「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2015年07月18日 23:58 コメント 0 件 7月のイベントご案内
いよいよ7月のイベント 「iPadでグリーティングカードを作ろう!」が 来週に迫ってきました。 すでにお申込みをいただいている方、 準備は大丈夫ですか? まだの方は プレミア倶楽部の「遊ぶ」コーナーの「講座使用アプリ一覧」から 「かんたんポスカ」と「にがおえや」のアプリと「使用素材」を ダウンロードしておいてください。 またご自身のお写真や、趣味はペットのお写真を数枚ご用意いただけると よりオリジナリティの高いものが作れると思います。 どうしていいか分からない方は、 当日にインストラクターがご指導しますのでご安心くださいね。 お席にまだ余裕がありますので、 都合のつく方は、ぜひお申込みください。 今回使用するアプリは 暑中見舞いを作ることもできる便利なものです。 いろいろなアプリを知って、iPadをより楽しいものにしましょう。 当日はiPad、iPhoneがなければ受講できませんが、 お教室に数台、お貸しできるものがあります。 これからお申込みされる方はインストラクターにご相談くださいね。 日程 7月20日(月)10:15~ 7月24日(金)13:30~
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年07月16日 23:38 コメント 0 件 台風が来ていますね
台風が来ていますね。 今日は私のiPhoneのお天気アプリが 1日中、いろいろな情報を流してくれていました。 明日のお教室は通常通りあります。 雨が朝には通りすぎることを祈っています。 もし何か変化があったら、ブログでお伝えしますね。 皆さんも十分お気を付けください。 明日は祇園祭の山鉾巡行だとか。 そちらも気になるところです。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年07月15日 00:46 コメント 0 件 これは何だと思いますか?17解答編
答「Bluetoothスピーカー」でした~! 無線通信のスピーカー。 ワイヤレスで使うスピーカーです。 最近のiPhoneやiPadにはBluetoothという便利な機能が付いていて 簡単に無線で音を飛ばすことができます。 このスピーカーで10メートルほど先から飛ばせるそうです。 iPad講座を受けている方は 応用編の第2回にBluetoothが登場します。 スピーカーといえば、昔は1台の音響機器につないでいましたが、 これだと複数のiPhoneやiPadで使うことができるんですよ。 実はこれこそが先月末にご紹介した娘への誕生日プレゼントなのです。 ある日、受講生さんが購入したばかりのBluetoothスピーカーを見せてくださいました。 某有名メーカーのもので、とってもいい音でびっくりしました。 それを見て娘の誕生日プレゼントを決めたのですが、 某有名メーカーのものは高校生には高価です。 そこで、それに似た安価なスピーカーを探してきたというわけです。 このメーカー、どこか分かります? 写真のようにひっくり返すと分かるのですが、 実はこれ「AMAZONブランド」なんです! AMAZONも自社の製品を持っているんですね。 コメントには絶賛の嵐。 値段もちょうどいいぐらいでしたので、こちらに決めました。 そして、娘が使っていないときは、私が借りて使っています(^^;) お部屋でいい音で音楽を聴くために選んだので、 こちらはステレオタイプで、出力も大きいものです。 iPhoneで音楽を聞いていて、途中で電話がかかってきたら、 ステレオで応答できる機能も付いていました。 中には防水タイプのものもあり、 お風呂に持って入ることができたり、 (iPadで野球中継を付けて、防水スピーカーをお風呂に持っていって聞くという離れ業ができるんですよ!!) 外に持っていくように持ち手のあるものもあって 値段もピンからキリまで。 3000円ぐらいからたくさんの種類が売られています。 iPhone、iPadお持ちの方にお勧めします。 機能や値段が様々ですので ネットで比較して購入するといいと思います。 夏の特レス「ショッピング」で購入商品の一つにいかがでしょうか? 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年07月13日 02:56 コメント 2 件 ミッション1最終週です
おはようございます。 皆さんの中でミッション1をクリアされていない方はいらっしゃいますか? 5週間チャンスがあると言っていましたが とうとう 最終週になってしまいました。 まだ達成していない方は最後のチャンスです。 今日から1週間、ログインイベントを続けてくださいね。 そして、今日は最後のミッションが発令されました。 そちらもお忘れなく~
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年07月11日 23:58 コメント 7 件 これは何だと思いますか?17B
前回出した問題が あまりにも適当だったので、 反省して二度目の出題です。 さて、これは何でしょうか? 大きさは1リットル牛乳パックの一回り小さいくらいです。 どこに置いても重宝しますが、 私はキッチンカウンターの上に置いてます。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年07月09日 23:45 コメント 2 件 これは何だと思いますか?17
久々です。 ノーヒントで^ ^
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年07月07日 00:56 コメント 2 件 おめでとうございます!
今日、デジカメコンテストの入賞作品が発表されました。 なんと、銅賞に甲子園教室のヨリヨリさんの作品が選ばれました。 本当におめでとうございます。 とっても嬉しいです。 そして、今回はヨリヨリさんだけでなく、 ほかにも3名の皆さんが最終審査に残りました。 また、それだけでなく、 いつもにも増してたくさんの方が応募してくださいました。 とても嬉しいことです。 お教室でパソコンに向かうだけがパソコンの上達方法ではないと思います。 デジカメで写真を撮ったり、 それを応募してみたり。 また、ブログを読んだり書いたりするのも上達の道です。 たくさんの寄り道をして、皆さんがパソコン大好きになってくれれば、とっても嬉しいです。 次のコンテストにも、ぜひぜひ応募してくださいね。 そして、皆さん、 ヨリヨリさんの次を目指しましょう!!
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年07月03日 18:21 コメント 0 件 只今バーゲンセール中!
ららぽーとのことではありません。 (ららぽーともバーゲン中ですが・・・) イトーヨカドーのことでもありません。 パソコン市民講座がバーゲン中なんです。 7月31日までやっています。 詳しくはプレミア倶楽部のトップページ 画面の右側をご覧ください。 バーゲンセールという文字をクリックすると 詳細が分かります。 無料受講券にテキストに なんと、パソコンまであります。 50パーセントオフというものもありますので 一度ご確認くださいませ~♪
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年06月26日 22:50 コメント 2 件 トマトのデビュー
先月、ミニトマトの苗を植えました。 しばらく経って実がなったのですが、 そこから、なかなか赤くならないのです。 左端は1週間前のトマト。 ずっとこんな感じで頑なに緑だったのですが、 数日前に黄色くなってきました。 そこからが急展開。 やっと今日、お弁当デビューすることができました。 といっても、まだ1個だけなんですけど;^_^A 今日の雨が、また変化をもたらしてくれるでしょうか ちよっと期待です。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年06月23日 23:30 コメント 2 件 Amazonでブレゼント
日ごろからAmazonを多用していると公言している私ですが、 今回は娘の誕生日プレゼントをAmazonで購入しました。 手を抜いているわけじゃないですよ〜;^_^A ちゃんと調べて吟味して決めました。 Amazonは308円を追加するとラッピングをしてもらえる物もあります。 今回はラッピング対象商品でしたので、 ラッピング付けました。 カードは無料。 注文するときに文言を打ち込めば、印刷したものを付けてくれます。 中身は次回お見せしますね。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん