「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2023年08月17日 18:46 コメント 1 件 夏の特別レッスンに思う・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 気が付けば、8月もすでに半分を過ぎました。 夏の特別レッスンも、残すところあと2回の開催となりました。 おかげさまで、満員御礼となっております。 今回、夏の特別レッスンに参加できなかった皆様が、 最新AIと触れ合う機会があることを、 希望します。 やっぱり知らないよりは知っていた方がいいから。 知らない限り、活用もできませんしね。 今回の特別レッスンは、終わった後も、皆さん活用してくれている点は、やっぱり「知っておくと、いいことあるよ!」 という感じなんだな~っと、実感しております。 今日も、受講前に、 「レッスンで使った、Googleレンズ活用しています。とっても便利で良かったです」 と、感想もいただけて、5回ほどセッティングできてよかったと思いました。 もう少し、設定してもよかったかもしれない。 もっと知ってほしい。と今でも思っています。 パソコン教室に通っているならば、絶対に知っておいて欲しい! そんなアイテムのご紹介。 夏の特別レッスンは、参加して意義があります。 私たちも、お伝え出来てよかった~っと思っております。 またの機会があれば、ぜひ教室イベント・レッスンにはご参加くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月16日 19:05 コメント 9 件 夏の特別レッスン2本立て!開催‼
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日は、夏のお休み明け1日目 しかも、夏の特別レッスン2本立ての日です。 朝からたくさんの皆さんにお越しいただきありがとうござました。 台風の影響も、昨日よりぐっと減って、 お越しいただくのにも、良かったと思いました。 今日は、午前と午後をあわせて、19名の方にご参加いただきました。 みなさん、どなたも楽しく、しかもいつも使っているスマホが・・・。 パソコンが・・・。 こんなに便利に使えるとしって、とっても得をしたと おっしゃっていただきました。 しかもとっても嬉しいことに、久しぶりに会った受講生さん同士が、ご挨拶に行ったりお話ししたりで、 教室にいらして下さっている方の、横のつながりも実感できました。 やっぱりリアルで会うと、交流の場も広がって とってもいい感じでした。 本日参加された皆さま。 ぜひご自宅でも実践してみてください。 楽しいこと間違いアイテムをご紹介できたと思っております。 また、わからないことがあれば遠慮なく教室までお問い合わせください。 それでは、次回の夏の特別レッスンは、 8月21日(月)10:20~となります。 あいにく満員御礼で、キャンセル待ちとなっております。 本日ご参加いただけた皆さま。 本当にありがとうございました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月15日 23:04 コメント 1 件 明日から授業
こんばんは、豊橋教室のブログへようこそ 本日まで教室はお休みにをいただいております。 明日から通常通りの開港の予定です。 台風の影響はいかがでしたが。 明日は、夏の特別レッスン2本立てです。 皆様のお越しをお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月14日 11:08 コメント 1 件 蒸し暑い日です。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 台風が近づいてきたので、雨も近くなってきました。 降ったりやんだり、しかも蒸し暑い日です。 それでも、太陽の日差しがない分、「酷暑」ではないですが、湿度が高いですね。 我が家は、クーラーを朝からつける家ではないので、 自然の風と扇風機で過ごしているのですが、 デスクワークをしている分には、特に困ることもなく過ごせます。 教室は、明日までお休みです。 パソコンで困ったことがあれば、 サポートセンターへ電話をしてみてください。 0570-015-835 電話がつながりにくい場合には、お待たせすることがございます。 その際は、何時に電話をしてほしいのかをしっかり伝えると、 ご希望の時間に連絡をくださいます。 その日都合が悪ければ、ご都合のいい日時をお伝えください。 それでは、よい一日を!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月13日 21:23 コメント 2 件 万灯万華会
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日より、教室はお休みをいただいております。 お休みは、15日まで。 もう少しご協力をお願いします。 今日は、教室の近くにある、向山にある向弘苑と遍照殿で 行われた、万灯万華会に行ってきました。 っというのも、昼間ちょうどその前の道を通り過ぎたときに、 8月13日午後7時から開催 と書いてあったので、 どんなのかな? と思いながら除いてきました。 わぁ~~~~~~~~!!! 素敵! たくさんの灯篭に、灯がともって、向山の斜面にきれいに飾られていました。 知らなかった~。 何十年と豊橋に住んでいながら、しかも、教室もバローに移ってから、もうすぐ7年にもなるのに、 こんな素敵な会があったとは・・・。 向山は、その名の通り山なんですが、その斜面を利用して 万灯が飾られていました。 お寺の前では、和太鼓の披露もあったりして、 今まで、覗いてみなかったことをとっても残念に思いました。 でも、今夜楽しめたので、OKです。 なんとなく、何かしているのは、いつも案内の垂れ幕が出ているので、ぼんやりは知っていたのですが、 思った以上でした。 やっぱり、夜の万灯はきれいしかないのです。 夜に聞く和太鼓も、とっても良くって。 今日の和太鼓は、大崎のほうの和太鼓チームでした。 なんだかとっても得して気分で、お休み初日が追われます。 教室のお休みは、明日も続きます。 m(_ _)m
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月12日 15:16 コメント 1 件 明日から夏季休講です
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日8月13日(日)~15日(火)まで 豊橋教室は、夏季休講となります。 ご予約の変更などございましたら、 教室留守番電話に伝言を残してください。 もしくは、教室メールまでご連絡ください。 夏季休講後、教室より折り返させていただきます。 そして、気になる台風の行方。 お休み明けは、夏の特別レッスン2本立ての日になるので 動向が気になります。 教室からの連絡は、教室公式ラインとこちらのブログに記載させていただきます。 3日間、ご不自由をおかけいたしますが、 ご協力のほどよろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月11日 15:15 コメント 2 件 夏の特別レッスン初回開催
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、今年初の夏の特別レッスンを開始しました。 参加者さんは、12名。 久しぶりの満員御礼のレッスンとなりました。 今年は、最新AIをご紹介するレッスンです。 最近は、どんどんAIにサポートしてもらっている日常。 ほとんど気が付かないけれど、いろんなところにその技術は使われています。 AIと聞くと、ちょっと怖い感じがする方もいらっしゃるかもしませんが、実はそんなことなくって、日常にもたくさん利用されています。 そんな便利なツールを、使ってみて、 そこでAIって、どんな感じのものなくか知ることができる。 人から聞いた噂だけで、何かを判断するのはもったいないです。 まずは自ら使ってみることが大切。 夏の特別レッスンは、残り4回ほど開催されます。 16日の午前と午後は若干名空席がございます。 ご希望の方は、教室までご連絡ください。 そして本日さん枯れた皆さま。 ぜひご自宅で、出かけた先でご利用くださいませ。 次回の夏の特別レッスンは、 夏季休暇後の、16日(水)午前と午後です。 貴方のご参加。 お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月10日 20:51 コメント 1 件 明日は特別レッスン初回日です。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 立秋も過ぎ、残暑厳しい折いかがお過ごしでしょうか? 教室も、13日により15日までお休みをいただきます。 お休みの間のご連絡は、教室留守番電話まで伝言をお願いします。 なお、教室へのメールの連絡も可能ですので、 メールもご利用くださいませ。 返事は、お休み明けとなります。 教室メールアドレス toyohashi@pc4353.com となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 ~~~~~~~ 明日、山の日(あまりなじみがないですが) 祝日の朝一番に、 夏の特別レッスン初回を開催いたします。 お席の方は、ありがたいことに満員御礼となっておりkます。 何事も初回は、なかなかドキドキするもので、 明日、たのしく皆さんに過ごしていただけるよう 最後の最後まで準備をしていきたいと思います。 明日、ご参加される皆様。 Chatgptのアカウントを書いた紙と、 お持ちの方は、スマートフォンやタブレットをお忘れなく。 もし忘れても、呼び物模様してございますので、 ご安心ください。 ただ、やっぱり自分のアカウントで入っていただけると嬉しいので、 最終チェックお忘れなく。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月09日 18:43 コメント 1 件 お役立ちコラム更新
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、お役立ちコラム更新日です。 皆さん、たまにはご覧になっていらっしゃいますか? なかなか難しいことも書いてあるので、 読み応えのある内容が多いですが、 とっても参考になることも多いので、 たまにはご覧になってみてくださいね。 今回は、パソコンのストレージについて。 皆さんはスマートフォンのストレージは気になさいますが、 パソコンのストレージもたまにはご覧になってみてください。 ストレージってなんだ? っと思ったあなた。 そんなあなたもぜひ確認して見て下さい。 そして、用語で悩んだら、 学ぶにある「用語集」も活用してください。 きっと、参考になりますよ!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月08日 20:18 コメント 2 件 台風の影響かお天気が変わりやすいです
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 8月に入って、もう一週間が経つんですね。 今日は、8月8日パチパチの日ですね。 毎年こうやって、書いているような気がする・・。 ここ最近、台風の影響か日中はお天気雨が多いです。 そして、夜になると結構な雨量が降っている感じ。 朝になると、それが上がる。 の繰り返しになっています。 収穫農家の私としては、ちょっと気がもめます。 というのも、雨が多くなると作物の受粉がうまくいかないのか 次から次へ作物がなる。ということが少なくなります。 ちょっとお休みモードに入ったかな? っという感じの、ナスやピーマンさんたちです。 凄く収穫できた、キュウリもちょっと一休みの感じです。 雨は降っても振らなくても、どっちも困りもの。 丁度いい加減って何事においても難しいですよね。 まだまだ暑い日が続くので、夏の作物が出来ると思うのですが、 なんだか旬は終わったような感じがするこの頃です。 夏野菜。 しっかり食べておこーっと!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん