「三日月」さんのブログ一覧
-
2012年04月09日 23:46 コメント 2 件 雲を味方に・・・
4月7日、満月。 『 パートナー交代 』 というタイトルで書く予定でした。 お月さまは パートナーを土星に変えました。 正確には おとめ座の1等星を加えた3つが接近していました。 が、この日は空いっぱいに雲が広がって・・・ お月さまは、私にネタにされるのを察知して 雲を味方につけたようです。 満月なので居るのはわかるのですが 天岩戸に隠れた天照大神のように 時々顔を見せる程度。 結構遅い時間までねばってみたけどダメでした。 ① 昨日のお月さま ② 今日の金星 ③ 小学校の桜越しの金星 試しに撮ってみました。 暗くて桜が見えなかったので、設定をナイトモードにしてみたのですが・・・ 桜じゃないみたい。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2012年04月05日 23:36 コメント 3 件 桜、咲いてました
桜の開花の事は頭の中からすっぽり抜けていました。 ちゃんと報道も聞いているし ここで皆さんの写真も見せてもらっているのに・・・ 今日、気付きました。 近くの小学校の桜が咲いている事に。 ・・・というか、思い出したので 意識して見たら咲いていた。 東京大学が秋入学を検討しているようだけど やっぱり入学式には桜が良いですよネ。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2012年04月04日 22:50 コメント 1 件 今度はペア
トリオ解散後のお月様、 今度は火星とペアを組みました。 昨日の夜 20:00 頃がいちばん近かったと思うんだけど 嵐の真っただ中。 今日、17:00 頃の写真です。 月の少し上の方の 小さい点のように写っているのが火星です。 小さいですが赤っぽいこの惑星は 肉眼でも何とか見えます。 双眼鏡とかで見ると、この近くにもうひとつ星が見えます。 これは、しし座の1等星です。 火星が獅子に近付いている頃、 金星はどうしているかと言えば・・・ 月・火星ペアのちょうど反対側で ヴィーナスはプレアデスの乙女たちに混じっています。 双眼鏡で見ると、金星の周りに星がいくつか見えます。 これがプレアデス星団です。 ヴィーナスは金星のこと。 プレアデス星団はおうし座の中にあります。 和名はすばるです。 金星は 今日だと、18:00 頃~20:00 頃に 月・火星の正反対の位置にいますが だいたい対極をどこかしらに辿ると火星にあたります。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2012年04月02日 23:16 コメント 1 件 Internet Explorer
ここ、プレミアブログでもよく話題に出る “ Internet Explorer 9 ” がうちにも来ました。 先週、インターネット使用中に 自動アップデート・インストール。 見ていたサイトは支障なし。 が、ここで皆さんのお話を聞いていたので お気に入り登録してあるサイトをいくつかチェック。 問題なし。 が、しかし・・・ プレミアサイトにログインすると・・・ ダメだ。これ直せない。 さて、どうしようか・・・? 『 アスパラクラブ 』 ( 朝日新聞の会員サイト ) に何かあったな・・・ と思い出して確認。 不具合があったり、どうしても使いづらい場合は アンインストールして元のバージョンに戻せばいいと。 なるほど。 メニューバーが非表示になっているのも使いづらい。 これは設定で直せるようだけど・・・ 戻るボタンが大きくなった事位しか、私にはメリットがない。 必要があればまたインストールすればいいし・・・ と、リンクしているマイクロソフトのページに移動して 手順に従ってアンインストール。 元の “ Internet Explorer 7 ” に戻りました。 いずれ、変更しなければいけない時が来るんだろうけどね。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2012年03月31日 23:50 コメント 3 件 やっぱり当たり・・・かも
痛めていた右膝の調子は、だいぶ良くなった。 曲げる時の痛みの場所は変わったかも・・・ 右がすっきりしてくると 元々悪い左がさらに気になってくる。 今日、「 左も・・・ 」 と言ってみた。 ちょっと触っただけで 「 こっちの方がひどい 」 と。 やっぱりこの先生は当たりかな・・・ 25年前、そう言われて左だけ手術した。 その時の診断名も、ちゃんと理解してくれている。 左膝のレントゲン。 右と比べてかなりずれている。 トゲも出ている。 そんなこともちゃんと説明してくれた。 電気治療をやってみようと言う。 ンー、これに関しては ちょっと懐疑的なんだなぁ・・・ でもまあ、それで楽になるのなら・・・ 試しにやってみるか。 ずっと通っていた病院の先生も良かったし 肩書き的に似ていたりするが 総合病院と開業医の違いか・・・ どちらがいいとも言い切れない。 とりあえず 『 近所で良い先生を見つけた 』 という事にしておこう。 昨日は 久しぶりに頭痛がひどくてのたうちまわったから 今日、出かけられるか心配だったけど大丈夫だった。 天気が崩れる前に・・・と出かけたのに 病院と言う所は、どこも時間がかかるものだ。 待ち時間にまた頭痛が出たら・・・ と、気になって仕方なかった。 あらしになる前に帰れたけど。 あー、そうか! 昨日のひどい頭痛は 気圧のせいだったか!
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2012年03月29日 23:22 コメント 5 件 トリオ解散
お月様は 金星から離れて行きます。 携帯なので、三つ一緒に収められなくなりました。 風が強かったので、ぶれてしまいました。 ①月と金星 ②金星と木星
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2012年03月27日 22:51 コメント 4 件 離れて行く
楽しくなってきたので、今日も撮りました。 ここを見て下さった方には 「 またか! 」 と思われるかもしれないけど・・・ でも、楽しいからいいや! 上から 月・金星・木星 です。 この三つが並ぶのは珍しい事なのだそうです。 月と金星・・・というのをよく見るような気がするので そんな感覚がありませんでした。 月は これから膨らみながら 少しづつ、このふたつの惑星から離れ 火星に近付き その後、土星に並びます。 この頃は満月です。 しばらくは、これで楽しめそうだわ~ 0(^_^)0
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2012年03月26日 23:18 コメント 1 件 地球は回っている
今日、 日没時の夕焼けが 黒い雲と相まって 怪しげな、不思議な色に染まっていました。 昨日に引き続き・・・ ほぼ、同時刻に撮りました。 上から 金星・月・木星 です。 木星が一番下なので うまく撮れるか心配でしたが 何とか撮れました。 三日月が綺麗じゃないけど・・・ 明日もまた、位置が変わります。 皆さんの予想通りに・・・ こういう変化を見ると 『 あ~、地球は回っているんだな~ 』 と、実感します。 調子に乗って、明日も撮りたくなりました。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2012年03月25日 23:34 コメント 9 件 大接近
2週間程前から、金星と木星が大接近しています。 『 毎日、その位置が変わるすてきなダンスを繰り広げます。 』 というのは、国立天文台の渡部先生の言葉。 細い月が仲間入り。 本日、18:40 頃の写真です。 上から 金星・木星・月 です。 携帯なので 暗い木星は、ファインダー越しには見えなくて 1度は写真は諦めたのですが 試しに撮ってみたら写っていました。 明日は、少し位置が変わります。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2012年03月19日 23:28 コメント 0 件 ずれてた
先週、日曜日の事。 買い物中に右膝に痛み。 棚の一番下の品物を見るのにしゃがんでいたから 立ち上がった時に捻ったか? まずいぞ! 振ったりして歩けるようにはなった。 普通に家まで帰れたけど 曲げると痛い。 曲げてしまえばそれをキープできるんだけど・・・ やっぱり、これはまずい。 湿布をして寝て 朝、少しは良くなった気がしたが まだダメだ。 簡単に病院に行かれないので 少し様子を見ていたけど ダメそうだ。 元々、膝は悪い。 お皿が外れやすい。 より症状が悪い左膝は関節鏡で手術をした。 それから25年。 右足さんは左足さんを庇っていた。 右膝さん、疲れちゃったかなぁ。 なんて言っている場合ではない。 はずれちゃってたらどうしよう・・・ 普段から膝が痛くなると 痛みと不安でイライラしてくる。 やはり病院に行った方が良さそうだと判断。 雨の土曜日。 本当は通っていた所に行くのが良いのだろうけど ここには行かれないので 良さそうな所を調べて近所の整形外科へ。 レントゲンの結果 ずれ気味と。 専門家から見れば、もっと症状が悪い人がいて たいした事はないんだろうけど 私が見ても あら、ずれてる。 後から考えると 痛みを感じた瞬間、外れていたのかもしれない。 振ったりして戻ったのかも・・・ まあ、とりあえずは外れていなくて良かった。 テーピングのようなもので固定。 半日で、曲げる時の痛みがほとんどなくなった。 ホッ! さて、この先生は 私には当たりかもしれない。 整形外科は、専門分野があるから 専門外の医者にあたると大変だ。 今まで散々苦労してきたから もちろん、それを考慮して調べたのだけど。 最近、左の調子も良くない。 調子が悪いのに右を庇ったりするもんだから 益々よろしくない。 次に行った時、こちらも相談してみようか・・・
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん