「shigeko」さんのブログ一覧
-
2023年05月14日 21:57 コメント 6 件 リアルオフ会でした。
こんばんは 今日は、Mikeさん主催のリアルオフ会に参加しました。 参加者は、Mikeさん、タマサン、タナハルさん、126junkoさん .みみちゃんさん、とみいさん、エリカさん、私の8名でした。 エリカさんは大阪からの参加で土曜日に東京の日本橋のホテルに泊られ、朝集合場所に来られました。みみちゃんもこの日に体調を合わせて長時間過ごしました まずは、東京駅のドトールでお茶をして、鼎泰豊(でんたいほん)台湾料理での食事でMikeさんが予約をしてくださり、ここのお店は小籠包が有名でどこのお店も混み並んでいます。皆さんランチセットを注文しました。とても美味しかったです。 その後は周辺をぶらぶらとして又お茶をしました。 ここでは、ケーキセットをみなさん頼まれてペロリでした。 集合から 話しが弾み笑いありで楽しい時間を過ごす事ができました。 126junkoさん、みみちゃん、私は同じ路線、JR常磐線なので一緒に帰りました。 本当に楽しい時間を過ごせた事に感謝しています、ありがとうございました。 母の日に、孫から娘と私にプレゼントがありました。 カーネンションとステンドグラスでメッセージを書いてくれました。 プレゼントはいつもらっても嬉しいです。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2023年05月11日 20:32 コメント 8 件 常総道の駅に行って来ました
こんばんは 今日は4月28日にオープンした茨城県にある常総道の駅に娘が連れて行ってくれました。オープン時は駐車場に入るには1時間、駐車場の中も車を停める場所も探しまわり、車を停めてお店に入るにも1時間待ち、お店の中はごった返し、人気な食べ物はすぐに売り切れだったらしいです。朝9時に出発して40分道の駅に着き駐車場は魔法の札を見せたらお店のすぐ近くに停めることができました。 人気の卵屋さんのプリンも少し並んで9時のは完売で10時販売開始のは買う事ができました。お野菜や、果物を買い、大人気のメロンパンも10時には陳列台には何も無い状態で次は11時半販売で30分並んでメロンパンを買う事ができ今日はその時間の販売で終了で列に並んでいた人も買えないかも知れないとアナウンスがありました。 私達は人気のどのお店もタイミングがよく買うことができました。 パンはどれもメロン味で半分でしたが、美味しいいただきました。 細芋けんぴも味もしっかりしていてカラメルもあまりベトつかず食べ出したらやめられないでした。 モノマネで有名なコロッケさんがプロデュースされていて沢山他の県外にもお店やキッチンカーで販売されてます。 メンチコロッケが2個、牛すじコロッケが4個、普通のが4個で計10個買い今日の夕飯でいただきとても美味しかったです。又機会があれば買いたいです。 パンやプリンは今日は食べ切れないので明日のお楽しみにしたいです。 機会があれば是非お店に早めの時間に行かれたら如何でしょうか
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2023年05月07日 00:15 コメント 6 件 スタンプラリーに行って来ました
こんばんは 今日はスタンプラリー1回目です。 まずは遠い所から、JR常磐線の藤代から特別快速品川止まりに乗り、新橋で下車ここの新橋駅は乗り換えも下車した所から乗れるのであまり歩かなくていいのです。新橋から東海道線で横浜駅へ、久しぶりでスタンプを押し、早めの昼食を高島屋で孫がお蕎麦がいいとの事で並ぶ事も無く美味しくいただきました。 その後はエスカレーターだったので孫があそこやこちらのお店に行きたいとの事で少しお買い物をし少し時間を取りすぎました。 次は、京浜東北線で横浜から大宮駅へこれには孫と私のお昼寝もかねました。 又、大宮駅で少しぶらぶらをして赤羽駅へ、ここでも甘いのを食べたいとの事でみたらし団子を食べました。 その後は、もう帰りたいとの事で品川駅へ、ここは常磐線の始発なので確実に座われるので土浦行きの特別快速に乗り藤代まで、取手までは快速ですが次の駅の藤代駅からは普通で鈍行列車で土浦までになります。 藤代駅には17時18分着で駅にはお婿さんがお迎えに来てくれていました。 寄り道も沢山して思ってた程回れ無かったですが、全移動は座れたので良かったです。後は山手線の6駅になりました。2回目は2週間後の20日に行きます。 孫を寝かしつけて寝落ちしてしまい、日付が変わってしまいました。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2023年05月05日 15:21 コメント 6 件 スタンプラリー
こんにちは 明日は、孫とスタンプラリーに出かけます。 夜に明日の回る順番を決めたいです。 今回は、越後湯沢には遠いからいけないです。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2023年05月04日 23:59 コメント 6 件 昨日は凄い人でした
こんばんは 昨日、疲れて寝落ちしてブログにあげれなかったです。 娘婿が丸の内の現場で少し仕事だったので、朝8時に車で出発、高速は下り反対車線常磐道は大渋滞で私達は渋滞も無く9時15分に東京駅で娘、孫、私を下ろしもらい東京駅の人が凄い人で新幹線のホームも人で溢れかえっていました。電車で川崎へ私と孫は美容院で髪の毛を切ってもらいその後は娘と合流で早めの昼食を摂り少し3人でゲーセンで時間潰して婿さんが川崎まで車で来て合流して美味しいキムチ屋さんでお買い物で、婿さんがこれで帰るのはもったいないと言い始め、その後はなんと15時過ぎに浅草へ、有名なメロンパン屋さんの所へ行きたいそうで、大変凄い人で参道は歩けないほどで横の道へ、お目当てのお店は売り切れで本店にはあるとの事で娘夫婦は本店へ、メロンパンを買いに、孫がかき氷が食べたいと言いだし買い、孫と私は座って待ってました。 浅草寺には、まあ皆さんどこから来たのってぐらいで外国の方も大勢の方々が着物を着て歩いていました。 16時過ぎには浅草を後に茨城へ渋滞も無く茨城でとんQでとんかつを食べて家に帰りました。1日疲れました。 メロンパンですが、焼きたてがふんわりと、とても美味しいらしいのですが娘夫婦はしっかりその場で食べて来てました。私は今日の朝、オーブントースターで240度の2分でふんわりでいただきました。 今日は、17時過ぎからお庭で焼き鳥をして食べました。 外で食べるのも楽しくて美味しいです。 少し寒くなり、道を挟んで、田んぼに水が張ってるのでだんだんとかえるの合唱と寒かったです。 長々とすいません。お付き合いくださりありがとうございました。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2023年05月03日 02:36 コメント 5 件 スーパーマリオブラザーズ
こんばんは 孫が学校から帰って宿題を済ませてから 娘と孫と私の3人でスーパーマリオブラザーズの映画を見に行って来ました。この映画は、大人気で連休中は混雑が予想されますので、3時55分からで流石平日の夕方からのはとても空いてました。 いろいろなゲームの場面やUSJの建物と同じのが出てきたりとても楽しかったです。来場記念でシールが娘と孫はピーチ姫で私はマリオでした。 私は、マリオが好きでマリオのSwitchのソフトは殆ど持っています。 孫と一緒に遊んだりしています。脳トレにもいいですよ。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2023年05月02日 00:56 コメント 13 件 やったーゲットできました
こんばんは 6月の予約を教室に行きました。 丁度お昼時だったので何か美味しいのがあるかなぁっと、竜ヶ崎のヨーカドーの1階でみていたら、前にmasakisiさんがブログで紹介してくださった、JR貨物の駅弁がありました。金色のタコ飯もありました。 JR貨物のは神戸牛を使ったすき焼きでした。 すき焼きはあまり好きではないのですが、貨物に負けて買いお昼ご飯で頂きました。 茨城で絶対に手に入らないだろうなと思っていたので何か嬉しくてルンルンで車を運転して帰って来ました。 食べた後は丁寧に洗って置いてたら孫も見て喜んで欲しいって言ってました。 孫も生まれた時から2歳前迄は川崎で一緒に住んでいたので、家の近くの保育園に通いお散歩はいつも貨物列車を見て手を振っていたので金太郎、桃太郎も好きでこの私と電車の話しをよくします。 孫もSuicaも持ち大喜びで2人で時々電車に乗ってます。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2023年04月25日 00:10 コメント 6 件 ダイアモンドアート
こんばんは この1ヶ月は、腰痛に悩まされていて安静も兼ねて気晴らしにダイアモンドアートに久しぶりにしました。 絵に粘着シートになっていてますめにビーズを置いて行きます。 ビーズが四角と丸のがあり、四角のは列も歪みはめ込むのも大変になってきます。よく見ると歪んでたり浮き上がってるのがあります。 今回は、ディズニーのアナと雪の女王とディズニーシーの新しいお友達のニーナベルの二枚仕上げました。 次はこの倍のに取り掛かる準備ができました。 次のは、だいぶ時間がかかりそうなのでのんびりと仕上げて行きたいです。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2023年04月23日 16:01 コメント 4 件 いちご狩り
こんにちは 以前、いちごのアイスを紹介した所に又今日、娘と孫と私の3人で車で30分ぐらいで行ける千葉県手賀沼にあるいちご農園に行って来ました。 30分間のいちごの食べ放題で40個ぐらい食べて来ました。 小粒から大きいのがあり次々と口にパクリでした。 みみちゃんさんのお家からは近くでどんな感じですかって聞いていました。 とてもおいしく他のものとは比べてもここのいちごはとてもおいしいって聞いていたのですが、とてもおいしいです。 いちご狩りの後は、又いちごのアイスを食べて来ました。 ソフトクリームの下にはいちごのシャーベットが入っていました。 お腹がいっぱいになって帰ってきました。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2023年04月21日 23:59 コメント 8 件 オフ会に参加して
こんばんは 今日はオフ会で、126junkoさん .ラッキー7さん、KIYOPさん、Aoyamaさん、ミツバチさん、maxさんとのグループでした。 私は、娘がマイナンバーのアルバイトを水曜日と金曜日にしていて、今日は私が孫を見る日で、孫の学校の迎えと宿題を見てからの1時間遅れでお部屋への参加になりました。孫もオフ会は楽しみにしていて顔出しをしています。 孫は、126junkoさんとkI Y O Pさんと同じ2年生で126junkoさん のお孫さんの誕生日は2日遅く1月19日、なんとk I Y O Pさんのお孫さんは同じお誕生日で1月17日です。本当にビックリしました。今日ご一緒できなかったみみちゃんさんのお孫さんのお誕生日は1月2日で同じ2年生です。1月生まれが偶然に重なりました。 いろいろなお話になり、あっという間に17時になってしまいました。 次回もご一緒になるのを楽しみにしております。 本日はありがとうございました。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん