サプラ竜ヶ崎教室
shigeko さん
スタンプラリー
2023年05月05日 15:21

こんにちは
明日は、孫とスタンプラリーに出かけます。
夜に明日の回る順番を決めたいです。
今回は、越後湯沢には遠いからいけないです。
明日は、孫とスタンプラリーに出かけます。
夜に明日の回る順番を決めたいです。
今回は、越後湯沢には遠いからいけないです。
126junkoさん こんばんは
お返事ありがとうございました。
前回より少し駅が少ないので挑戦しようかと思います。
流石に越後湯沢は無理で行かないです。
明日は移動が長いのでどんな感じになるかです。
双子の孫も行きたいみたいですが、私1人で3人は無理です。
いつも登場している孫と一緒に頑張って行って来ますね。
お返事ありがとうございました。
前回より少し駅が少ないので挑戦しようかと思います。
流石に越後湯沢は無理で行かないです。
明日は移動が長いのでどんな感じになるかです。
双子の孫も行きたいみたいですが、私1人で3人は無理です。
いつも登場している孫と一緒に頑張って行って来ますね。
エリカさん こんばんは
お返事ありがとうございました。
明日まで関東は何とかお天気が持ちそうなので、いつも登場している孫と一緒に行きます。
こちらの子ども達はバス、電車に乗る機会が無く車社会なのです。
どこに行くのも車です。いろいろな店の駐車場は全て無料です。
孫は生まれて2歳前までは川崎で一緒に住んでいたのでバス電車には慣れています。
バス電車も好きなのでスタンプラリー頑張って来ますね。
お返事ありがとうございました。
明日まで関東は何とかお天気が持ちそうなので、いつも登場している孫と一緒に行きます。
こちらの子ども達はバス、電車に乗る機会が無く車社会なのです。
どこに行くのも車です。いろいろな店の駐車場は全て無料です。
孫は生まれて2歳前までは川崎で一緒に住んでいたのでバス電車には慣れています。
バス電車も好きなのでスタンプラリー頑張って来ますね。
masakisiさん こんばんは
お返事ありがとうございました。
前回のスタンプラリーより少し駅も少ないので、最寄りの駅は常磐線の藤代で、新橋で東海道線に乗り換え、最初は横浜に行き京浜東北で10時過ぎると快速になるので大宮へその後は山手線の何駅か回り帰りは常磐線が品川発なので1時間乗って帰ろうと思います。
2回目は20日に常磐線藤代からどこかで山手線に乗り換えて回ります。3回目は、常磐線の藤代から各停で水戸の1駅でゴールの予定です。都内は、1日乗車券を買えば楽ですね。孫とどこまで行けるかわからないですが、頑張ってみますね。
越後湯沢は遠すぎで無理で断念します。
明日頑張って来ますね
お返事ありがとうございました。
前回のスタンプラリーより少し駅も少ないので、最寄りの駅は常磐線の藤代で、新橋で東海道線に乗り換え、最初は横浜に行き京浜東北で10時過ぎると快速になるので大宮へその後は山手線の何駅か回り帰りは常磐線が品川発なので1時間乗って帰ろうと思います。
2回目は20日に常磐線藤代からどこかで山手線に乗り換えて回ります。3回目は、常磐線の藤代から各停で水戸の1駅でゴールの予定です。都内は、1日乗車券を買えば楽ですね。孫とどこまで行けるかわからないですが、頑張ってみますね。
越後湯沢は遠すぎで無理で断念します。
明日頑張って来ますね
shigekoさん
今晩は
スタンプラリーが始まるのですね
私は暫くはスタンプラリーはお休みです
前回のあの過酷なスタンプラリーはちょっと大変でした
私の代わりに是非達成して下さい
又ブログでアップして頂けると嬉しいです
shiogekoさんの活躍を期待しております
そして 応援しております
ありがとうございました♡
今晩は
スタンプラリーが始まるのですね
私は暫くはスタンプラリーはお休みです
前回のあの過酷なスタンプラリーはちょっと大変でした
私の代わりに是非達成して下さい
又ブログでアップして頂けると嬉しいです
shiogekoさんの活躍を期待しております
そして 応援しております
ありがとうございました♡
shigekoさん、こんにちは!!
外は晴れていい天気ですね!!
スタンプラリー、楽しんできてくださいね(^^♪
外は晴れていい天気ですね!!
スタンプラリー、楽しんできてくださいね(^^♪
shigekoさん
こんにちは
今年始めに実施された、「JR東日本懐かしの駅スタンプラリー」を
126junkoさんが50駅コンプリートされて、その景品を送って頂きました。
大変、貴重なもので大事にしまってあります。
今回も同様に先に10駅回るのですね。
それでも横浜駅はあるし、大宮駅があるので中々広い範囲ですね。
常磐線で都内に入るなら、上野駅から東京駅、品川駅から横浜駅を
済ませるのが良いかもわかりませんね。
すみません。
わたしが考えるより、shigekoさんの方が詳しいですね。
どうぞ、鉄道ツアーを楽しんで下さい。
こんにちは
今年始めに実施された、「JR東日本懐かしの駅スタンプラリー」を
126junkoさんが50駅コンプリートされて、その景品を送って頂きました。
大変、貴重なもので大事にしまってあります。
今回も同様に先に10駅回るのですね。
それでも横浜駅はあるし、大宮駅があるので中々広い範囲ですね。
常磐線で都内に入るなら、上野駅から東京駅、品川駅から横浜駅を
済ませるのが良いかもわかりませんね。
すみません。
わたしが考えるより、shigekoさんの方が詳しいですね。
どうぞ、鉄道ツアーを楽しんで下さい。
コメント
6 件