「源太郎」さんのブログ一覧
-
2012年11月30日 09:41 コメント 1 件 皆さんこの方をご存知ですか。
女性漫画家でやたらと歴史に詳しくて特に江戸に関する 事にはほんとに詳しすぎる。 よくテレビにも出演回数の多い方でした。 特に着物姿がホントに良く御似合いの女性でした。 特にチョト渋めの着物がホントに良く御似合いでしたが 病気の為40代でお亡くなりになりましたが。 ご存じの方もいらゃるかと思われますが 杉浦日向子氏7年前に亡くなられた。 容姿は綺麗ではなかったが、話し方がとても丁寧で落ち着いていて、間の取りか良く聞いている人を自然に敷きずりこむかのように楽しませてくれる方でした。 昨日の新聞の芸能、芸術、文芸欄に載っていました。 あまり大きめの記事では無かったが、見つけました。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2012年11月28日 01:38 コメント 3 件 正月用品準備
正月用品第一段として年賀はがきと年末ジャンボ宝くじ もう購入されましたか。 宝くじはなかなか当たりませんが皆が購入するし 夢が有るからどうしても購入してしまいます。 当たったらなにをされますか。 夢はジャンボだ。 購入は綺麗な御姉さんの所で大きく当たりますように 笑顔で渡してくださる所がよろしかと思われます。 なかなか当たらない宝くじですから このくらいのサービスは宜しかと思われます。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2012年11月26日 02:49 コメント 0 件 縁起もの備品が足りません。
いよいよ衆議院が解散されて、衆議院選が始まりますが 各候補は選挙事務所その他備品が不足の恐れがあります。 当選時用の縁起物のだるま、当選祝い用の胡蝶蘭 縁起用の当選ネイミングの御酒。 この蔵元は御酒の在庫切れになるのではないか。 解散時期がはっきりしなかたために準備が出来ていないため 特に新年用に白胡蝶蘭を購入予定の方は高値に成る可能性が 有るかと思われます。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2012年11月25日 23:02 コメント 0 件 醤油が造った即席みそ汁
私が探して取り寄せしている四国の香川県の醤油屋さん 関東地方とは一味違うお醤油です。 後味の美味しさに惚れこんでいます。また小さな紙パック で外出時に持ち運びできるのが大変便利です。 この会社の北海道帯広工場が北海道の地元味噌醸造会社と 農業協同組合の農産物の茸や昆布類をかつおだしベースに 鶏ガラベースで即席だしきのこ味噌汁を発売したのです。 御湯を注いで溶かすだけです。粉末の味噌汁には出せない美味しさと香りでしょうね。 販売も期間限定で10月~4月まで この醤油屋さんとは細く長く付き合っていきたいと思っています。 そのうち石川県金沢市のお醤油味噌やの御話をしたいと 思っています。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2012年11月24日 01:44 コメント 1 件 美味しい調味料その1
調味料と言えば沢山の種類が有りすぎて覚えきれません。 昔は各人が鰹節を鉋を逆さまにしたような箱の上で削りましたが、現在はちゃんと削ったものが販売されているし もっと簡単に調味料メーカーさんがちやんと瓶詰めで販売しています。 今回の話題はミッカン酢、現在は何んと納豆まで製造する ミッカンの会社が有る愛知県の味醂の御話をしましょうか。 三河は蜜柑、柿、ういろう、その他がありますが。 ういろうは愛知県名古屋市と神奈川県小田原市がどっちも 元祖と張り合っていますが。 愛知県の味醂三河味醂で高い評価をいただいています。 古い醸造元は文久9年から蔵元を創業されています。 各地の飲食店で味にこだわる店主は大手メーカーさんでなくて、地方の味にこだわっている製造元を探し当てて、 ずっと長い御付き合いがつずいています。 九州で珍しい調味味醂を製造されている所があります。 魚関連の煮つけには最高の味醂だと私は思っています。 奥様方美味しい味醂を探しあててくださいね。 愛する旦那様の為にも、最近煮物をすることが、 少なくなってきてはいますが。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2012年11月23日 08:16 コメント 0 件 皆さん走る準備できていますか。
今から準備体操しておきましょうね。 今年は例年とは違うので大変ですからね。 お歳暮やクリスマス、年末のお掃除新年を迎える準備 この忙しいのに選挙まで加わるのですから。 ほんとに何がなんだかほんとに分からん本間にいやになっちゃう誰かどうにかしてちょうだい、猫も犬もあてにならず まとわりつくだけで。 街に出れば商店街の年末商戦でうるさいわ、わをかけて選挙カーが宜しくお願いします。春でもないのに鶯嬢が事時ばかりに 鳴き叫ぶし梅の花か梅ノ木にでも止まらせないとうるさい。 その中学校の先生を先頭に旗を持つて走ると言われる年末 ご婦人方は走るのにもまずは格好から入りましょうね。 こればかりは世代時代の違いがはっきり、くきり現れていますね。 街頭では美女がこのときとばかりに儀意識的に丁寧なお辞儀 してくれます。 議員たちは何もほしくは無いが、ただお金と国会の議員の椅子と議員宿舎に入りたいのお願い。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2012年11月22日 00:34 コメント 3 件 本日のテレビ放映番組より
何時ものように何気なくテレビ番組を見ていましたが 何かこの氷を入れてコーヒーやその他の物を入れて飲むと 大変美味しくのめますとゆう番組でした。 JA須坂農業協同組合が取り扱う信州中野産えのき茸使用 えのき氷だそうです。 午後から横浜に行きましたら、横浜駅西口の地下街入口の 通路の広場で長野県木曽地方の物産展が行われていました 木曽地方ですから木工製品が多いのは当たり前ですが 軽井沢蕎麦の隣が味噌が展示されていました。 何処のお味噌かと見ていましたら何んと本日テレビで放映 された長野県信州中野産えのき茸使用と書いてありました。 えのき氷5個約150グラム配合減塩味噌でした。 まったくの偶然とかいいようがありませんでした。 塩麹、黄粉、の次はえのき氷ですよ。 えのき氷はスーパー百貨店では今はまだ販売されていません 早速3個購入しました。3個有れば品不足になっても 大丈夫でしょう。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2012年11月21日 07:56 コメント 0 件 夜間長距離寝台列車
最近はすっかり夜間の長距離寝台列車が無くなりましたが 毎年ダイヤ改正と共に時刻表から消えていきます。 人気の路線は大阪~青森~札幌間 東京~出雲間などが強い人気の路線ではないでしょうか。 山陰地方には観光地も沢山ありますので、見てよし、食べてよし、飲んでよし、ついでに御参りもよし。 夜東京駅を後のしてサンライズ出雲に乗って明日朝は出雲駅に夜間長距離列車はホームに滑りこむのです。 食べて、飲んで、観光して、御土産買って 最後に御参りして出雲の出雲大社しっかりお願いしようね。 大社内の社務所付近はヤング層とヤングを卒業された方や それ以上の方もしっかりとお願いしています。 帰りはサンライズ出雲号でゆっくり夢の中で桂ゆみ製の ドレスの夢からさめると東京駅に列車は着くのです。 今日から現実の生活と現実の社会活動が貴方を待っています。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2012年11月18日 23:16 コメント 1 件 日曜日ですよ
今年も残り少ない日曜日になりましたが。 いかがすがされましたか。 各行事も目白押しかと思いますが。 各農業協同組合の農業収穫祭や紅葉を求めて観光地や 登山をされた方や御買物のついでに味覚の秋を楽しまれた方 日曜日はあと何日も無いんですよね。 クリスマスソングと、もういくつ寝ると御正月ソングが 僕たちの出番はまだですかと待っていますが。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2012年11月17日 06:23 コメント 0 件 忙しくなります
此れから年末にかけて忙しくなる季節なのになぜなの 先日衆議院が解散いたしました。 さー此れからが戦争状態になりますよ。 選挙関連の関係者は猫に犬に鳥の手を借りてもたりましん。 印刷物やのぼり旗、必勝だるま、ハチマキ、たすき、 白手袋、看板、選挙車、冬なのに鶯嬢、等々 クリスマスや年末の各行事も全部なしで忙しい忙しいの毎日 がスタートしました。 飲料水と栄養ドリンク剤も同時に スタートいたしました。 静岡県の酒蔵では当選の暁にはぜし当社の清酒当選を御使いくださいと言っているかと思います。 やはり物事には数といゆうものが有るかと思います。 候補者はじめ関係者皆さん頑張ってくださいね。
海老名マルイ教室源太郎 さん