「taka」さんのブログ一覧
-
2019年03月20日 16:38 コメント 5 件 リベンジ!密蔵院・・・・
3月20日の天気予報、関東地方気温21度。快晴 よ~し、もう一度密蔵院へ行こう! 思い立ったらなんとやら・・・・・ 男一人の洗濯をすませ、本日予定のPC教室の変更を教室の留守電に告げ・・車を走らせる。 16日の密蔵院は曇り空、いま一つ、欲求不満・・ たまたまラッキーなことに今日の仕事は非番 9時過ぎに到着、平日のせいか、思ったより人手が少なく 青空にピンクが映え、安行桜の本来の美しさを満喫していると いつのまにか、多い観桜客、18日のTV朝日の報道番組のせいか 安行桜の美しさに感嘆の声・・・ 私は青空に映える安行桜にレンズを向ける・・・ 白壁土蔵に映える安行桜にレンズを向ける・・・ ヒヨドリの声にレンズを向ける・・・ 安行小学校の音楽室がら聴こえる生徒たちの合唱 この春にステキな贈り物をいただいた気持ちになりました。 心地よい春の密蔵院でした。(^O^)/
川口駅前教室taka さん -
2019年03月16日 23:01 コメント 7 件 安行桜が春を告げてます・・・
車の車窓から眺める川口市安行・・・ 安行桜と遅咲きの梅のコラボレーションがステキでした。 密蔵院へ行く途中を下車して、「花と緑の振興センター」を訪れました。梅園には遅咲きの梅のピンクが目を和ませてくれ、 梅園の奥に大きな安行桜の大木、けがれなきピンクに魅せられました。桜だけでなく、ゲンカイツツジ、黄色のミヅキ、白い つばき・・色とりどりの春を演出してくれました。 密蔵院は土曜日のせいか、駐車場は思ったより混んでました。 売店もオープンしており、空腹にソーセージをほうぶりながら 桜見物しました。 密蔵院には好きなスポットがあり、白壁を背景にした紅白の 安行桜はステキでした。曇り空でコントラストはいまいちでしたが、花の美しさは期待どうりでした。 ヒヨドリの鳴き声、飛ぶ姿は春そのものです。 澄んだ青空でもう一度、安行桜を観たいです(^O^)/
川口駅前教室taka さん -
2019年03月10日 19:09 コメント 7 件 小鳥のさえずりに誘われ・・
梅にさえずるメジロに誘われ、大宮第二公園へ行ってきました。好天に恵まれた日曜日、駐車場は満車、早めに出かけて正解でした。 梅といえばウグイス、春を告げる縁起の良い定番ですが、 実際のところ、梅にはメジロが止まり、蜜を吸っています。 梅と鶯をみたいですが、無理みたいです。 でも、メジロくんもかわいいですね! カメラを向けても一寸ともじっとしていない、かわいい目に ありつけない。何回かシャッターを押し、偶然写っていれば ラッキーかな! 2日に湯島天神へ行ってきましたが、都会の真ん中? メジロに出番はありませんでした。 代わりにお蔦、主税を登場させました。 楽しい観梅のひととき、70?歳の青春(はる)謳歌してます。
川口駅前教室taka さん -
2019年02月19日 12:56 コメント 6 件 春の陽気に誘われて・・
昨日18日、国営武蔵ヶ丘森林公園の梅園を訪れました。 雲一つない、快晴の青空、気分も久しぶりにハイでした。 本来はPC教室の予定でしたが、事前に変更手続きをして 正解でした。 長男の結婚問題で悩みましたが、相手の両親とも挨拶を終了し無事結婚への道筋ができ、一家の長としての役割、責任を果たすことが出来ました。ブログ仲間のみなさん、励ましありがとうございました。、 心も晴れやかな気分で、観梅を満喫してまいりました。 梅の木の下で福寿草が咲いていました。 コラボレーションがステキでした。
川口駅前教室taka さん -
2019年02月05日 11:43 コメント 9 件 気分転換に・・・!
4日、気晴らしに川口西公園へ出かけました。 きっかけはyu-minさんのブログです。 福寿草と水仙が見たくて・・・ 西公園近くをブラブラ歩きました。ポカポカ陽気に誘われ 心も久しぶりに弾みました。 ふと見ると、ありました。福寿草、水仙。梅・・・ 福寿草の澄んだ黄が美しかったです。となりの水仙も白と 黄のコントラストがきれいでした。梅は枝ぶりがよかった です。 左後方澄んだ青空と高層マンションを背景に白梅がめいいっぱいに綻んでいました。一輪の紅梅が青空にくっきり、白梅との コントラストに気持ちがハイテンションになりました。 最近プライベートで落ち込み、食欲不振、ブログへの参加も 遠ざかっていました。今日は歩いて体も心もすっきりした 気持ちになりました。(^O^)/ 帰路、蕨城址公園の梅を見て帰宅しました。
川口駅前教室taka さん -
2019年01月12日 07:06 コメント 6 件 川口のイルミネーション!
yu-minさんのブログで川口駅西口のイルミネーションを 紹介され、ステキな映像だったので、是非見たいと思って ました。 昨日川口の某会社のセミナーに参加した後、チャンスが 訪れました 。 事前にカメラを準備し、イルミネーションの点灯を待ち受け ました。 くっきりした、夕闇の空に、三日月が美しかったです。 イルミネーションは期待通りでした。 グリーンとゴールドのシンプルなコントラストがステキ でした。
川口駅前教室taka さん -
2019年01月03日 16:24 コメント 7 件 浅草寺初詣で!
1月3日、恒例の浅草寺初詣に行ってきました。 雲一つない青空、隅田川のほとりから眺めるスカイツリー がスッキリと綺麗でした。 お参りし、お札を買って、混雑する仲見世通りを 歩きました。 お正月らしい飾りつけが好きで見ていてあきません でした。 混雑の中、真ん中で止まってカメラを向けないでという注意の中、タイミングをみながら、お飾りにシャッターを 押しました。 正月らしさを味わっていただきたく「お飾り」 をブログアップしてみました。
川口駅前教室taka さん -
2019年01月01日 08:12 コメント 8 件 2019年の初日!
戸田公園荒川土手からの初日です! 今年も行ってまいりました。 皆さん新年おめでとうございます。 今年も健康で素晴らしい一年であることを 祈念いたします。 皆様方のご健勝お祈り申し上げます。(^_-)-☆
川口駅前教室taka さん -
2018年12月03日 11:35 コメント 6 件 紅葉ざんまい!
仕事のスケジュールと天気の状況を判断しながら このところ紅葉三昧の日々です。 一人暮らしの、メリットを大いに活用しております。 平林寺へ行った後、立川昭和記念公園、川口市安行の 小林モミジ園、旧古河庭園、六義園、王子飛鳥山公園、 同音無親水公園等々・・・・ まだ、行きたい所もあるが、今年はこれで打ち止めか? 天気が良かったら、落ちモミジの造形美が見たい ところですが、これはむずかしいかな? 12月は忘年会も多いし、健康に留意して、元気で 年越しをしたいものです。
川口駅前教室taka さん -
2018年11月27日 14:09 コメント 7 件 今年の平林寺の紅葉は・・・
昨年より染まり状況が遅いようですね! しかし場所によっては見るべきスポットがありました。 山門(凌霄核りょうしょうかく)のモミジは毎年私の 大好きな紅葉スポットでしたか、今年はグリーンの モミジに覆われ、違った味わいでステキでした。 感応殿近くの、紅と濃グリーンのコントラストの美しさには 目を見張りました。 雑木林を散策しましたが、今年は何故か、いつもの色合いで なかったです。 気象の条件で自然の色合いに変化をもたらす事を 痛感しました。 満足のいく平林寺でした。(^_-)-☆
川口駅前教室taka さん