パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 錦糸町*8月予約受付開始
    • 錦糸町*うちわイベント開催
    • 錦糸町*7月予約受付開始
    • 錦糸町*タイピングコンテストTOP5
    • 錦糸町*6月予約受付開始
    • 「ベリー」さん より
    • 「とんとん3」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「とんとん3」さん より
    • 「とんとん3」さん より

⁑ 丸井錦糸町教室 ⁑

 錦糸町マルイ教室  錦糸町マルイ教室 さん

プレミア*投票最終日~~~!!

 2020年06月11日 11:21

おはようございます、
こんにちは、
こんばんは、
お疲れ様です!

大学時代にはよく授業が終わったら友達と
「おつカレーライス」と言っていました!
丸井錦糸町教室の斎藤です。

昨日受講生さんと「お疲れ様です!」で
エアーハイタッチをしたので、つい思い出しました。笑


さてさてさて
いつの間にか!月日が経つのは早いもので…
本日6月11日は!
写真コンテスト投票最終日です!
写真部門、コラージュ部門それぞれ投票して10ポイント!
ポイントをためたら何がいいの???という方は
トップページ下部のポイント交換カタログをご参照ください(^^)


ちなみに6月11日の誕生花はライラック、
花言葉は『初恋の感動』とのこと。
他にも誕生花はあるようですね。



プレミアサイトのコンテンツを紹介したいけれど、
それでも紹介しきれていないところがたくさん…
ポチポチしてみると面白いものがたくさんあるんですよ。
その中でもおススメしたいものが
2枚目の画像の矢印の先にあるもの!

ほんとは全部につけたいぐらいですが
最近全力疾走しすぎているのでこれぐらいにしておきます。

ご自身で見て触って学ぶ、が一番の学習法だと思います。
エクセルもワードもチャレンジ課題や
講座チェックをやっていて解説を見ても
「これは何を言いたいんだ…」というときが
実は読解力のない斎藤はよくあります。

そういうときには実際に言葉で解説されているものを
エクセルやワードを開いて実際にやってみる!
英語や数学も看護の勉強の時も
「うわ~~~分からんことが多すぎる!」となったら
ひたすら実体験をして感覚で覚える、ということを繰り返し。
暗記系はひたすらツリーマップというんですかね。
真ん中に例えば、「パソコン」と書いたら
近くにパッと思いついた言葉で「インターネット」と書いて
線でつなげてそれぞれの関連性を考えながら勉強してました。


急に始まった、
謎の斎藤の勉強法紹介でした。笑


そしてそして!
遅くなりましたが、
5月6月誕生日の方々、おめでとうございます!
前回の3月4月の方々の分は個人的主張が激しかったので
おさえめにシンプルにしてみました。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座