「head&body」さんのブログ一覧
-
2021年01月18日 19:57 コメント 6 件 夕日とブルーライトアワーの月
今日は比較的あたたかなおだやかな一日でした 西の方角には雲も出ていて、多分見えないだろうと 思いましたが、ダメもとでカメラを向けました、 日の入りの真っ赤な夕焼けもいいなと思いました、 富士山は雲におおわれて、時間が経っても雲は消えず さらに増えていきました、 頭上は雲一つもなく、ブルーライトアワーの空に月が 浮かんでいる光景は、いいなと思いました、 好きな色合いです。(月齢5) 夕日の時、かすかにお月様の周りもピンク色になるのですが それは、カメラには映り込まないのが残念に思いました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2021年01月10日 11:55 コメント 3 件 富士山観察20210110(朝焼け)
今日も良い天気の朝を迎えました、 写真一枚目 日の出前の東の空、お月様もうじき新月を迎えるので とても細かったです、(月齢26) 月齢29が新月の日です。 写真二枚目 日の出前の空の色合いが格別です、 お気に入りの空の色合いです。 写真三枚目 日の出を迎えて、ピンク色に染まる富士山、 これもステキだなと思いました 今日は昨日に比べては少し寒さが和らいで感じました
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2021年01月09日 19:18 コメント 2 件 富士山観察20210109(夕焼け)
今日は冷え込んだ日でした、 夕刻も、しっかりと富士山は顔を出してくれていました 富士山は、何か雪化粧が気に入らないのでしょうか 雪化粧がとても少なくなったように思いました 刻々と変わる色合いにしばし見とれて、 寒さも感じてきたので、早めに観察終えました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2021年01月09日 19:12 コメント 2 件 富士山観察20210109(朝やけ)
今日は日の出前に外に出てみました 日の出を迎える前に東の空は赤ら見てきました 今日は、少しもやっているせいでしょうかお月様の周りが ピンク色でパチリとしてみましたが、写真には写りませんでした 写真一枚目 日の出前、日の出を迎えるピンクのベールが下がってきました 写真二枚目 日の出を迎えて、富士山は何とも言えない色合いに包まれました 写真三枚目 今日は雲一つない晴天のもと、観察できましたが 手はかじかみ、家に入っても、手は、痛みを感じていました 引き続き夕焼けの三枚を投稿します
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2021年01月08日 19:19 コメント 6 件 一都三県緊急事態発令
神奈川県でも今日は838名の発表があり 川崎市でも223人、内訳は、高津47名、中原37名 多摩32名、川崎区28名と続いていました、 普段の生活に油断できない状況であることが解りました、 寒波も到来しています、 こんな暗い、今の情勢の中、夕焼けは見れないかなと、 外に出てみました、 なんと、西の方角では、富士山が確認できました、 夕焼けも、色合い強め、写真二枚目、三枚目、 しばし現れた薄雲の、色合いが変わる様子に 目が止まりました、 しばし、うっとり見とれ、暗いニュースの中でも 少し元気をもらえました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2021年01月04日 19:56 コメント 3 件 富士山観察20210104(夕焼け)
今日の夕焼けは朝とは違いすっかり晴れ渡った空の元 ステキな夕焼けに出会うことができました 追記 太陽の撮影は遮光フィルター400番を使用しました、 光が強いので普通には撮影できません
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2021年01月04日 13:08 コメント 3 件 富士山観察20210104(朝)
日の出前空を見上げてみると、空一面曇り空でした せっかく日の出前に外に出たので日の出の時の空のかがやき具合ぐらいは観察しようと、富士山の方角を見てみると 一面曇り空なのに富士山は見えていました、 日の出の時刻を迎えても、光はかがやかず、 雲に隠れてしまっていましたが、 見えている富士山をパチリパチリ 少し時間が経つと、時折雲の合間からお月様が 見え隠れしていました そんな朝の様子を投稿しました その後、10時半ごろには空はすっかり晴れました、 再びパチリパチリでしたが、 曇っていても、朝のひかりの中での富士山の方が 色合いが好きなので、朝に撮影してのを紹介しました。 追伸 富士山の手前の山は、丹沢山系大山(おおやま)です
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2021年01月03日 18:58 コメント 4 件 富士山観察20210103(夕焼け)
今日は少しかすんでいました 霧笛もよく聞こえ天気が悪くなるのかななんて思いました 今日は久しぶりに撮影終わるころに雲が湧き出てきました お正月、三が日天気に恵まれ富士山も連続で観察できて 良いお年玉をもらったな、なんて少し得した気分でした
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2021年01月03日 08:57 コメント 7 件 富士山観察20210102(夕焼け)
昨日の夕焼け、 印刷してみると、なんだか画面と色合いが随分違っていました オレンジ色、でも少しくすんでいる色合い、 くすんでいるオレンジの色合いは、とても好きでこの色合いを 求めていました、 こんなことをしながら、朝の6時に腹ごしらえしたら、 なんと、すぐに寝てしまったようで あと、もう少しでそとに出る予定でしたが寝てしまいました、 無理もないと思います、昨日の夕焼けを見てから、 撮った写真を見ていたのですから、 6時30分から、撮影予定だったのです そんな自分を責めないで、おおらかにカメラと 向き合っていきたいと思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2021年01月02日 09:57 コメント 3 件 朝のようす
今日もおだやかに晴れた日を迎えました、 朝焼けは見れるかなと期待しましたが、 晴れてはいましたが、お日様が顔を出す方角に厚い雲が 出ていて、お日様の光をさえぎってしまっていました、 お月様は、意外な方角に沈もうとしているのに チョット驚きました、 見慣れているのは、富士山の左側方角に沈むのは よく目にしています、 キット朝の方角に沈むのを見ようなんて思わないから だと思います
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん