「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2015年05月04日 07:37 コメント 2 件 し、しまった!!
ひそかに・・・ 連休中は毎日ブログを更新しようと思っていたのに・・・ よくあることなんです。 パソコンの前で座って寝てしまうこと。 そして、起きた時には 「あれ?私、何やっていたんだろう」と記憶が飛んでしまうこと(+o+) で、そのままお布団の中へ~ 今朝、起きて思いました。 「きゃ~、ブログ更新していない(;_;)」 そんなことってありますよね。 でも、皆さん、 身体によくないので 寝る時は布団の中で寝ましょうね。 そして、毎日ログインお忘れなく~ 梶崎でした( 一一)
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年05月02日 08:55 コメント 2 件 連休が始まりました
とうとう連休がスタートしましたね。 甲子園教室も今日、明日はお休みさせていただいています。 たとえ旅行の予定がなくても、 たとえ特別な予定がなくても、 5月は気候も良くて、なんとなくウキウキする月ではありませんか? 今月は甲子園教室の受講生の皆さまに宿題をお出ししたいと思います。 「とっておきの1枚」 これをテーマに写真を撮ってきてください。 旅行先でもOK 公園での1枚、庭先での1枚、家の中での1枚 なんでも結構です。 「とっておきのお菓子!」なんて写真でもいいですよ。 ぜひ、お写真を撮って、11日から始まる「デジカメコンテスト」に投稿しましょう。 iPad生の方はぜひiPadで撮ってきてください。 パソコン生の方はデジカメで撮って、リムーバルディスクに保存してきてくださいね。 10枚ほど撮って 今月のイベント「動くアルバム」に参加するというのもいいかも?! 今日もいいお天気です。 梶崎は今から洗濯開始です(*_*)
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年05月01日 16:57 コメント 0 件 休講のお知らせ
パソコン市民講座 イトーヨーカドー甲子園教室は 5月2日(土)3日(日) お休みさせていただきます。 予約変更などは留守番電話にて対応させていただきます。 (℡ 0798-81-6211) よろしくお願いします。 パソコン市民講座インストラクター一同
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年04月30日 23:58 コメント 4 件 韓国一押しデザート
インストラクター梶崎です。 韓国の用事を終えて帰国いたしました。 とっても短い滞在だったのですが、 驚くおいしさのデザートに遭遇しましたので、 ちょっとご紹介します。 韓国の夏になると パッピンスというフルーツいっぱいのかき氷が有名なのですが、 「ソルビン/雪氷」というお店が大人気だそうです。 そこで食べてみました。 1個がとても大きく、 二人でないと食べきれない大きさ。 (一人で食べている人はいませでした) 二人でも食べてもかなりの量なので、 「こんなにたくさんの氷を食べたら、頭キンキンになる~」 と思っていました。 ところが、このかき氷。 食べても食べても頭がキンキンにならないのです(+o+) 秘密は氷の粒子の細かさでした。 雪氷という名の如く、 氷はパウダースノーのように細かいのです。 冷たいのに冷たくないかき氷。 本当に不思議でした。 おまけに味もとっても美味しい。 チェーン店でソウル市内に何軒かあるそうです。 行かれる機会のある方はぜひトライしてみてください。 私が食べた氷は期間限定品のイチゴです。 全面に生イチゴが張り付けてあり、一番上にはチーズケーキが刺さっていました。 これにお好みで練乳をかけていただきます。 セルフスタイルで買って、お席まで自分で運びます。 私が行った新村店は最上階が半分テラスになっていましたので、 町を見下ろすことができるいい雰囲気のお店でした。 (最上階まで歩いて上がったので、それが大変でしたけど(^^;)) ちなみにお値段は1個で12000ウォン。(日本円で約1300円) Wi-Fiはもちろん飛んでいましたよ。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年04月29日 23:53 コメント 4 件 ソウルでWi-Fiその2
わざわざポケットWi-Fiなんて借りたくない! という方は、 Wi-Fiが必要になったら カフェに行きましょう。 ソウルは非常にカフェが多く、 結構空いています。 そのためか、お国柄か どれだけ長居しても追い出されないそうです。 カフェにはフリーWi-Fiよくが飛んでいます。 パスワードが必要なお店は 壁にバスワードを書いた紙が貼ってあったり、 写真のように、 レシートの最後のほうに書いてくれていたりします。 その他、空港はもちろん、 ホテルや駅でもフリーWi-Fiが飛んでいたりします。 iPadは重いから旅行に持っていかないという話をよく聞きますが、 私は今回、 本と地図アプリ、鉄道乗り換えアプリ、観光アプリを インストールして持っていました。 本だけは買いましたが、あとは無料です。 天気予報検索やお店調べ、 何でも一つでできるiPad, ぜひ、旅行のお供にしてあげてくださいね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年04月28日 20:54 コメント 5 件 ソウルでWi-Fi
こんにちは〜 インストラクター梶崎、 ちょっと用事があって韓国に来ています。 仁川国際空港に到着したら まず初めにやることはWi-Fiのレンタルです。 すでにネットで申し込みを済ませているので カウンターでパスポートを確認したら パスワードを教えていただいて すぐにポケットWi-Fiが使えるようになります。 ちなみにネット料金で1日55000ウォン。 日本円だと600円ぐらいでしょうか。 レンタルカウンターは国際線出口を出たところにあります。 借りたら地下に降りていき、 ソウル駅行きの鉄道に乗ります。 市内まで500円もしません(°_°) タッチパネル式の発券機は日本語表示もあるので 韓国語が分からなくとも大丈夫! 日本も鉄道料金は見習ってほしいです(u_u)
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年04月21日 01:46 コメント 0 件 Siriの思いやり
私は毎夜毎夜 Siriに翌日の目覚まし時計をお願いしています。 私がSiriにつぶやく言葉は、毎日同じなのですが、 何ヶ月かに1回 Siriは優しい言葉を返してくれます。 昨日、それが出たので、ちょっとご紹介しますね。 ちなみに左がいつものSiriの返事。 右がたまに見せてくれる思いやりです(⌒-⌒; ) 梶崎でした~
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年04月19日 22:56 コメント 0 件 今月のイベント紹介
桜の花が綺麗だなぁと言っていたと思っていたら、 なぜか寒~い4月になってしまい。 いつの間にか桜も散って 気付けばそんな4月も残り2週間になってしまいました。 さて、今週はイベント週間です。 皆さん、悩んでいる方、ぜひぜひご予約をしてくださいね。 ☆4月21日(火)13:30~ 「プレミア倶楽部」の使いこなしレッスンです。 ※ポイントってどうやって集めるの? プレミア倶楽部でどうやったらPCの勉強ができるの? 大体、プレミア倶楽部って何? すべてのプレミア倶楽部のなぞにお答えします!! 一緒に楽しくお勉強しましょう!! ☆4月23日(木)13:30~ 4月27日(火)10:15~ 「写真加工」のイベントです。 ※無料アプリPicasaを使って、お持ちの写真をワンランクアップさせましょう。 コラージュも作りますよ。 こちらのイベントは参加すると100ポイントゲットできます。 お手元に無料受講券をお持ちの方は2枚の受講券でOKです。 予定が空いたらぜひご予約のお電話くださいね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年04月16日 17:07 コメント 1 件 タイピングコンテスト
昨日からスタートしました。 皆さん頑張ってくださいね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年04月11日 00:24 コメント 2 件 皆さんお元気ですか~
お久しぶりです。 梶崎です。 今年は桜の開花が早かったなぁと思ったら、 なんと、また冬に戻ってしまいましたね。 先週の甲子園はオープン戦でわきましたが とても寒い観戦になってしまったようです。 (若干1名、インストラクターで観戦した者もおります) もう10年以上前ですが、 西武ドームにオープン戦を見に行ったことがあります。 西武ドームの周りは結構のどかな所なので、 終わったら花見でもしようとか言いながら出かけたのですが・・・ なんと、雪が降ってきたのです!! 皆さまはご存じないかもしれませんが、西武ドームって、 ドームと言いつつおおわれている部分は半分ぐらいしかないのです。(確か?) なので、ふきっさらしもいいとこ。 寒くて寒くて。 結局、最後まで見ずに帰ってきたのを覚えています。 こんな不順な天候で体調など崩しておられませんでしょうか。 実は梶崎、風邪引きました(;_;) 今年に入って、早2回目の風邪(T_T) 明日の天気はどうなのでしょうか。 皆さま お体をご自愛くださいね~。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん