「錦糸町マルイ教室」さんのブログ一覧
-
2020年09月05日 17:10 コメント 1 件 錦糸町*8月皆勤賞
こんにちは 丸井錦糸町教室です。 8月のプレミア皆勤賞のみなさんを発表します! 8月は13名の方々でした! 6名の方々は惜しくも1日足りず残念賞・・・ 9月も皆勤賞目指して毎日ログインしましょう!
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年08月11日 23:50 コメント 0 件 錦糸町*夏期休業
こんばんは(^^)/ 丸井錦糸町教室です。 明日からお盆休みをいただきますm(__)m 夏期休業日 8月12日(水)~8月14日(金) 予約の変更などありましたら、教室の留守番電話にご伝言いただくか、15日(土)以降にご連絡下さい! 留守番電話やメールでいただいたご連絡には、 15日以降、順次お電話をさせていただきます。 暑い日が続きます・・・ 皆さまも気を付けて、お過ごしください!
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年08月10日 11:13 コメント 0 件 錦糸町*特別レッスン
おはようございます。 丸井錦糸町教室のクニタケです。 本日は「夏の特別レッスン」です。 参加される方、オンラインでお待ちしています! 参加したい!と思った方 今すぐ教室にお電話ください。 一緒に特別レッスンを楽しみましょう~! そして、 今日は月曜日! 祝日なので電車も休日ダイヤですが月曜日です。 そう、週間マメ知識クイズ更新日です。 みなさん忘れずに5ポイントゲットしましょうね! クニタケ
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年07月27日 09:37 コメント 3 件 錦糸町※マメ知識クイズ
おはようございます^ ^ 丸井錦糸町教室のクニタケです。 今週も始まりました! 週のスタート月曜日といえば… 週刊マメ知識クイズ! 今日も興味深い問題でした お出かけ前に挑戦して5ポイントゲットしましょう!
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年07月12日 06:01 コメント 0 件 博物館、科学館を探しています
おはようございますー! こんにちは! こんばんは! お疲れ様です! 丸井錦糸町教室の斎藤です! だいぶ前になりますが、 知人の地元である某所に行ってまいりました。 県内では現在一部川の氾濫がありますが… 自然豊かで空気もおいしくて 何より東京の人の多さにいまだに酔ってしまう私には 本当にちょうどよかったです!!!! 東京駅から1時間半ぐらいで行けます。 さてどこでしょう〜〜(o^^o) 正解した方には金の何かを………冗談ですが笑 ステンドグラスや影絵が有名な作家さんの 美術館もあったのですが寄れず……… でも駅で少し見ることができました(^ω^) 新型コロナが落ち着いたら行きたいところリストを 密かに作っています。付箋を本につけてマークしてます。 博物館や科学館とかって子どもの頃、遠足で行ったけれど いざ大人になってから行くと説明書きの意味も理解できて より一層楽しめる!と考えています。 変わった美術館、博物館、科学館など オススメがありましたら教えてくださいね!!! 既にチェック済みかもしれませんが(°▽°)笑 最近錦糸町に行くのが週1ぐらいなので なかなか皆さんにお会いできていません(;_;) 今度のイベントも撮影係斎藤はおらず… 先生方!撮影係お願いいたします! 教室内のどこかに先生方の似顔絵(斎藤作)があります。 どこにあるか探してみてくださいね(*´◒`*) それぞれのイメージカラーで分けてます! 実はこの1つ前の記事、ログインしていないと見れないものがあります。 自粛期間中のインストラクターバトンリレーも ログインしていないと私だけのものしか 見れていなかったかもしれません。 ぜひぜひログインしてご覧になってみてくださいね!
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年07月02日 07:00 コメント 0 件 お知らせがいっぱいありすぎています!
おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 お疲れ様です。 丸井錦糸町教室の斎藤です。 最近上野マルイさんの地下1階に滋賀で普段販売されている irohaさんという大福屋さんが来ておりまして! この前たくさん食べちゃいました。 これでほっぺたもまた大福のようにもちもちに…(笑) さて今回はお知らせがたっっっくさんあります! まずは ★7月リリース予定講座★ 7/2(木) LINEをはじめよう(iOS13) Zoomの使い方(ジュニア版) Zoomの使い方(ビジネス版) はじめてのZoom(趣味版) メルカリをはじめよう 7/16(木) わくわくデジタルペイント テレワークIT活用講座 たくさん…!しかも市民講座ライブで先生たちが紹介されていたものもあり。ここで伏線回収というわけだったのでしょうか。 2つ目! 7/15(水)14:40~ Youtubeでビデオレター! (満席の可能性があるため、教室にてご確認ください) 7/25(土)16:00~ ビジネス使いこなしイベント! 今回はExcelの関数です。 よく転職でも求められるIF関数やVLOOKUP関数を中心としています。 参加してみたい!どんな内容かな?など思われたら 教室にお問い合わせください♪ もしくはご来校時に私たちに声をかけてみてくださいね! お知らせばかりになってしまう~ 早く左の最近の記事一覧の「絹さやと、落ち着いたら」が なくなってほしいばかりですね…( ^ω^) あ、ちなみに昨日更新されたチャレンジ課題はされましたか? いつもWin10の課題を楽しみにしております! 設定の問題ではあるのですが、 普段あまり触らないところでの課題が多いので 為になっています(^^) もちろんWordやExcelも楽しみにしています! 寒暖差が激しく、雨も多かったので お身体の調子に気をつけてくださいね。
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年06月11日 11:21 コメント 0 件 プレミア*投票最終日~~~!!
おはようございます、 こんにちは、 こんばんは、 お疲れ様です! 大学時代にはよく授業が終わったら友達と 「おつカレーライス」と言っていました! 丸井錦糸町教室の斎藤です。 昨日受講生さんと「お疲れ様です!」で エアーハイタッチをしたので、つい思い出しました。笑 さてさてさて いつの間にか!月日が経つのは早いもので… 本日6月11日は! 写真コンテスト投票最終日です! 写真部門、コラージュ部門それぞれ投票して10ポイント! ポイントをためたら何がいいの???という方は トップページ下部のポイント交換カタログをご参照ください(^^) ちなみに6月11日の誕生花はライラック、 花言葉は『初恋の感動』とのこと。 他にも誕生花はあるようですね。 プレミアサイトのコンテンツを紹介したいけれど、 それでも紹介しきれていないところがたくさん… ポチポチしてみると面白いものがたくさんあるんですよ。 その中でもおススメしたいものが 2枚目の画像の矢印の先にあるもの! ほんとは全部につけたいぐらいですが 最近全力疾走しすぎているのでこれぐらいにしておきます。 ご自身で見て触って学ぶ、が一番の学習法だと思います。 エクセルもワードもチャレンジ課題や 講座チェックをやっていて解説を見ても 「これは何を言いたいんだ…」というときが 実は読解力のない斎藤はよくあります。 そういうときには実際に言葉で解説されているものを エクセルやワードを開いて実際にやってみる! 英語や数学も看護の勉強の時も 「うわ~~~分からんことが多すぎる!」となったら ひたすら実体験をして感覚で覚える、ということを繰り返し。 暗記系はひたすらツリーマップというんですかね。 真ん中に例えば、「パソコン」と書いたら 近くにパッと思いついた言葉で「インターネット」と書いて 線でつなげてそれぞれの関連性を考えながら勉強してました。 急に始まった、 謎の斎藤の勉強法紹介でした。笑 そしてそして! 遅くなりましたが、 5月6月誕生日の方々、おめでとうございます! 前回の3月4月の方々の分は個人的主張が激しかったので おさえめにシンプルにしてみました。
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年06月09日 14:05 コメント 1 件 ポイントと、錦糸町と、イラストと。
おはようございますー! こんにちはー! こんばんはー! お疲れ様です! 丸井錦糸町教室の斎藤です! 先日、受講生さんに説明していて気づいたのですが… 毎週月曜日のマメ知識クイズに答える→合計20ポイント (正解したら…ですが!) 毎日ログインイベントをこなす→最低でも10ポイント かつ皆勤賞であれば→メダル1枚ゲット 写真コンテストに応募、投票→(投票のみでも)10ポイント 脳トレゲームに参加して教室内で順位に入る→それぞれポイント え、こんなに貯まるんですね!!!! 母が色んなポイントカードを持っているのに対し、 私はあまりポイントカード作らない派、貯めない派でしたが ちょっとこのプレミアサイト内でゲットできるポイント数にはびっくりでした。 6月1日から教室再開しておりますよ! 常に換気をしており、私たちもマスク着用、 皆さんや私たちも触る箇所はその都度消毒、 皆さんには消毒スプレーとヘルスチェックシートのご協力… たくさん感染予防対策をしております。 丸井自体でもしっかり感染予防対策をしていますので 安心してご来校いただければな、と思います。 受講の予約はお電話でも受け付けていますので よろしかったら皆さんの元気なお声も聞かせてくださいね! ちょうど化粧室が隣なので丸井に来たとき、 トイレに行くついでに…でもOKですよ!笑 さてさて錦糸町といえば… 教室内がさわやかな青! だけではなく、スカイツリーが一番近い教室!!!です。 退勤後にはライトアップされたスカイツリーをみながら帰宅… そんなスカイツリーですが 6月1日から入場再会されたそうです!!! もうほんとにうれしくて公式ホームページを拝見したら ソラカラちゃんたちの感染予防の動画が分かりやすいのと 微笑ましいこと!!!! ぜひぜひご覧になってみてください♪ また今回もクイズ出してみます~ 私が答え忘れてしまいそう… おなじみのいらすとやさんから持ってまいりました! それぞれの名所の名前や、どういう名前のものでしょうか? 先日の絹さや事件は忘れてください…笑
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年06月06日 04:52 コメント 5 件 絹さやと、落ち着いたら
おはようございます〜 こんにちは〜 こんばんは〜 お疲れ様です!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 丸井錦糸町教室の斎藤です。 私事ですが、 実は昨日日帰り手術をして参りました。 前日に「一応来てもらって、手術する必要があったら手術になります」 と言われていたので心の覚悟はしていましたが…! 激しく動かなければ、手術の痛みはないので 斎藤はいつもどおり、元気満点で動きまわりますね! さてさて。 相模原教室でK先生が「行きたいところ」をあげていたので 私も真似してみました!!!!(すいません、K先生( ̄▽ ̄;)) 1枚目は行きたいところというか… 私が毎月楽しみにしているコンテンツです…笑 毎月ちまちま応募していますが、なかなか当たりません(;_;) 当たった方いらっしゃいますか〜??? せめてもの一人暮らしだしお米ほしい… 2枚目は友人夫婦が経営しているコーヒー屋さんです! 奥さんの方が私と同い年で大学時代、家も近くだったのですが 結婚を機に旦那さんの地元、青森に引っ越しまして…! なかなか会えない距離になりましたが、 今でもこまめに連絡をとっている良き友人です(o^^o) いつか行く、いつか行く………が続いて丸数年。 お金がたまったら行きたい…お金たまらない…うう。 コーヒーすごくおいしいそうなので ぜひぜひ青森に行かれた際には訪ねてみてください! 3枚目はずーーーーっと行きたかったところです! 場所が遠く、なかなか……… ヒントになりますが、クスクスとか現地の料理を 食べて食べて食べまくりたいのです! 旅行は常に食べる→観る→食べる→移動する→食べる という行動パターンです。だから太るのか!!! 1枚目はプレミアサイト内にありますよ〜! 3枚目はどこでしょうか! 教室も再開して少しずつ活気も出てきたような気がします! コミュニケーション不足だった斎藤は いつもの何倍ものテンションでお送りしてます! 他の先生たちも元気ですよ〜〜〜(⌒▽⌒) どうか、はやく終息しますように。
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年06月03日 10:20 コメント 0 件 プレミア*チャレンジ課題に挑戦
おはようございます! こんにちは。 こんばんは! お疲れ様です。 丸井錦糸町教室の斎藤です。 昨日は久々に受講生にの皆さんに お会いできて嬉しかったです~~~! そして何よりも嬉しかったのが 皆さんがお元気であったこと! この外出自粛の中、それぞれ生活スタイルが変わったり 仕事の出勤頻度が変わったりと様々だったと思いますが… それでも皆さんが変わらずお元気だったことが 何よりも嬉しかったです。 お電話でもご連絡いただいた方も お声を聞くことができて本当に嬉しかったです! 予定が分からないからまだ受講予約どうしよう… という方でもご連絡いただけたら嬉しいです。 ずっと外出自粛の中、 実は私たちインストラクターも勉強していました。 今、皆さんたちが受けていらっしゃる講座を掘りつめたり、 今後リリースされる講座を事前に勉強したり… 私も毎月1日に更新されるチャレンジ課題を 取り組むは取り組むのですが実はWordとExcelしか メインではやっていなかったので… Windows10のチャレンジ課題をやってみました☆ 「え、こんな機能あるのか!」 「そんなことができるのか!」 と色んな発見がありました。 チャレンジ課題は【学ぶ】のコンテンツにあります! その中にあった課題で 今、私のPCはこのような仕様にしております。 少し変えただけでなんだか気分が変わります♪ ガイド編と解答編があります。 こちらのチャレンジ課題はご自宅でも 是非是非取り組んでいただきたいな、というものでもあり、 今自分自身がどこまで出来るのかな?という腕試しでもあり、 やっていてい色んな発見があるので楽しいです(^^) よかったらご覧になってみてくださいね!
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん