「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2016年06月08日 22:54 コメント 4 件 物忘れ
夏になると作る料理があります。 トマト、なす、ピーマン、玉ねぎ、ズッキーニ などなどを煮込むお料理です。 今日は今年第一回目にそれを作ろうと心に決めて・・・ あれれれ(^^;) 料理の名前が出てきません(-_-;) 思い出そうとすればするほど出てきません(T_T) 仕方ないので、 クックパッドで調べました。 検索Wordに トマト、なす、ピーマン、ズッキーニと入れたら ちゃんとお料理の名前が出てきました。 あ~スッキリ!! 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年06月07日 23:18 コメント 2 件 エジプト料理を食す
先日、友人に連れられて エジプシャンバーなるところへ参りました。 バーといっても、 ただ集ってしゃべるだけのところなのですけど、 おつまみに、エジプトの方が作った軽食が出るのです。 それがこの2点。 素人経営のお店なので、 料理も素朴ですが、 美味しかったです。 人生初のエジプト料理。 名前は忘れてしまいましたが;^_^A 左の写真の奥はスパイシーなひき肉料理が詰まったパンのようなもの。 右はココナッツで作ったデザートです。 知らない料理、たくさんありますねー。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年06月06日 14:02 コメント 0 件 祝!2位
甲子園教室受講生の皆さま、 今日は2位まで順位が上がりました。 素晴らしい!!! 1位に上がることももうすぐですね。 問題を解かれていない方、 ぜひ、トップページの右上、マイページをクリックし、 ログインイベントの今日の日付をクリックして、 今日の問題を解いてください。 現在、受講に通っていない方も チーム甲子園の一員です! 頑張りましょう! そして、ぜひ正解を〜 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年06月05日 23:58 コメント 2 件 今日はいいお天気でした。
週間天気予報を見ると、 阪神地区はあさってから雨になるようです。 お洗濯は明日済ませないと。 昼間は暑いぐらいでしたが、 朝夕になると涼しくなります。 受講生さんの中にも体調を崩されている方がちらほら。 体調管理の難しい季節ですね。 皆さんもお身体をお大事になさってください。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年06月04日 23:56 コメント 0 件 扇子を作ってみませんか?
今月のイベントは 「パソコンでオリジナル『扇子』を作ろう!」です。 世界に一つしかないオリジナル扇子を作りませんか? 材料費も600円とお安いので、 お友だちグループで同じデザインの扇子を作ってみてはどうでしょうか? 昨年1年で撮影したお写真をデザインして 思い出の扇子としてお部屋に飾るのも素敵かもしれません。 お好きな歌手やタレントさんのお写真を貼って 応援扇子もいいですね~♡ 皆さんのアイデアで素敵な扇子を作りましょう。 Wordを使用しますので、 Wordのお勉強にもなりますよ。 日時は 6月16日(木)13:30~ 6月20日(月)10:15~ 15周年記念クーポンをお持ちの方は 1時間無料でご受講していただけます。 詳しくはインストラクターにお問い合わせください。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年06月03日 07:10 コメント 4 件 愛すべき甲子園教室の受講生さん
昨日の雑学クイズ、 最終的には甲子園教室は16位でした。 久々のランク外。 そこで私的に分析。 正解率が悪いんです。 で、なんで悪いかと昨日の授業見て思いました。 「皆さん! 問題は最後まで読みましょう!!」 「あれ?1月5日が何の日かっていう問題じゃなかったの?」とか 「おかしいなぁ、いちごの日って書いてあったのに…」など、 皆さん、よく読んで~ 選ぶのは1月5日の記念日じゃない日ですよ!! ということで、 早とちりの方が多いという結論に達しました。 そういえば、普段から講座チェックのこの手の問題に引っかかっている方多数(^^;) 明日から巻き返し頑張ってくださいね。 梶崎 ※昨夜は寝てしまっていました。 アップできなかった~(T_T)
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年06月01日 23:32 コメント 2 件 ネットで検索してもい~んです!
先日のこと 雑学クイズの答を検索してくださいとお伝えしたら、 「ずるしているみたいで・・・」とおっしゃった方がいらっしゃったと聞きました。 あら、びっくり!! 雑学クイズは検索してもいいんですよ~ というか、検索することの練習だから、 検索してもらわないと困るんです! 検索はキーワードが重要なのですが、 早く検索される方はキーワードが的確なんですね。 どういうものが検索キーワードか分からない方は、 ぜひ「ヒント」を見てください。 「ヒント」をクリックすると 模範的な検索キーワードが出てきますよ。 私が中学校のころ、 校内で辞書引きコンテストなるものがありました。 難しい用語が並んでいるプリントを渡され、 辞書を引いて意味を書いていくのです。 もちろんたくさんの意味を書いた生徒が優勝するというコンテストだったのですが、 昔は辞書を引いていた私も 今はインターネットに頼るようになってしまいました。 皆さんも雑学クイズで検索に慣れてくださいね。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年05月31日 23:13 コメント 2 件 5月最後の日でした
今日は朝から最終レッスンまで 受講生さんでお教室はいっぱいでした。 特に月末はお席が取れず、 皆さまにもご迷惑をおかけしました。 で、明日の午後になると、なぜか空席が~(^^;) 皆さま、穴場です。 お電話くださいませ!! それはそうと、 トップページの右上の「15th」のバナーをクリックしていただけましたでしょうか? 「みなさんの声」ということで、 全国の受講生さんお写真が載っています。 その中に甲子園教室の方もいらっしゃるのですよ。 皆さん、探してくださいね。 そして、30日は「P-1グランプリ」の中間発表でした。 甲子園教室は見事10位にとどまっております。 皆さま! 目標の10位内にランクしております!! あと約2週間、グランプリレースは続きます。 最後まで気を抜かないでクイズの正解を出してくださいね。 よろしくお願いします。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年05月30日 08:34 コメント 4 件 今朝は3位発進です
最近の朝の日課は 雑学クイズの教室ランキングをチェックすることです。 今朝は20以内に入っていなくて ちょっとガッカリしていたのですが、 よくよく見ると3位でした! 4位から20位ばかり見てたんですね。 失礼! アクセスによって上がったり下がったり、 一喜一憂しています。 ああ忙しい;^_^A 今朝は正解率が97パーセントと素晴らしい! ここがポイントですね。 皆さん、正解目指してネット検索に励んでくださいね。 ありがとうございますm(__)m 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年05月29日 22:05 コメント 2 件 今日はスポーツ観戦デイ
先ほどまで男子バレーボールの試合を見ておりました。 中国、強かったですね(T ^ T) そして、今はテニスの全仏オープンを見ています。 前試合が終わっていないので、 まだ錦織選手は登場しませんが、 次の試合ということで、 私もTV前でスタンバイ! 外は雨が降って肌寒いですが、 お家のなかは熱いです(^ ^) 頑張れ、日本! 頑張れ、錦織! 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん