「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2023年07月30日 17:05 コメント 2 件 習得のコツは反復練習
こんにちは(^o^)丿 今更なんですが 習得のコツって とにかく何回も何回もやってみる事だなと 改めて思いました。 たとえば Wordのタブの機能が苦手 Excelの関数が苦手 という場合 その操作だけを繰り返しやっていくと 経験値が増えて 感覚で分かってくると思います。 先日、インスタグラムを使って オープンしたばかりのお店を 多くの人に知ってもらいたいという 生徒さんがおられました。 私はインスタグラムは プライベートでも使ってますが 写真の投稿のみで ストーリーズやリールという 機能は使ってませんでした。 生徒さんにストーリーズの事を質問され 困りました! 一旦、時間をいただき 自分なりに勉強しました。 普段からストーリーズを活用している 友人にきいたり YouTubeを見たり 一番分かったのは 実際に自分でやってみて あげてみて経験をして つかめてきました。 料理でも何回も作っているものは すごく手際よくできますよね。 とにかくやってみる 大事ですね(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年07月29日 23:19 コメント 2 件 各地で花火大会
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日の夜、20時頃 外からドンドンと音が聞こえてきます。 最初は家族が何か作業をしているのかと 思っていたのですが それでも結構大きな音です。 それでワンチャンの散歩に 出掛けてわかりました。 隣の上郡町の花火大会の音でした。 ここまで聞こえてくるのかと びっくりしました。 先週の土曜日は教室の帰り たつの方面に向かっていると渋滞です。 新宮まで来てわかったのですが こちらも花火大会があったんですね。 明日は佐用町であり、 来週はたつの、 お盆は宍粟市の花火大会ですね。 夏を感じるイベント 楽しみたいですね♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年07月28日 23:55 コメント 2 件 危険な暑さですね☆
こんばんは。 猛暑が続いていますね(>_<) 少しでも涼しいうちに用事を済まそうと思って 午前中に出かけましたが、 それでもものすごい日差しでビックリしました((+_+)) 駐車場から建物に入るまで 少し歩くだけでもクラクラしそうな暑さです。 本当に危ないですね。 体調を崩されてお休みされる方も増えています。 うちの父も、先日から体調を崩し、 5日間、点滴をしに病院に通いました。 今も安静にしなさいとお医者さんに言われています。 ちょっとでもおかしいなと思ったら 無理しないことですね。 皆さんも気を付けてくださいね~(*^-^*) *************************** 教室では、まもなく、 9月の予約表をお渡しできる予定です! また、ご予約を考えておいてくださいね。 予約受付を開始しましたら、ご案内します☆ よろしくお願いいたします(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年07月27日 21:34 コメント 0 件 Officeテクニック集
こんばんは(^o^)丿 久しぶりに Officeテクニック集の課題を やってみました。 今回の課題は 可愛いプリンのイラストが 入っていて 楽しかったです。 イラストの文字列の折り返しって 前面にすることが多いですが 四角にして 文章が入っているところへ ドラッグすると 文字が画像の周りによけてくれます これ、知っていると 便利ですよ(*^-^*) タブとリーダーの操作は 忘れやすい操作ですね。 行の途中でビシッと 文字が揃うので 私は大好きな機能です。 最近Wordから離れてるなあと 思ったら 挑戦してみましょう 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年07月26日 23:53 コメント 3 件 冷凍ブルーベリー
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 暑い日が続きますね。 お昼から受講生さんが 「暑いなー外は36度あるよ」 と言いながら教室に入って来られました。 こんな暑い日でも 教室に来ていただき感謝です。 こう暑いと冷たいものが欲しくなりますね。 アイスクリームも美味しくて いいのですがつい食べ過ぎてしまいます。 それで去年の夏から 冷たいものが欲しくなると 冷凍ブルーベリーを食べています。 甘酒と一緒に食べると 甘味で満足度も高いです。 冷凍ブルーベリーは生と比較して 栄養価が高いです。 理由は皮の細胞が壊れて 吸収率が上がるからだそうです。 それを知ってからは 少しずつ毎日食べています。 ブルーベリーには 高い抗酸化作用があって 眼の疲労感を軽減する 「アントシアニン」 日焼け予防、美肌効果が高い 「ビタミンC」 この2つの栄養素が高いので おすすめです(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年07月25日 23:47 コメント 0 件 ワンポイントレッスン動画☆Zoom
こんばんは。 今週のワンポイントレッスン動画は、 Zoomに関する動画です(*^-^*) 『Zoomのテストミーティングを 使ってみよう』です☆ Zoomを使う時に、うまく映らなったり、 音が聞こえなかったりすると困りますね(>_<) そうならないように、事前に カメラやマイク、スピーカーが ちゃんと使えるかどうかをテストすることができます(*^^)v そのテストの手順を かまた先生がくわしく紹介されていますよ~。 Zoomを使う前に、 ぜひ、確認しておきましょう!(*^-^*) そうしたら、安心して使えますね~♪ この動画をチェックしてくださいね! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年07月23日 20:17 コメント 2 件 コンテストお疲れ様でした!
こんばんは(^o^)丿 今日でタイピングコンテスト 最終日でした! 1週間お疲れ様でした(*^-^*) 今回もタイピング泣かせの 打ちにくい問題がありましたね。 「ぴっちぴっちちゃぷちゃぷ」とか(笑) 記録を更新することも 大切ですが 毎回コンテストに参加することで タイピング力をキープできます 現状維持って 落ちないようにする事で とっても意味があることですね。 次のタイピングコンテストは 10月です。 1週間お疲れ様でした(^_^)/ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年07月21日 20:25 コメント 4 件 タイピングコンテスト23日まで
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ タイピングコンテストも、明日、明後日2日間になりました! 昨日もたくさんの方が参加していただきありがとうございます。 参加していただくとプレミアポイントも100ポイントゲットです。 1回目で120ポイントあがった方もいらっしゃって すごい盛り上がっています。 最初は打ちにくい文章もありますが そこを攻略するとどんどんポイントアップしていかれていますね。 上がった時の皆さんの笑顔を拝見するのが嬉しいです。 入会されて今タイピング練習されている方も参加されて 何度も何度もチャレンジされて、どんどんポイントアップされました。 お聞きするとお家のパソコンでタイピング練習されているそうです。 遅くても出来るだけ下を見ないようにしますと言われていて頑張られています。 明日、明後日のコンテストも楽しみです。 よろしくお願いいたします(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年07月20日 23:44 コメント 0 件 不審な電話☆
こんばんは。 今に始まったことではないですが、 本当にあやしい電話やメールが来て迷惑です(>_<) 先日、仕事終わりにスマホを見ると 1件の留守番電話が入っていました。 なんだろう?と思って その留守電を聞いてみると、 自動音声ガイダンスで 「NTTファイナンスです。料金の未納があります。 詳しい説明を聞くには1を押してください…」 というような内容でした。 着信履歴には「非通知設定」との表示。 NTTファイナンスにも、 まったく身に覚えがありません。 NTTファイナンスのホームページを見てみると、 「NTTファイナンスをかたった不審なSMSや 自動音声による電話にご注意ください」という お知らせが出ていました。 これはもう100%詐欺の電話!! 詐欺とわかっていても 料金の未納があると言われると、 ドキッとしますね((+_+)) 気持ち悪いので、 すぐに留守電は消しました(^^;) 非通知や知らない電話番号には出ない。 あやしいメールは無視して削除。 本当にいろんな手口で近づいてきます。 皆さんも、気を付けてくださいね(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年07月19日 21:59 コメント 0 件 7月から始まったドラマ
こんばんは(^o^)丿 先日、日曜日から始まった 堺雅人さん阿部寛さん出演の 「VIVANT」というドラマを 見ていました。 初回が1時間半ほどあり 内容が映画のようでした。 字幕のシーンも多く 集中して見ないと 話が分かりませんでした。 出演陣も豪華 ロケもどうやら海外で お金がかかってそうです。 もうひとつ 見ているのが 「ハヤブサ消防団」です。 これは半沢直樹の著者の 池井戸潤さんの原作で 昨年、読んだのですが 内容を忘れてしまっているので ドラマでおさらいしようと思います(*^-^*) 「転職の魔王様」というドラマも 面白かったです。 家に帰ってからの 私の楽しみです(^^♪ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん