「イロン」さんのブログ一覧
-
2020年02月24日 10:53 コメント 11 件 第281回今日アド&予約とWi-Fi接続
昨日は家で大人しくしていました! ブログを書きながら そろそろプリザードフラワーも再開しようか?と 緑化センターに 来月の予約申込みの電話をしたら 「3月の22日の予約で すが… 多分大丈夫だと思うのですが 現在全ての イベントと講座を 来月の 3月20日まで コロナウイルスの件で中止してるのです」と言います 堺市ではまだ コロナウイルスが発病したとは 聞いていないのだけど 「…と言う事は大仙公園や日本庭園もですか?」と聞けばそうだと言います お庭を見にきてくださるのは 構わないけれど イベントと講座は全て中止状態 なんだそうです 同じ大阪府でありながら 堺市は東京都などと同じく「政令都市」なので 独自の判断だと説明を受け 一応予約したが中止になる事もあると言われました いつ下火になるのでしょう? 話は変わり… 午前中宅配便も届きWi-Fi工事の機材が届いた 午後1時過ぎからと 聞いていたけど電話があり 午後3時〜5時の間に変更を言われて 待っていたら やはり4時過ぎになった でも これで 月末になっても iPadもスマホも大丈夫です 月末で重くなって 動画も今月は結構撮ったので心配したけど とてもスムーズです! J:COMにしようか?とか 色々考えたけど So-net光にしました 工事費無料オリンピック終わるまで月々半額と言うのでお願いしました ポケットWi-Fiでは やはり月末は 重くなっていたけどこれで 古い iPadも 使い分けられるので 便利になりました 本当はこう言う事は入居する時にすればよかったのですが お金がかかるのならいいわと 思っていましたが必要な事でした 今日は夕方から 可愛い恋人に会いに行って来ますね では 今日のアドバイスです 左からA、B、C、好きなものを選んで下さい A…「お願いされる人」になると願い事は 知らぬ間に叶う B…希望の光は いつも輝いています 何事も 諦める必要はありません C…相手からの「幸せな感情」「感謝の思い」をしっかり受け入れましょう よかったら 参考にして下さい では 今週も頑張りましょう 写真3枚目ちょっと見にくいですが 奏多頑張りました!
ダイエー北野田教室イロン さん -
2020年02月23日 16:52 コメント 3 件 タロット&オラクルで読み解く&おめでとう
こんにちは〜 「タロットカード&オラクルカードで読み解く」です 今回は 「3月のマンスリーリーリング」2択です 好きな方を選んで下さいね A…3月の前半は 中々思うように進まないかもしれません 中頃に入ると自分でバランスを取ろうと安定し始めます 後半は 整理整頓は大切で どんな事に対しても風通しよくしていましょう B…やる気満々でスタートする3月前半 多少強気に進められるようであれば 何でもやって見る事です そのうちに徐々に中頃になると ペースダウンしそう〜 後半は落ち着く所で無難にやって行けるようです でも 新しいチャレンジは 避けた方がいいです よかったら 参考にして下さい では また明日! 明日は 3月のテーマ「1年後のあなたからの伝えたいメッセージ」です☪️ お楽しみに(^^)v 今日はtorajiiさんのお誕生日と聞きました 気に入って頂けるか わかりませんが バースデーカードを送れせて頂きます!
ダイエー北野田教室イロン さん -
2020年02月23日 08:33 コメント 14 件 第281回今日のアド&お遊戯会
昨日は朝4時に起きてシャワーを浴びて ブログを更新して出かけました 孫奏多が 一人で頑張るって お遊戯会(生活発表会)でした 写真2枚目 娘が来る前に場所取りは毎年争奪戦ですが 今年は先生達も考えましたね 入口で 付箋とペンを渡されて園児の名前を書き 1軒にひと枠との事 開門前から入口に並んでる人もいましたが ど真ん中を 取り 水色の付箋を貼り 脚立や iPadの方は 両サイドと後ろと場所がビニールテープで囲まれていました 来年も このやり方されたら もう少し早く行かないと前の方は取れません 写真3枚目です 床暖を切ってるので 床が冷えて足の感覚が変になりそうでした コロナウイルスのお陰で「換気、換気」って 2つくらい終わる度に 窓を開けるので 暖房も暖まる間もなく 寒くて部屋の中でしたが ジャンパーは ずっと着てホカロンも離せませんでした 隆星は私の妹の娘と その間留守番です 帰り病院に面会に行ったら ICUの機材が 減って 点滴のポンプのみに なっていました 今日のアドバイスも いつも3択ですが 今日は9択です 何に使っていただいても構いません 1枚いつも通り 今日のアドバイスに… 他は 健康・金運・人間関係・家庭など 1を自分に3を配偶者に8は子供になど バリエーション自由に使って下さい 1…願い事は叶いそう〜 2…もう少し精神的な余裕が欲しいです 3…辛さを伴いますが 新しい事を受け入れましょう 4…今日は 張り切っても 良い結果に繋がりません 大人しくがいいです 5…夢や願い事が叶います 6…何でもかんでも 信じ過ぎてはいけません 7…再生もしくは新しい事が起こりそう〜 8…長く続ける事は 単調な作業ですが その先には いい事が待っています 9…運命の輪…良い方向へ行くでしょう よかったら 参考にして下さい では 今日も一日頑張りましょう ※今日の夕方時間があれば3月のマンスリーリーリング流す予定です 出来なければ 明日に…
ダイエー北野田教室イロン さん -
2020年02月21日 08:38 コメント 18 件 第279回今日のアド&意識が戻ったけど…
寒いですが 今朝は少し暖かく感じます 最高気温も15℃くらい上がる予報です お陰様で まだ 安静ですが孫の隆星の意識も戻り チアノーゼもかなり改善されたようです 時々笑顔も見れますが すぐにしんどくなるようで ベッドにゴロンを横になります 元気印の隆星も さすがに元気そうに見た目見えるのですが 医師は慎重で昨日した検査の再検査を 今日するようです 「お腹すいた〜」という割に食べると気分が悪くなるようで まだ 戻してしまうようですので 沢山食べれないようです 良く食べる子なのですがもう少し時間がかかるようです まだ小学生までは親同伴との事でICUと言えども 個室にICUの機材が 入ってる部屋なのです 今日もCTの検査をするそうで 結果が良ければ 今日から 部屋の中のトイレまで 歩いていいようです 今は便利でスマホで 仕事休憩中に テレビ電話で隆星を話しました 私の妹は面会に言ってくれて その間に娘は家に戻りお風呂に入ったり 用事をして来たようです その間に私の下の娘も面会に来てくれたり 私の弟も 夜の面会に行ってくれて おもちゃのおみやげは ご機嫌です 私は土曜日に 朝から下の孫の奏多が 生活発表会があると言うので 娘の変わりに観に行き そのあとで 面会に行く予定です 隆星も頑張って練習してたのに 残念ですが 3連休ですから 会いに行きます 仕事を辞めて 専業主婦をしてる私の妹は 今日も面会に行ってくれるそうです 昨日も下の奏多は あちらの おじいちゃんおばあちゃん宅で お泊り 保育園にも 迎えに行ってくれて感謝しています では 今日のアドバイスです! 左からA、B、C、好きなものを選んでくださいね A…心を開いて周りの人達を大切に愛しましょう B…あなたはいつも、みまもられてるので 自信を持ちましょう C…先延ばしにしていた事は 今日やってみましょう よかったら 参考にして下さい では 今日も一日お元気で! 写真2枚目〜3枚目孫の隆星です! じっと安静に寝てなさいと言っても 無理ですね ベッドの上で 座って時々横にゴロンとしています 面会のおみやげにご機嫌です!
ダイエー北野田教室イロン さん -
2020年02月20日 09:13 コメント 18 件 第278回今日のアド&意識がない⁉︎
昨日は 残業してたので 携帯を見る時間がなく家に帰って見たら 孫の隆星が入院したとあり電話をすれば 保育園に迎えに行って 買い物へ行き 下の子の奏多が座るはずのカートの椅子に お兄ちゃんの隆星が 座ったので 降りるように言ったら 足を引っ掛けたようで カートごと落ちたようです 外傷はなく そのまま家に帰りましたが たんこぶが出来ていて 娘の旦那に言えば 男の子だし ケガもしょっ中あるので 「アイスノンで冷やして安静に寝かせておけ」と 軽く考えていたようですが だんだん反応しなくなり 会話が出来なくなってきたので 怖くなって病院へ 歩けないし 殆ど反応がないので 隆星の状態を見たお医者様が 即入院と言ったようで とにかく絶対安静!との事で 点滴治療です あちらの おじいちゃんおばあちゃんも 良くして頂いて下の奏多を 預かってくれました 奏多は 初お泊りで ぐずる事なく 寝たようで 私の姪にあたるお姑さん 良くして頂いています 私も連絡が取れて 「娘の不注意で 申し訳ない事をしました」と言えば 「私も息子を育てるのに 結構ケガをさせて来てるので 偉そうな事は言えないのよ 出来る事はさせてもらいます」と いつものように 協力的で感謝しています 昨日の夜遅く意識が少しもどり「お腹すいた」言ったそうです 3時のおやつ以降食べてないのですから お腹も空くでしょうね 病名は「急性硬膜下出血」映画「仁ーJin」で やっていた 子供が たんこぶ出来てその中に出血して 穴開けて出血した 血を出さないと命がないって内容だったと思いますが 同じ病名を 孫に言われて今日のCTとMRIの結果次第では開頭手術だそうで 点滴治療で行けるように と願います 頑張って生活発表会の練習してたのにね では 今日のアドバイスです 左からA、B、C、好きなものを選んでくださいね A…チームで 動く事はとても難しいけど 良い結果が出そう B…今日は 何をするのも強気な姿勢で過ごしても大丈夫です C…夢は叶えるもの 現実は 厳しくとも 頑張れます! よかったら参考にして下さい では 今日も1日頑張りましょう 写真2枚目3枚目 奏多初お泊りの様子
ダイエー北野田教室イロン さん -
2020年02月19日 09:06 コメント 15 件 第277回今日のアドバイス&銀行
昨日は朝少し早く起きて 毎月来てくれる農協さんを待ちました 先月のお話では 私の所に営業で回って来てから そろそろ 3年以上経つので 転勤か 内勤になるとか… 私の住む北野田の農協も 移転になり 春から登美丘東小学校近くになると 言うので 余計に近くなる わざわざ 来てもらえなくても 自分で朝からでも 行ける距離になった 駅前とかと 反対側ですが 仕事行く前に行ける通勤路です 北野田駅前は 本当に金融関係は 歩いて行ける場所に 各銀行が揃っていて 便利なんです 三菱UFJ銀行・池田泉州・成協信用組合・りそな(関西みらい銀行)・ 郵便局・京都銀行・住友・大阪信用金庫 ダイエー内にイオン銀行(機械のみ) そして少し離れていた農協が近くに移転してきます 北野田駅に行けば 手数料無料のATM コンビニにも 24時間対応のATM コンビニは 私の家から歩いて行ける所にあるお店が 会社が違えども4店舗あり 20年前は1店舗もなかったコンビニ 全て私の家から歩いて行ける 5分〜10分以内の場所にあります だから 金融機関を利用する時はすごく便利なので 振込など 指定銀行に 1時間以内で 歩いて全て回れるのです 弟や 妹の家の近くに引越せば全てバスに乗って行かないと どの銀行もない 電車もどちらも走ってないので 自転車で30分くらい走るか バスで 行かないと銀行がない スーパーも少し離れているので 車が必要になります 銀行だけは 便利ですよ それでも…贅沢になり不便だと思う事もあります では 今日のアドバイスです! 左からA、B、C、好きなカードを選んで下さいね A…全くした事がない事でも 思い切ってチャレンジしてみましょう B…緑の多い所に行ってみませんか? 少し寒ければ 植物園や温室はおススメ お部屋に花を置くのもいいですね C…身の回りに起こる事は全てあなたの意識の投影です よかったら 参考にしてください では 今日も1日 素敵な1日でありますように! 写真全て 教右君の生活発表会にて
ダイエー北野田教室イロン さん -
2020年02月17日 08:48 コメント 21 件 第276回今日のアド&明日ブログ休みます
今朝の明け方台風みたいに 雨風で目が覚めていましたが まだ早い時間なので お布団の中で 大人しくしていました 昨日はいつもより少し早く起きて 教右君の生活発表会があると言うので 急遽恋ちゃんの代わりに 見に行きました 恋ちゃんのママは お疲れのようで 昨日は子守お休み日です 生活発表会は 幼稚園でなく 光明池にある ビッグバンの横にある ビッグアイというホールを貸切で 一日中ありました 予行練習が このホールの舞台で出来ないため ぶっつけ本番という事でしたが どれも見応えがありました 3歳〜5歳の合奏も ぶっつけ本番と言われると レベルの違いをすごく感じました 練習量がまず違いあちこちの大会にも出てるので ぶっつけ本場も 場数を踏んでるために 問題なくできるのでしょうね 特にマーチング部は 全国でも 賞を取っていますので 自由席には あちこちの 幼稚園やこども園や保育園の先生方も 見にきていました ひとりの男の先生が 全ての編曲をされてるようで 独自の譜面があるようです 一番よかったのは 涼平君です! 皆んなが 演技中も合奏中も 一度も無理を言わずに見ていました ※明日は朝から用事がある為ブログお休みします コメントも出来ないと思います! 今週も 今日のアドバイス 始めたいと思います 左からA、B、C、好きなものを選んで下さいね A…「NO」とは言いませんが 行き当たりばったりや 見切り発車のような行動は 今日は控えましょう B…何かあっても無理に解決しようとしてはいけません C…自分の 思ってることが 相手に通じているとは限りません 思いより まずは口で伝えましょう よかったら 参考にして下さい では 今週も頑張りましょう
ダイエー北野田教室イロン さん -
2020年02月16日 07:09 コメント 21 件 第275回今日のアドバイス&クラブオフ
昨日の土曜日は朝から会社の健康診断にやっと行く事になり 堺東の高島屋診療所へ 以前は非常階段の奥にあり 受付もロビーも あるってもんじゃあなく 狭い所でやっていましたが 今年に入り1月から フロア全体を改装して 「南海堺東駅クリニックセンター内 堺複十字診療所」として 改めスタートした場所はホテルの入口のようで 自動ドアを入ると 蘭の花達が迎えてくれて廊下やロビーも いろんな 高級そうな蘭の花でいっぱいでした ロビーも広くて すごく綺麗でした 検査は体重、身長、何故かウエストの周りのサイズのみ計測、 採血、目、耳、心電図、レントゲン、医師との問診、胃の検査で終了です 久しぶりにバリウム飲みました 過去に何度か手術してるので 造影を綺麗に見れるように 本来注射を打つのですが 私は打てませんでした 社会健康保険を利用しての健康診断でしたので 支払いはしましたが あとで全額戻ってくるので 無料です そのあと母の顔を見に行き 甘いものを持って行かなかったので 七海ちゃんの写真とめばえの動画を見せても不機嫌でした 堺東に戻りお昼ご飯を食べて 七海ちゃんに会いに行く予定の時間より 少しあったので2時間ほど「クラブオフ」を使って一人カラオケしました ジャンカラも 全てタッチパネルに変わってるので 受付戸惑いましたが 店員さんに教えてもらってね 忙しくても自分の楽しみの時間はちゃんと作りました! 堺東駅前からバスが病院までバスが出てるので 乗って 降りれば 病院前でした こちらも 綺麗な病院です 旧の市民病院 現在は 堺市立総合医療センターと名前を変えています ここから 「めばえ」に出た赤ちゃんが何人かいるようです では今日のアドバイスです 左からA、B、C、好きなものを選んで下さい A…今日一日 とてもバランスの取れた1日になるでしょう B…何か問題が起きても 後に回すのでなく 物事はすべて 自分でYES・NOどちらかに決めましょう C…自分の中に 情熱を見つけましょう やりたい事を 見つけるのに 年齢は関係ありません よかったら 参考にして下さい! では今日も一日お元気で!
ダイエー北野田教室イロン さん -
2020年02月15日 07:30 コメント 12 件 第274回今日のアドバイス&無理です!
去年までは 頑張っても頑張っても次から次へといろんな事があり もう 笑う事もないかもと 思ったくらいですが 七海ちゃんが産まれた事で久しぶりに感動を覚え 涙も 悲しい涙ばかり流していたように思っていましたが 嬉しくて胸がいっぱいになり目がしらが熱くなったのを 久しぶりに感じました 昨日仕事場に行ったら 「DNAって こんなに似るのね〜 イロンさんにも よく似てる!特に真ん中の男の子」って 涼平君の事を言ってくれてるのだと思います 昨日は帰りが遅くてコメントを書けなかったので 朝の少しの時間と 帰って来てからコメントさせて頂きます 朝9時に予約してる 健康診断に行く日 ようやくこの日が来ました! 今朝は 9時に絶食絶飲で行きます 既に早起きしたので お腹が空いてるのよ 問診票の中に「毎日食事と食事の間にお菓子や果物食べますか?」って ありましたが 給食なので 毎日何かフルーツ付いて来るし おやつも 手のひらサイズのものを食べてるので 「間食やめようと思いますか?」と質問されても 子供に残さずに食べましょうと指導してるのでやめられないね 帰り時間も遅いので「規則正しい時間に食べる食事指導希望しますか?」と 言われてもそんなものないわよ これから先も 今の仕事の時間帯は変わらないもの とにかく健康診断受けて来ますね では 今日のアドバイスです 左からA、B、C、好きなものを選んで下さいね A…耳にした事 全てを鵜呑みにする必要はありません B…恩恵を受けそう〜友人関係あるいは 自分の経験を通じて感謝しましょう C…今日は直感を大切にしましょう よかったら 参考にして下さい! では ステキな週末をお過ごしください(^^)v 写真2枚目〜3枚目 生後2日目の 七海ちゃんです
ダイエー北野田教室イロン さん -
2020年02月14日 07:43 コメント 31 件 第273回今日のアドバイス&反響!
昨日無事に産まれた弟と恋ちゃんの間に産まれた子供は 「七海」と 決まりました! 弟に聞いても テレビで言うから…と 教えてくれませんでした 「七海」の意味ですが… 地球上の塩水におおわれている部分で「わたつみ」の事を言い 海の女神の事を指します 大きな愛情がある優しい子供に! 生命力あふれる元気な子供に!って 言う意味です 「わだつみ」を お祀りされてる神社に参拝すればいいと思います 家に帰り自分のスマホを見てビックリ‼︎ テレビの影響力と言うか反響がね〜 確かにすぐに この番組のツイッターには心にもない書き込みがあり 「七海ちゃんは妥当な範囲やね」とか ハーフである事を いじられていましたが テレビに子供を出すと言う事は僻みや妬みも同時にあるのだと 「可愛い〜」と言ってもらえる同じ反対の事も 言われるのは覚悟した方がいい そんな事を気にしていたら これからも テレビや モデルに出てる子役はやってはいけないと 昨夜話したところでした この番組に申し込んでも夜中から午前中に産まれないと 夕方のニュースの時間迄に編集しないといけないので 大変でした 私の孫と娘は 夕方3人で テレビを見たそうです! すぐに 名前を覚えてくれたようで 嬉しく思います テレビ見てなかった方 Googleかyahoo!で「情報ten めばえ2月13日」で検索して頂ければ ローカルニュースでも 見れます よかったら 見てあげて下さい これから私のブログにも 登場すると思います では 今日のアドバイスです! 左からA、B、C、好きなものを選んで下さいね A…パートナーはすぐ側にいます! 家の中でも仕事場でもお付き合いを大切にしましょう B…今までやりたかった事が出来そう〜 以前は出来なかった事も そろそろ状況が整って来てるようです C…いつも輝いている人は考え方もプラス思考です! マイナス思考になる必要は ありません よかったら 参考にして下さい! では 今日も一日お元気で! 写真2枚目と写真3枚目 七海ちゃんです!
ダイエー北野田教室イロン さん