「コバやん」さんのブログ一覧
-
2018年07月14日 16:52 コメント 1 件 日本列島に ” 夏到来 ”
いつの間にか、梅雨も明けてしまいました。一週間前は、西日本に大きな 災害をもたらした大雨。そして、暑い暑い夏がやって来ました。 この夏をうまく乗り切りましょう!
東大阪教室コバやん さん -
2018年07月03日 16:21 コメント 0 件 イリュージョンミュージアムへ
6月15日にオープンした「ミライザ大阪城」内ある施設。 「イリュージョンミュージアム(幻影博物館)」に行って 来ました。マジックショーとイリュージョンの歴史的展示 さらに写真撮影OKなおもしろ体験をしてきました。
東大阪教室コバやん さん -
2018年06月25日 10:04 コメント 0 件 第87回全日本自転車競技大会ロードレース
島根県・益田で全日本自転競技大会ロードレースが行われた。 友人の息子さん二人が出場されるので、観戦・応援に行って来ました。 長男は、エリートのカテゴリーで見事優勝。次男は、U23のカテゴリーで 9位でした。 丸3日間、ロードレースざんまいの生活を楽しんだ。
東大阪教室コバやん さん -
2018年05月27日 22:45 コメント 1 件 犬鳴山ハイキング
都会の喧騒を離れ、友人と渓谷美で知られる。名勝犬鳴山へハイキングに行って来ました。途中、道を間違え、「ハイキングコース」へ行ってしまった。どうしてかと言うと、看板が大きかったから...。 しかし、そのコースは、本格的な山登りコースでした。時間も90分もかかってしまった。帰りは、すぐに「遊歩道コース」を見つけることができた。ハイキング後は、温泉に浸かって帰途についた。
東大阪教室コバやん さん -
2018年05月15日 23:49 コメント 0 件 Let’s Bingo!
ビンゴゲームに参加しませんか? 市販のカードを使うのでなく、 自分で作成しました。小さい枠には、番号を! 大きい枠には、 言葉を書き入れます。 スマホのアプリを使ってスタート!
東大阪教室コバやん さん -
2018年04月01日 17:16 コメント 1 件 やったぁ~! ダブル受賞
やったぁ~! 競吟大会で、合吟(3人)で準優勝!新人の部で 第3位なりました。ダブルで受賞するとは思いませんでした。 これからも、精進して頑張っていきます。
東大阪教室コバやん さん -
2018年03月17日 03:18 コメント 2 件 「北の桜守」を観ましたぁ~~!
半年ぶりに映画を観ましたぁ! 人が仕事をしている時間帯に観る映画は最高! 第1作「北の零年」、第2作「北のカナリヤたち」も観ました。そして、第3作の「北の桜守」です。どの作品も北海度を舞台にした物語です。この映画で、 これまでの自分の生き方をふり返ってみようと思った。
東大阪教室コバやん さん -
2018年03月09日 11:05 コメント 1 件 紀州東照宮へ行って来ました
江戸時代の徳川家の力を見せつける東照宮。「関西の日光」と称される紀州 東照宮へ行って来ました。東照宮と言えば、日光・久能山しか知らなかった。 調べてみると、江戸時代には、全国で500社もあったらしい。 明治の激動期を経て、今もまだ130社が残っている。 次回は、大津市坂本にある「日吉東照宮」へ行こう! 昼食を和歌山マリーナシティで食べる。雨が激しく降っていたけれど、 ボランティアガイドの案内で和歌山城を見学する。
東大阪教室コバやん さん -
2018年03月07日 17:01 コメント 2 件 岡山・備前の旅
日帰りで、岡山・備前へ出かける。昼食は、日生港の「美晴」で 牡蠣づくしの定食を食べる。風光明媚な処で、落ち着く! 昼食後は、備前焼の窯元を見学、説明を受ける。 値段は、一桁違って手が出ない。 さらに、日本最古の公立学校「旧閑谷学校」へ行った。 物静かで、学問がしっかり身に付くように感じた。
東大阪教室コバやん さん -
2018年03月05日 00:54 コメント 1 件 咲いています?桜の花が?
春の陽気に誘われて、自転車で鶴見緑地へ! 河津桜が、咲いて います。メジロも飛んできました。それも、5匹も!”びっくり” 皆さん、デジカメや携帯でシャッターを押しています。 梅林でも、同じ光景が見られました。春の日差しを受けて気分が、 ゆったり落ち着きます。
東大阪教室コバやん さん