パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 531 件 ~ 540 件目(54ページ目)を表示中
  •  2022年08月16日 10:33  コメント 0 件 瀋秀園 朝焼けの攬翠亭(らんすいてい)

    今日は昨日よりは雲が少ないかなと思いましたが、 結構多い日でした 毎日空の背景がちがってカメラを向けるのが楽しみになりました 今日も空一面白い雲におおわれていて、少しだけ青空がのぞかせて いる空の様子です 朝の様子紹介します

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年08月15日 09:51  コメント 0 件 瀋秀園 朝焼けの攬翠亭(らんすいてい)

    今日も晴れの日ですが雲が多めの朝を迎えています 写真三枚目 お日様は攬翠亭の真ん中から見えるときはいつか訪れるのかなと 新たな楽しみが増えました(*^。^*) 家では終わりの見えない写真の整理続けています 一枚一枚、絵ハガキ使用にして進めています

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年08月14日 07:13  コメント 0 件 台風の過ぎ去った朝

    台風は何事もなく、いつの間にか通過してしまいました 特に雨風が強く吹くわけでもなく、 通り過ぎてくれてよかったです 今日は、特別な空が見られるかなと公園の散歩に出かけてみましたが、 残念ながら、朝焼けもすることなく日が昇ってしまいました こんな日もあるのかなと、足しげく通わないと特別な空に 出会うことができないものだなと思いました 写真一枚目は、4時半の様子です

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年08月11日 06:16  コメント 0 件 瀋秀園の夏

    青空のもとでの百日紅撮りなおしました 緑深く百日紅の花が咲く夏の風景 写真二枚目は藕香謝(ぐうこうしゃ)の天井の様子です                ぐうは、レンコンの意 今日も朝焼けは綺麗に輝きましたが、レリーズが故障して 昨日発注しましたが、届くのは土曜か日曜日とかでした しばらくは手押しでガマンです 今日も瀋秀園の散歩を楽しみに出かけてみる予定にしています

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年08月10日 13:51  コメント 2 件 久しぶりの青空

    今日はいつもより青空が広がりました 公園の散歩で、いつも瀋秀園にカメラを向けていますが 空の様子でさえ、飽きません 空の色合いと雲の形でさえ新鮮に感じてしまいます 写真一枚目 瀋秀園の入り口、垂花門(すいかもん) 写真二枚目 四阿(あずまや;休憩所)知春亭と 奇岩(きがん)太湖石(たいこせき) 写真三枚目 攬翠亭(らんすいてい)と滝

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年08月09日 07:18  コメント 4 件 朝の散歩

    今日は朝から久しぶりの青空が広がりました 朝焼けの風景にカメラを向けてみたいと、日の出前 公園に出かけてみました 攬翠亭(らんすいてい)瀋秀園庭園の一番高いところにある 四阿(あずまや;休憩所)のようすです

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年08月08日 08:00  コメント 2 件 朝の散歩

    攬翠亭の日の出をテーマに日の昇るころ合いを見て公園を 散歩してみました 写真三枚目 日の出を迎えて、中国式庭園の桃源郷の世界と 現実の世界を隔てる塀 朝日を受けて庭園の竹林が輝いて見えました

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年08月06日 23:53  コメント 0 件 瀋秀園 百日紅の花見ごろを迎えています

    今日も天気は曇り空、もしかしたら青空が出るかもしれないと 期待をして訪れてみましたが、青空は見せてくれませんでした せっかく百日紅の花見ごろを迎えているというのに”(-””-)” 夏だというのに、今年は、青空の少ない夏だな~と 感じています 写真二枚目の岩の周辺には、今年20数本の牡丹の苗木が 植えられました、来年が楽しみです

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年08月05日 16:05  コメント 0 件 瀋秀園 百日紅の花見ごろを迎えています

    瀋秀園では百日紅の花見ごろを迎えていて 背景が晴れの青空を待っていては、色合いが薄れてしまうかもしれないと、とりあえずカメラを向けてきました 写真一枚目 秀湖を巡る回廊環碧廊(かんぺきろう)から そして今年、この木の周辺に地植えの牡丹の苗木数本が 植えられて、来年が楽しみです 写真二枚目 四阿(あずまや)藕香謝(ぐうこうしゃ)少し手前から 天井の様子も取り入れて、パチリでした 写真三枚目 右側奥は、四阿(あずまや)知春亭(ちしゅんてい) まだ睡蓮の花がさいていたので、水鏡に咲く睡蓮の花も パチリで、コレクションが増えました(*^_^*)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年08月01日 03:28  コメント 0 件 秀湖水鏡 夏

    水鏡の風景に魅了されています 四季を通じて楽しめます、 時には秀湖を吹き抜ける風さえ感じさせてくれる池の波紋など 空の雲が、夏ですよと、季節をアピールしているかに感じてしまいました(*^_^*)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 51 52 53 54 55 56 57 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座