パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 久しぶりにしんどかった1日&余命宣告
    • PL花火と不器用な生き方とそらくんに学ぶ
    • そらくんの入浴&緊張感なし?
    • 今日から2連休です!
    • Wブッキング…困ったなぁ〜😅
    • 「shima」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  イロン さん

第281回今日アド&予約とWi-Fi接続

 2020年02月24日 10:53
昨日は家で大人しくしていました!

ブログを書きながら そろそろプリザードフラワーも再開しようか?と
緑化センターに 来月の予約申込みの電話をしたら
「3月の22日の予約で すが…
多分大丈夫だと思うのですが 現在全ての イベントと講座を 来月の
3月20日まで コロナウイルスの件で中止してるのです」と言います

堺市ではまだ コロナウイルスが発病したとは 聞いていないのだけど
「…と言う事は大仙公園や日本庭園もですか?」と聞けばそうだと言います

お庭を見にきてくださるのは 構わないけれど イベントと講座は全て中止状態
なんだそうです

同じ大阪府でありながら 堺市は東京都などと同じく「政令都市」なので
独自の判断だと説明を受け 一応予約したが中止になる事もあると言われました

いつ下火になるのでしょう?

話は変わり…
午前中宅配便も届きWi-Fi工事の機材が届いた

午後1時過ぎからと 聞いていたけど電話があり
午後3時〜5時の間に変更を言われて 待っていたら やはり4時過ぎになった
でも これで 月末になっても iPadもスマホも大丈夫です
月末で重くなって 動画も今月は結構撮ったので心配したけど
とてもスムーズです!

J:COMにしようか?とか 色々考えたけど So-net光にしました
工事費無料オリンピック終わるまで月々半額と言うのでお願いしました

ポケットWi-Fiでは やはり月末は 重くなっていたけどこれで 古い iPadも
使い分けられるので 便利になりました

本当はこう言う事は入居する時にすればよかったのですが
お金がかかるのならいいわと 思っていましたが必要な事でした

今日は夕方から 可愛い恋人に会いに行って来ますね

では 今日のアドバイスです
左からA、B、C、好きなものを選んで下さい

A…「お願いされる人」になると願い事は 知らぬ間に叶う
B…希望の光は いつも輝いています
何事も 諦める必要はありません
C…相手からの「幸せな感情」「感謝の思い」をしっかり受け入れましょう

よかったら 参考にして下さい
では 今週も頑張りましょう

写真3枚目ちょっと見にくいですが 奏多頑張りました!


コメント
 11 件
 2020年02月24日 22:41  ダイエー北野田教室  イロン さん
lunaさん こんにちは〜

個人的なものは別にして
堺市が主催するイベントは 2月20日から3月20日まで1ヶ月間中止だそうです

よく見れば 堺市のホームページにも出ていました

まだ 堺市は 感染者は出てないですが 周りの和歌山や 奈良から出ていますので
独自の判断だと思います

怒った所で終息するまでは仕方ないですからね

お参りですが 今の所四国では感染者が出てるとは聞いていませんし
離れ島ですので もし感染者が出れば 大変ですね
でも 今の所出てないので 様子みています
 2020年02月24日 16:49  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
イロンさん

こんにちは~
そろそろプリザードフラワーを再開と思われて
緑化センターに 予約申込みの電話をされたら今は全てのイベントは
中止なのね~ コロナウイルスの為ですね・・

お家にwi-fiを繋げられたのでこれで
iPadもスマホも大丈夫なのは嬉しいですね
奏多くんの頑張りには感動ですね~

イロンさんも3月はお詣り予定なのでコロナウイルス
気になりますよね~私も様子を見ています~
 2020年02月24日 13:09  ダイエー北野田教室  イロン さん
まりまりさん こんにちは〜

部屋のトイレには 行けるようになったのですが
今日は点滴が漏れてしまい やり直したようです

元気にはしています

面会が多いので寂しくはないようですし
下の子も 見てくれる協力者が 多くて
私まで中々回って来ません
孫1人見るもの 競争倍率高いのです
 2020年02月24日 13:06  ダイエー北野田教室  イロン さん
くにちゃん こんにちは〜

5歳だと 最後の発表会でしたから
4歳で良かったです

便秘で 浣腸したようです
生まれて初めての浣腸で かなりお腹痛くなって
しんどかった見たいです

弟の奏多は 今日は私の長男夫婦が見てるようです
協力者が多くて私の所に順番が中々回って来ないのです

今日の午前中の面会は私の妹の旦那さんが キョンシーのDVDを
焼いて持って行ってくれました
お昼はあちらの あばあちゃんが… 午後から私の元主人隆星にとっておじいちゃんが…
夕方は 叔母が面会に行くようで 私はそのあとに面会と 順番が 決められています
隆星は寂しくないようです
 2020年02月24日 12:58  ダイエー北野田教室  イロン さん
みやびさん こんにちは〜

大阪もクルーズ船に乗っていた3人を検査せずに降ろしたらしく
今頃自宅待機するようにと言ったようです
インフルエンザどころではないですね

来月からお参りが始まるのだけどまだ 様子を見てるのよ
幸いまだ 四国は感染者が出ていないけど
小さい島国ですもの 感染者が出たら すぐに広まるわね

感染者が 出たら 行けないかもしれないけど
今の所中止には してないのよ

個人的なイベントは してる所もあるようだけど
堺市が 開催してる イベントは 取り敢えず来月の20日までは無理ね
延長になる可能性も在るもの




 2020年02月24日 12:18  ダイエー北野田教室  イロン さん
yu-minさん こんにちは〜

もう 重くなったって 悩む心配もなく
とてもスムーズにです

すごく助かりますね
早くしとけばよかったです

日本政府の考え方の甘さに拡大してしまい
インフルエンザどころではなくなって来ました

一生懸命やってくれた奏多に 褒めてあげましたよ
まだ 1歳児クラスですのでね
今日は私の長男夫婦が 見てくれてるようです
孫を預かるのも見るのも 倍率が高くて 中々回って来ないのですよ

私も負けじと色々企画はするのですけどね
ジャンケンやくじ引きになると殆ど回って来ません
 2020年02月24日 12:16  エコール・マミ教室  まりまり さん
イロンさん こんにちは

お部屋の床が温かい感じで、ホテルみたいですね。
落ち着いて、じっと見たら、やはり病院。
機材が少なくなって、良かったですね。

じっとしているのは、かわいそうに感じますが
安静で、お元気になっていくのかな、と思うと、

じっとして、遊んでねぇ。
頑張ってやぁ~って言いたくなります。

どうか どうか。お大事に。
今日はAでした。
 2020年02月24日 12:13  ダイエー北野田教室  イロン さん
ねこさん こんにちは〜

iPadでの写真の撮り方が下手で うまく見えませんが
一応きのこの帽子かぶって 左端です

スモック着てるのも 左端上で 一応鈴持っています

♫おもちゃのチャチャチャ♫
♫大きな栗の木の下で♫
♫むすんで ひらいて♫などしました

奏多は 今日は私の息子 長男夫婦がみてるようです

運動してないので 便秘になったとかで 今日は浣腸をしたようです
浣腸も始めてだったようで ベッドから降りてトイレにばかり行くので
点滴が漏れたようで 点滴もやり直ししたようです
 2020年02月24日 11:31  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
イロンさん   こんにちは

よかったですね。付き添いのベットもあり、ゆっくりできますね。

一人であちこち歩けるようになれば、少しはストレスが

なくなるのでは、、、、。

発表会参加できなかったのが残念でしたね。

 2020年02月24日 11:27  亀有駅前教室  雅 さん
イロンさん~ こんにちは!(^^)!

コロナウイルスが、ここまで蔓延したのではイベントが
中止になるのは仕方がないわよね? 天皇誕生日の一般参賀
東京マラソン。全て早々に中止になったので良く世界のラン展が
中止にならなかったと思えたもの。来館者は少なかったけど
30周年ですもの、中止には簡単に出来なかったのでは?

クルーズ船からの、ウイルス拡大は、北海道にも渡ったからね。
保菌者が陽性なのを知らずに、公共機関を利用したからでしょう?
私も お祭りが中止になり寂しく思えるのよ。
 2020年02月24日 11:26  ららテラス川口教室  yu-min さん
イロンさん
こんにちは(^_^)

コロナウイルス感染拡大でイベントが次々中止になってますね。
オリンピックまで終息してくれるといいのですが〜

家にwi-fi繋げられて良かったですね〜!

小さい子の頑張ってる姿は感動しますね!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座