イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
Internet Explorer
2012年04月02日 23:16
ここ、プレミアブログでもよく話題に出る
“ Internet Explorer 9 ” がうちにも来ました。
先週、インターネット使用中に
自動アップデート・インストール。
見ていたサイトは支障なし。
が、ここで皆さんのお話を聞いていたので
お気に入り登録してあるサイトをいくつかチェック。
問題なし。
が、しかし・・・
プレミアサイトにログインすると・・・
ダメだ。これ直せない。
さて、どうしようか・・・?
『 アスパラクラブ 』 ( 朝日新聞の会員サイト ) に何かあったな・・・
と思い出して確認。
不具合があったり、どうしても使いづらい場合は
アンインストールして元のバージョンに戻せばいいと。
なるほど。
メニューバーが非表示になっているのも使いづらい。
これは設定で直せるようだけど・・・
戻るボタンが大きくなった事位しか、私にはメリットがない。
必要があればまたインストールすればいいし・・・
と、リンクしているマイクロソフトのページに移動して
手順に従ってアンインストール。
元の “ Internet Explorer 7 ” に戻りました。
いずれ、変更しなければいけない時が来るんだろうけどね。
“ Internet Explorer 9 ” がうちにも来ました。
先週、インターネット使用中に
自動アップデート・インストール。
見ていたサイトは支障なし。
が、ここで皆さんのお話を聞いていたので
お気に入り登録してあるサイトをいくつかチェック。
問題なし。
が、しかし・・・
プレミアサイトにログインすると・・・
ダメだ。これ直せない。
さて、どうしようか・・・?
『 アスパラクラブ 』 ( 朝日新聞の会員サイト ) に何かあったな・・・
と思い出して確認。
不具合があったり、どうしても使いづらい場合は
アンインストールして元のバージョンに戻せばいいと。
なるほど。
メニューバーが非表示になっているのも使いづらい。
これは設定で直せるようだけど・・・
戻るボタンが大きくなった事位しか、私にはメリットがない。
必要があればまたインストールすればいいし・・・
と、リンクしているマイクロソフトのページに移動して
手順に従ってアンインストール。
元の “ Internet Explorer 7 ” に戻りました。
いずれ、変更しなければいけない時が来るんだろうけどね。
tomoさん、こんばんは。
うちには、8は来た事がありません。
言語プログラムの Java がしょっちゅう来ますが
そのままにしています。
9 は自動で更新してくれちゃったので・・・
インターネットは、支障なく自分が使い易いように使えればいいんですよ。
必要に応じてアップデートすればいいと思います。
うちには、8は来た事がありません。
言語プログラムの Java がしょっちゅう来ますが
そのままにしています。
9 は自動で更新してくれちゃったので・・・
インターネットは、支障なく自分が使い易いように使えればいいんですよ。
必要に応じてアップデートすればいいと思います。
コメント
1 件