「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2011年06月12日 18:05 コメント 2 件 テッペン目指して・・・☆
こんにちは。豊橋教室です。 最近の話題といえば、やはりAKB48総選挙ですよねっ(^_^)v 私はメンバーの顔と名前もせいぜい3~4人しか 分からないのですが・・(>_<) 若い子の顔が、みんな同じに見えるなんて・・・ 自分も年をとったものだとしみじみ感じてしまいます。 しかし!あの総選挙はすごいですよね。 得票数は、某政令指定都市の市長選と同等数だそうです。 例えば、営業成績や学校の成績表のように、 自分の努力で数字を挙げていくのとは訳が違い、 自分の人気を数字で計られるって・・・・。 芸能界とは、なんとも厳しい世界ですよね(-_-;) さてさて!!! 数字で結果が残る・・といえば!!! もちろん☆タイピングコンテスト☆ですね♪ 日頃の努力が、数字になって現われるシビアな瞬間でも ありますが、努力が報われる嬉しい瞬間でもあります。 皆さんお一人お一人の結果ももちろんですが、 皆さんの一文字一文字が、教室の成績となってランキング に変化もでてきます。 今日は、お休みの教室もたくさんありますので、 ランキングの動きが微妙ですが、豊橋教室は 今回もテッペン目指して頑張りますよぉーーー(^o^)/ コンテストも残すところ後2日! 皆さんのご予約をお待ちしています♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年06月11日 15:22 コメント 3 件 ☆久々に教室紹介2☆
こんにちは パソコン市民講座豊橋教室のブログへようこそ!! ジメ~ットした日が続きますね。 梅雨の季節らしいです。 季節感満載の湿気ですね。 余り喜ばしい事ではないような気がしますが、雨もこの夏のことを考えると必要な物ですね。 今年の夏は、節電の夏ですものね。 本当は、今までもず~~~っと取り組まなければならない課題だったのに、ここに来て夏休みの宿題のようになってしまいました。 きっと、今からでも遅くないので、取り組んでいきましょう!! *************************************************************** 久しぶりに、豊橋教室の紹介です。 前回は、4月9日にブログのネタがなくて書いて見たのですが、今回もお同じくブログネタに困りの、教室紹介です。 教室が出来て10年。パソコン市民講座の数ある教室の中でも常勤インストラクターがまったく変わっていない教室は、この豊橋教室のみだそうです。 10年継続勤務のスタッフ中心で頑張っています。 長く続いている秘訣は、何なのか? ちょっと考えてみました。 「出来る人ができることをする。」 「自分で考えて仕事をする。」 「受講生さんの笑顔を大切にする。」 「必要以上に干渉しない。」 こんな事でしょうか。 自分自身が成長できるように、毎日仕事をしてきたような気がします。 「やってもやっても、完成しない。」そんな気持ちで、いつか精進出来るように、日々修行中です。 10年インストラクターをしてても、精進しないなら、この先の精進もないのかも・・・。(>_<) 受講生の皆様、いつもお付き合いありがとうございます。 まだまだ、豊橋教室インストラクターの成長をお手伝いしていただけますよう、心からお願いいたしますm(__)m 何度もくどいのですが、本日水彩画コンテスト応募最終日です。 そして、タイピングコンテストは14日(火)まで・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年06月10日 17:46 コメント 2 件 いよいよ明日まで
こんにちは パソコン市民講座豊橋教室のブログへようこそ!! 梅雨らしい日が続いています。 はるか南の沖縄では、もう「梅雨が明けた」とニュースで言っていました。 いつもより、早いということです。 本州の梅雨明けは何時の事になるのでしょうか? _@ノ¨_@ノ¨ ; ; ;(*・ω・)o个; ; ;_@ノ¨_@ノ¨ ; ; ;(*・ω・)o个; ; ; いよいよ水彩画コンテストの、応募締切日が明日となりました。 みなさん、追い上げしていますか? もう既に応募していただいた方 ありがとうございます。 ゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう! これからの方、あと少しです。頑張ッテd(d’д’)ネッ☆ 教室ではタイピングコンテスト真っ盛り!! 今日もたくさんの方に、挑戦していただきました。 そして、これから出番を待っている方もたくさんいます。 本日、17:45の時点でコンテスト日本語部門はただ今「2位」です。 今回も、てっぺん目指してがんばります。 o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪ そんな気迫がこもったタイピングコンテストは、来週6月14日火曜日まで・・・。 まだ参戦していないアナタ、今すぐ教室にご連絡を!! そして、まだまだ心残りのアナタ、あなたの力を必要としています。 ぜひぜひ、教室までご連絡を!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年06月09日 18:53 コメント 2 件 ☆コンテスト同時進行中☆
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 だんだん梅雨らしく蒸し暑い日になってきましたね。 教室ではタイピングコンテスト真っ只中で、 ブログを書いている現時点でも、教室にはタイピングの音が響いています。 皆さんの熱気が感じられる教室となっております! そんな中ですが、水彩画コンテストも同時進行で盛り上がっています。 豊橋教室では現時点で13名の方に作品をご応募いただきました。 個性あふれる素敵な作品が集まりつつあります。 応募期間は明後日6月11日(土)までとなっています。 あと、応募の際には必ず、「JPEG」形式に保存し直してくださいね。 タイピングも水彩画もと、皆さんにはハードスケジュールでお願いしていますが、 引き続きよろしくお願いいたします!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年06月08日 21:04 コメント 2 件 知らない間に・・・。
こんばんは パソコン市民講座豊橋教室のブログへようこそ!! ただいま教室では、タイピングコンテストの真っ盛り。 みなさん、今の自分と戦いながら一生懸命タイピングをしています。 今日、生徒さんとの会話の中で、こんな話が出ました。 その方は、教室に通われて半年くらいのシニアの女性です。 初めは、パソコンを習うことも、ちょっとためらったそうです。 「この年で、初めて覚えられるのか・・・。」そんな気持ちがよぎったそうです。 でも、パソコンが使えないのもちょっと悔しい気持がしたので、パソコンを習い始めたそうです。 そして、タイピングコンテストも間近なので、ご自宅で日本語をローマ字に変えて、ノートに書いて練習をしてみたそうです。 ご自身では、ローマ字にしたのにはわけがあり、タイピングのアルファベットがもっと、楽に打てるようになりたかったそうです。 そして、ローマ字に書き換えた文章を見て、驚いたそうです。 何に驚いたかと言うと、せっかくローマ字にしたのに、全部日本語で読めてしまうんだそうです。 そう、半年もパソコンとお付き合いをしていたら、いつの間にかローマ字は、自分の中で日本語になっていたんです。 自分では、アルファベットのつもりなのに、なぜかアルファベットに見えない。 そう、知らない間に頭の中は、ローマ字と仲良くなっていたのです。 お話しながら、「キーボードのひらがなも、もう見えないでしょ?」っと、伺うと 「本当、ひらがなを探す方が難しいわね」っと、笑っていらっしゃいました。 どんなかたでも、同じなんですが教室に半年も通っていただくと、いつの間にか知らない間に、ローマ字入力も気にならなくなります。 そう、初めは特別なことが、知らない間に普通のことになる。 特別なことと、気がつかなくなるまで、続けてみることが大切です。 それが、日常なんですね。 タイピングはパソコンの作業の中では日常です。 より自分の日常に近付けるため教室ではタイピングの練習を、お勧めしています。 パソコンの操作が、日常のことになるようにね。(^-^) そんな、タイピングコンテストは6月14日(火)まで・・・。 豊橋教室のタイピングコンテスト最終日は、インストラクターの気迫が違います(+o+)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年06月07日 10:49 コメント 2 件 ☆今日から・・・。☆
こんにちは パソコン市民講座豊橋教室のブログへようこそ!! 今日から、皆さんお待ちかね、タイピングコンテストがスタートいたしました。 今日から一週間タイピングの強化週間となります。 ご自身の、タイピングの腕前を十分発揮できるように、 リラックスして臨んでくださいね。(^o^)/ リラックスなんて・・・。っとおっしゃるあなた。 日頃の練習があれば、落ち着いて入力すれば大丈夫です。(^_^)v そんな、タイピングコンテストは、来週6月14日(火)まで・・・。 ********************************************************** 今日からスタートといえば、 新しいゲームが登場しました。 その名も、【金魚すくいゲーム】です。 皆さんも、もう試されましたか? 今回は、ドラック&ドロップの練習が出来ます。 金魚をすくって、おわんに移す。 本当に縁日で味わう感覚です。 今回もステージアップするたびに、どんどん緊張してきます。 金魚点滅していると、ポイントアップ!! とっても小さくて、すばしっこい金魚もいます。 船の下に隠れて出てくる子もいます。 そして、怖い「ピラニア」も出てきます。 「ピラニア」はすくうと、紙が破れてしまいます。(>_<) 上級になると、はらはらドキドキです。 まだまだ色んなコンテンツが増えそうな、そんなプレミアサイトです。 では、皆様「タイピング」「金魚すくいゲーム」にトライ!!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年06月06日 19:09 コメント 2 件 夏の準備 ☆アンケートのお願い☆
こんにちは。豊橋教室です。 先日、夏が近づいてきたぁ~と実感する出来事が!!! な・な・なんと!我が家に「蚊」が出没したんです(>_<) ついにやってきた、この季節・・・(T_T) 今年の夏は”エコ”がテーマですし、ここは一つ 電気代のかからない「蚊取り線香」を使ってみようと思い、 早速ドラッグストアで購入。 スイカの形をした蚊取り線香ケースに入れて、部屋の中をウロウロし、 煙を漂わせた後、ベランダに一晩置きました。 あのなんとも言えない香りが、とっても懐かしくて、心地よくて・・・♪ 蚊取り線香の香り + うちわ + 麦茶 = おばあちゃんの家 こんな公式が思い浮かびませんか? 今どきの蚊取り線香は、『天然素材100%』なんですよ。 防虫効果のある菊の花から作られているのだそうです。 私にとって心地よい香りだった蚊取り線香ですが、 翌朝、ご近所さんからは「昨日の夜、お線香の香りが漂ってきて なんだか気持ち悪かったぁ・・」と言われてしまいました(>_<) トホホ・・・。 犯人は我が家の「蚊取り線香」です・・・と告白する 気恥ずかしさったら・・。 皆さんは、どんな夏の準備をしていますか? .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜ さて、夏の準備といえば、市民講座でも夏に向けて 「特別レッスン」企画をご用意しています。 一緒に、暑さを忘れる楽しい夏にしていきたいですよね♪ そこで、「特別レッスン」についてのアンケートを 9日(木)まで実施しています。 9日までにご予約の入っている方は、是非アンケートに ご協力くださいませ。 「特別レッスン」の詳細が決まりましたら、またご案内させていただきますので、 楽しみにしていて下さいね(*^_^*)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年06月05日 12:55 コメント 4 件 ★水彩画締め切りあとわずか★
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 この週末、なんとかお天気持ちこたえてくれそうですね。 さて、いよいよ水彩画コンテストの応募締め切りが今度の土曜日、 6月11日(土)までと迫ってきています。 そろそろ作品作成のラストスパートをお願いします!! 応募の仕方が心配な方は、USBへ入れて教室へ持ってきてくださいね。 保存の仕方も心配な方は、教室で描きましょう!! インストラクターが応募のお手伝いをします! 写真に色を塗る「塗り絵部門」、白紙から全部描いていく「オリジナル部門」 それぞれ1作品ずつ応募いただけます。 ポイントも1作品につき20ポイントなので、両方すれば40ポイントもらえます☆ 皆さんの作品、楽しみにしています♪♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年06月04日 13:34 コメント 2 件 ★メンテナンス情報★
こんにちは パソコン市民講座豊橋教室のブログへようこそ!! 日差しが戻ってきました。 しっかり蒸し暑いですね。 こんな日は、冷たい食べ物が恋しくなります。 アイスクリームやジュースについつい手が伸びますね。 そして、果物もおいしくなる季節です。 さくらんぼ、すいか、メロンとたくさんの果物が店頭に並んでいます。 これからの季節、果物のオンパレードですね。 あなたは、どんな果物がお好きですか? .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜ ★メンテナンス情報★ 既にプレミアの【お知らせ】にも、案内が出ていますが 2011年6月22日(水)終日(午前0時 から 午後24時) ※ メンテナンス終了時刻は、作業状況によって前後する場合がございます。 プレミアサイトのご利用が出来なくなります。 メンテナンス期間中は、プレミアサイト(http://www.4353p-club.com/)を見ることができません。 また、プレミアブログの閲覧および更新(外部公開アドレスも含む) メール機能もご利用いただけません。 ご迷惑をおかけいたしますが、 よりよいサービス向上のため、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 と、言う事で6月22日(水)は終日お休みとなります。 何卒、よろしくお願いいたします。m(__)m
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年06月03日 17:06 コメント 2 件 ★まもなくタイピングコンテスト開始★
こんにちは パソコン市民講座豊橋教室のブログへようこそ!! 久しぶりに、雨が上がりましたね。 もっと晴れるのかと思いましたが、そこはやはり梅雨時。 ちょっとジメットした、天候でしたね。 久しぶりと言えば、かまた先生のブログが、6月1日に更新されていました。 みなさん、一度確認してみてください。 *********************************************** 教室では、タイピングコンテストの練習が始まっています。 皆さん、少しずつウォームアップ開始です。 6月のタイピングコンテストは、来週6月7日(火)~6月14日(火)までです。 皆さん奮ってご参加くださいませ。 今日の写真は、初めてホームポジションを体験された新入生の方です。 誰も何も言わなかったら、とても初心者とは思えない姿でした。 基本をしっかりするだけで、本物に見えますね。 これ、とっても大切な事です。 たくさん打てるのは、もちろん皆さんの目標の一つですが、カッコよく打てるのも、目標にしてみてください。 姿勢良く入力していると、それはそれはパソコンが出来る人に見えますよ。(*^_^*)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん