パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

美味しい調味料その1

 2012年11月24日 01:44
調味料と言えば沢山の種類が有りすぎて覚えきれません。
昔は各人が鰹節を鉋を逆さまにしたような箱の上で削りましたが、現在はちゃんと削ったものが販売されているし
もっと簡単に調味料メーカーさんがちやんと瓶詰めで販売しています。
今回の話題はミッカン酢、現在は何んと納豆まで製造する
ミッカンの会社が有る愛知県の味醂の御話をしましょうか。

三河は蜜柑、柿、ういろう、その他がありますが。
ういろうは愛知県名古屋市と神奈川県小田原市がどっちも
元祖と張り合っていますが。

愛知県の味醂三河味醂で高い評価をいただいています。
古い醸造元は文久9年から蔵元を創業されています。

各地の飲食店で味にこだわる店主は大手メーカーさんでなくて、地方の味にこだわっている製造元を探し当てて、
ずっと長い御付き合いがつずいています。

九州で珍しい調味味醂を製造されている所があります。
魚関連の煮つけには最高の味醂だと私は思っています。
奥様方美味しい味醂を探しあててくださいね。

愛する旦那様の為にも、最近煮物をすることが、
少なくなってきてはいますが。
コメント
 1 件
 2012年11月28日 01:21  海老名マルイ教室  源太郎 さん
岡崎シビコ教室  岡崎シビコ教室 さんへ

 愛知県は八丁味噌、蜜柑、柿、三河味醂、名古屋のういろう、などが有名かと思われます が、煮魚度に美味しい味醂が九州にあります。
 
 味醂と御酒が有りますが、何んと色が赤いのです。
 九州熊本地方では御正月にこの赤い御酒を飲むのだそうです。

 東肥の赤酒です。味醂と御酒が有ります。
 美味しい煮魚が出来ます。味には個人差が有りますのでこればかりはどうにもなりません
 
 よかったら探してみてください。
 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座