ごしたいわね、秋は大祭があるのだけど
いつも出張が入って、行けない〜数年に一度しか行けてないわ
お庭が散策できなくて、残念でした、今週土曜日休めたら
車の茅の輪くぐりに行きたい、言ってました。
セブンさん こんにちは
こちらの方は昨日、暴風警報出てたのですが
なんとか、雨の小降りの中、 無事茅の輪くぐり
出来て良かったです、車に乗ったら、土砂降りで
良かったね、あまり濡れなくて、ホットしました。
こちらの方は昨日、暴風警報出てたのですが
なんとか、雨の小降りの中、 無事茅の輪くぐり
出来て良かったです、車に乗ったら、土砂降りで
良かったね、あまり濡れなくて、ホットしました。
ねこさん こんにちは
丁度ブログ開けようとしたら 、グルグル回って開けれませんでした
今は直って、大丈夫でした、丁度人型の流しの時、雨も小降り
良かったです、茅の輪くぐり出来て、スッキリしました。
丁度ブログ開けようとしたら 、グルグル回って開けれませんでした
今は直って、大丈夫でした、丁度人型の流しの時、雨も小降り
良かったです、茅の輪くぐり出来て、スッキリしました。
せんさん~ こんにちは!(^^)!
昨日は夏越の祓。 皆さん茅の輪をくぐったと聞きますが
私は当日の前に、空いている日にくぐったけど、せんさんは
大雨の中をくぐったのね? ご苦労様でした。
今年は全てのイベントが中止と聞くが、人形流しは行われたのね?
確かに密は避けなければならないが、全て中止もどうかと思うわよ。
雨に打たれて喜ぶ花は、菖蒲と紫陽花に思えるからね。叩きつける
ような雨では、桔梗も可愛そう。早くコロナが収束してイベントが
行われると良いわね。 秋には菊を見られるかしら?
昨日は夏越の祓。 皆さん茅の輪をくぐったと聞きますが
私は当日の前に、空いている日にくぐったけど、せんさんは
大雨の中をくぐったのね? ご苦労様でした。
今年は全てのイベントが中止と聞くが、人形流しは行われたのね?
確かに密は避けなければならないが、全て中止もどうかと思うわよ。
雨に打たれて喜ぶ花は、菖蒲と紫陽花に思えるからね。叩きつける
ような雨では、桔梗も可愛そう。早くコロナが収束してイベントが
行われると良いわね。 秋には菊を見られるかしら?
せんさん こんにちは
昨日は、雨と風が強い中、城南宮にいかたのですね。
半年間の、罪や穢れを袚い清めて、無病息災を祈られたのですね。
桔梗の花、雨に濡れていて可愛そうでしたね。
茅の輪くぐりとお神楽が見れて
久しぶりに、お出かけが出来て良かったですね。
昨日は、雨と風が強い中、城南宮にいかたのですね。
半年間の、罪や穢れを袚い清めて、無病息災を祈られたのですね。
桔梗の花、雨に濡れていて可愛そうでしたね。
茅の輪くぐりとお神楽が見れて
久しぶりに、お出かけが出来て良かったですね。
コメント
11 件