パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

やっぱり当たり・・・かも

 2012年03月31日 23:50
痛めていた右膝の調子は、だいぶ良くなった。
曲げる時の痛みの場所は変わったかも・・・

右がすっきりしてくると
元々悪い左がさらに気になってくる。

今日、「 左も・・・ 」 と言ってみた。
ちょっと触っただけで
「 こっちの方がひどい 」 と。

やっぱりこの先生は当たりかな・・・

25年前、そう言われて左だけ手術した。
その時の診断名も、ちゃんと理解してくれている。

左膝のレントゲン。
右と比べてかなりずれている。
トゲも出ている。
そんなこともちゃんと説明してくれた。

電気治療をやってみようと言う。
ンー、これに関しては
ちょっと懐疑的なんだなぁ・・・

でもまあ、それで楽になるのなら・・・
試しにやってみるか。

ずっと通っていた病院の先生も良かったし
肩書き的に似ていたりするが
総合病院と開業医の違いか・・・

どちらがいいとも言い切れない。
とりあえず
『 近所で良い先生を見つけた 』
という事にしておこう。

昨日は
久しぶりに頭痛がひどくてのたうちまわったから
今日、出かけられるか心配だったけど大丈夫だった。
天気が崩れる前に・・・と出かけたのに
病院と言う所は、どこも時間がかかるものだ。
待ち時間にまた頭痛が出たら・・・
と、気になって仕方なかった。
あらしになる前に帰れたけど。

あー、そうか!
昨日のひどい頭痛は
気圧のせいだったか!
コメント
 3 件
 2012年04月02日 22:17  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
tomoさん、こんばんは。

はい、ちゃんと症状をわかってくれる先生に会えてよかったです。
症状とうまく付き合っていくしかないし
正直、電気なんかで良くなるとも思ってないけど
状態を見てもらうって言うだけで安心なんです。
診察室をメチャクチャにしてやろうかと思った位のひどいのに会ったこともあるし・・・

明日は春の嵐になるとか言ってますね。
お気遣いありがとうございます。


 2012年04月02日 22:04  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

膝は、運動しないのに運動選手みたいな症状です。
私のはお皿の形成不良。
治るものではないので、うまく付き合っていくしかないんです。

さりコさんもお大事になさって下さいね!
 2012年04月01日 22:19  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

膝が悪いんですか???しかも左は手術済み!??

大変ですね(ー_ー)!!

私も若いときから膝は悪いんですが・・まあこらえられる程度で済んでいます。

昔バレー部で、うさぎ跳びをやったせいのようですから・・・

大事にしてくださいね(^。^)y-.。o○
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座