「のりさん」さんのブログ一覧
-
2012年05月08日 23:24 コメント 1 件 112.タワーオブテラー
5月5日のブログに載せようと思ったんですが、写真が大きすぎたようで、載せる事ができなかったので、追加です。 大人気アトラクションのようで、170分待ちでした・・・。あたしは絶叫系が無理なので乗りませんが、一番高いところに上がって一気に急降下するまでの、一瞬ですが、お隣ディズニーランドのシンデレラ城が見えるらしいです。絶叫系好きな方で余裕があれば探して見て下さい。 それから、今日、前のブログの写真向き訂正しました、教室で大格闘の上に・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年05月05日 23:39 コメント 0 件 111行ってきました 東京ディズニーシー
3日の夜10時に浜松を出発し4日の開園~閉園まで遊び倒し今朝4時頃に浜松到着の足掛け3日間の日程でディズニーシーへ行ってきました。一時的な雨にも見舞われ、せっかくベストポジションを陣取ったのが途中で中止になったりハプニングもありましたが、たっぷり楽しんできました~ 写真もたくさん取れたし、閉園直前のショーや花火は撮影をあきらめ、バッチリ目に焼き付けてきました。一時的な雨の後の晴れ間で虹も見れたので、大満足です。 写真の向きもバッチリです。 ★雨上がりに偶然見た虹 ★途中で中止になってしまったショー
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年05月02日 23:55 コメント 0 件 110.明日から4連休~!!
明日から、4連休です。昼間はのんびりして、夜ディズニーに向けて出発です。連日事故の報道があり、無事に着くかが不安ですが・・・。無事に着く事を願いつつ、7年ぶりのディズニー楽しんできまーす。天気も今日見た週間天気では、東京方面は晴れマークだったので大丈夫そう? デジカメも買ったし準備万端です。 昨年、同様に利用者さんとまた、野菜の苗を植えました。 ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマンを、収穫状況をまた載せますね(^―^)
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年05月01日 18:47 コメント 1 件 109.キーホルダー
昨日、家でやったら出来なかった、こいのぼりキーホルダーの写真、教室で再チャレンジしたら、出来ました~。 作っただけではなくて、紹介も出来て良かったです。 利用者さんも早速、カバンやら、連絡ノート入れ、家の鍵に付けてくれています。中には、お孫さんやひ孫ちゃんにあげたという人もいますが、皆さん喜んでます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年04月30日 23:48 コメント 0 件 108.なぜ?
今日こいのぼりの、キーホルダーを個人個人で写真を撮り、利用者さんそれぞれに、お渡ししました。制作に入る前に、見本を作っているうちに、自分用も欲しくなり、紙粘土で作りました。それを今日、写真に撮ったので、ブログに載せようと思ったのになぜか出来ない・・・。今まで普通にマイコンピュータから出来ていたのに・・・。 明日、教室があるので、再チャレンジしてみます。 写真が出ても来ないのです、携帯ではバッチリ見れるのに・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年04月28日 23:55 コメント 1 件 107.こいのぼりのキーホルダー
今週1週間掛けて、こいのぼりのキーホルダーを作りました。「オーブン粘土」というオーブンで加熱することで硬くなる粘土を使用して赤と青1人2ペアづつ、今日、ニスを塗って乾燥させているので、来週には皆さんの手元に渡る予定です。ギリギリこどもの日に間に合いました・・・。完成品はまた写真に撮って載せたいと思います。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年04月26日 18:55 コメント 1 件 106.デイズニー行き決定~!!
ゴールデンウィークに高校からの友達とディズニーシーへ行って来ます。ずっと行こう、行こうと言ってはいたものの、休みの都合が合わず行けなくて、今回念願かなってやっと行けます。専門学校の卒業旅行以来、7年ぶりです。 行く前に、デジカメを買わなくては・・・。 天気もちょっと心配です・・・。あたし自身が雨女なので・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年04月24日 18:58 コメント 0 件 105.手作り桜もち
すっかり桜が散ってしまい葉桜になってしまいましたが、今月の初めに、桜もちを手作りしました。形は不揃いでしたが、手作りならではのおいしさがありました。一週間桜もちというのも、さすがに飽きてしまうと思い、週末は(金、土)はイチゴを入れてイチゴ大福に変身。 この前、載せた、春の壁画に、こいのぼりが、追加されました~いらなくなったシーツで出来ています。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年04月04日 23:23 コメント 0 件 104.涙の卒業式②
土曜日に続き、また一人の利用者さんの旅立ちです。 明日から、施設へ入所という事で、ホントは、昨日がラストだったのですが、本人の希望でもう一日利用する事になり、今日卒業式です。土曜日と同じ感じで、職員一同からのメッセージ入りの色紙と今までに撮り溜めた写真をプレゼントしました。そして卒業する利用者さんが好きだと言う、「四季の歌」と以前、利用していた利用者さんが作詞、作曲をした「やすらぎのうた」を歌いました。 1年半という短い期間でしたが、1年半の中で、たくさんのことを勉強させてもらいました。何に対してもまっすぐ前向きで、努力家で、盛り上げ役でもあったので、そんな方がまた一人減ってしまうのは寂しいですが、この方から学んだ事無駄にしないようにしていこうかと思ってます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年04月03日 18:51 コメント 0 件 103.校名変更
この4月から、母校(高校)の名前が変更になりました。 浜松女子商から芥田学園に変わり今回、浜松修学舎に・・・ 女子商から芥田学園に代わり第6期生として入学し卒業してから早や9年が経ちました。学校が無くなったわけでは無いけどなんとなく、寂しい気がします。職場の目の前なので、仕事終わりに遊びに行ったりしてたんですが、昨年知ってる先生がいっきに居なくなってからは、ご無沙汰です・・・。 知ってる先生が居た時は、一人でも行けたけど、居なくなってからは、母校であっても足を踏み入れる勇気がなくて・・・。いつか友達誘って顔出すつもりでいます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん