「タマサン」さんのブログ一覧
-
2025年03月21日 16:34 コメント 22 件 90歳のお友達は元気だ!
久しぶりのゴルフ練習場 顔なじみが沢山居たが、その一人が90歳! 正確にはもう少しだが、昭和10年生まれだそうです。 自分も間もなく82歳~ 同じようなお年寄りか? その方、奥さんに一昨年先立たれ、その後老人ホームに入所。 身の回りのことは、施設でお世話するらしいが、 入所者の方たち、惚けてしまって会話も出来ないと嘆いてた! そんな話を聞いているので、ゴルフ練習場に来てくださいと~ この方、昔スキーの指導員をしていたということで、 小柄だが運動能力ある。 会話で大きな声を出さないと聞こえないのが、ちょっと困る位で 話し相手をしている。 その年代になるとゴルフ場でも話し相手が少なくなるので、 自分に出来ることは、お手伝いしている。 今日は、暖かいので身体が動いて 調子は悪ないが、さて明日、明後日の競技会頑張れるだろうか? 乞うご期待? 誰も期待なんかしていないよね?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年03月20日 20:23 コメント 10 件 どっちも勝って?
大関大の里対尊富士の対戦 大相撲春場所11日目2敗同士で激突だ! 他に2敗でこの2人と並んでいるのは、また大関高安! 大の里、尊富士は、年齢も確か同じのスピード出世、今や大相撲の看板力士になっている! 新横綱豊昇龍が負けが混んで、昨日から休場! 優勝争い この3人に絞られた感があるが、残り3日間まだまだ予断な許さない? 今日の結果大の里が尊富士を下して、高安と2敗でトップに並んだ! 自分は、津軽出身の尊富士も応援していたのだが〜 まだまだ混戦は、変わらず、先が読めない? 大相撲ファン 残り3日間どきどきしながら、 熱戦を楽しめそうだ? 写真 1枚目 青島神社 2枚目 武雄神社(長崎) 3枚目 霧島神宮
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年03月19日 15:38 コメント 12 件 晴れて来たヨ~
朝4時には目覚めて カーテンを開けたら、雪の予報だったが降っていなかった? そのうち 家内が目覚めて、やっぱり外を見たら 雪が降り始めてグリーンが真っ白だった。 今日は女子会のゴルフ研修会の予定だったが、 雪の予報で前日中止が決まった。 自分たちは、ホテル近くまで来ていたので、 そのまま宿泊して、雪が早く止んだら遅い時間にでもプレーしようと~ 8時過ぎには、雪降りが止んだので、 どうしようと考えたが、やっぱりコンデションが悪い? 今度の日曜日 ここの月例競技会があるので、練習不足の家内、練習ラウンドしたい様子だった? ただ グリーンに雪が残っていて、雨模様でもあるので 自分は、プレーしたくなかった。 ということで 諦めて帰宅することにした。 帰路 地域によって降雪状態が色々で、ホームコースは少ない位だった! 家が近くなるにしたがって、晴れて来た? なんだこの天気は? 自分はともかくも、家内はこの天気に心残りなようだった?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年03月18日 20:46 コメント 14 件 せっかく来たのに〜
明日の天気予報 雪が降る可能性大と言われている? クラブの女子ゴルフチームの研修会が予定されている! 今日の昼過ぎに明日の研修会中止の連絡あったようだ? 我々除いて他の選手たちは地元なので問題無いが、自分たちは3時間も走ってくるのでこの時点で中止と言われても〜 今日は、前乗りということで佐野アウトレットに立ち寄っていた! 今日も割引セールに衝動買いをしてしまった? アウトレットに来ると手が出てしまう癖が〜 道草を食ったが、取り敢えずホームコースのホテルに宿泊している! 明日食事の後、お天気になるようだったら、2人でラウンドする予定!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年03月17日 12:13 コメント 10 件 電車で席を譲られたおじさん?
今朝早起きして 心臓不整脈の3か月検診に行った! 早く着きすぎて待ったが、 心電図撮って9時前には、診察に呼ばれた! 心電図とタマ親父を見て、先生心配ないと言ってくれました♪ ゴルフのこと、世間話しで次回の予約をして終わり! 早く終わったので、 電車で銀座に出ようと乗車したら、若いサラリーマンにどうぞと席を譲られて〜? 大丈夫と言ったのですが、 またどうぞと言われて、甘えさせていただきました! 人生間も無く82年になるが、 初めてのことだった? 有難いやら寂しいやら 複雑だった? 側から見たら、十分年寄りなんでしょうかね?笑 親切に感謝しつつも、一抹寂しさも〜
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年03月16日 18:33 コメント 16 件 朝から晩まで閉じこもり〜
朝6時 目覚めて取り敢えず起きた! 外は、予報通り冷たい雨が〜 朝食をとって新聞を見て今日は、雨降りで天気悪いからスポーツ番組を見ることにした! 実業団対学生の駅伝競走だ! トヨタ自動車チーム実業団の実力を見せて、独走での優勝だった! 続いて 女子バレーボール NEC対久光製薬 パリオリンピックを最後に引退した古賀紗理奈さん、竹下佳江さんの解説! プレーヤーの心理をまじえた 解説面白かった! その後は、大相撲 それぞれ激しい取り組みを見せて、館内を沸かせていた! テレビの解説 引退したばかりの照ノ富士だった! 語り口は、ボソボソで聴き難かったが、言ってる内容は、 素晴らしかった! 怪我で大関から序二段迄降格、そこから諦めず横綱に上り詰めたこと伊達で無かった! 取り組みは、横綱が敗れ3敗目! 期待の尊富士や大の里が勝って、良い気分になっている! そんなことで今日は、家から一歩も出ていない? 引きこもりの一日だった?😛
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年03月15日 20:34 コメント 15 件 大谷翔平ホームラン凄い〜大相撲も
ドジャースと巨人のオープン戦! スーパースター大谷翔平は、早速ホームランで期待に違わず〜 巨人エース戸郷投手投入もレベルの違いを見せつけられた! しかし期待する選手が活躍で 満足! 一方大相撲は、 新横綱豊昇龍誕生したが、大関大の里、琴桜若手の尊富士等等上位陣に強豪ひしめく〜 横綱、大関といえども勝つだろうと言えない位の実力伯仲は、ハラハラドキドキで目を離せない? モンゴル勢が席巻されていた大相撲! 日本人の若手やウクライナ等等外国人の台頭で大相撲人気も凄い! そして 期待に違わず好勝負が続いて、連日満員御礼は、うなづける! ドジャースも良いが大相撲も応援したい!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年03月14日 19:46 コメント 12 件 無口な耳鼻科の先生に言わせた〜
例年花粉症で悩みかかりつけのお医者さんのお世話になっている! 今年は、 症状が現れず、2月28日になって初めて受診した! 診察していて、せいぜい二言三言〜 数十年のお付き合いを頂いているが、まず喋らない方だ? 今日は、ゴルフ練習場の打席で声掛けして、話し掛けた! ちょっと話題で引っ張ったら、 この先生、信じられないほど乗り出した?笑 出るは出るは〜 もう次から次で止める雰囲気無くなった? この先生が饒舌多弁なこと、想定外だった! 次に診察受ける時、どうかな?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年03月13日 15:58 コメント 8 件 自分の思い〜どう伝えるか?
来週日曜日(16日)千葉県知事選挙の投票日! 現職を含めて4人が立候補。 今回 現職が自民、立憲民主、公明等等推薦受けて、当選間違いないようだ! 他に共産党、立花孝志さん、黒川敦彦さん! 現職も他の候補も政策に見るものない? 特に現職は、千葉県知事として、地域の現状把握と地域活性化の政策が見えない? 成田国際空港を持ってインバウンドが4,000万人にならんとしているのに、これらを活かしていない? 房総半島を一回りして来いと言いたい? 立花孝志さんは、千葉県知事になる考えなく、兵庫県のPRの為の出馬! こう選択肢がない時、どうしたらいいのか? 自分の思いは、決めた?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年03月12日 15:03 コメント 16 件 話題がかみ合うようになって来たかな~
トランプ大統領が就任して カナダ、メキシコに対して25%の関税をかけると発言。 中国に対しても同様に~ また自国の輸入が大きい物資に対して、関税強化を言い出した。 ウクライナとロシアの戦争に対しても、 どっちを支援しているのか分からないような態度で外交している? こんな話題に影響されてか、最近の我が家もこれらについて話が出るようになった? 今迄は、住宅産業、電気自動車など深刻な不振で、 ”中国経済が極めて厳しい”などと言っても まったく関心なかった~ 円安などで輸入物価が高騰、コメや野菜の高騰などもあって 消費者物価が高騰、家計を圧迫すること等について乗ってくるようになった? だからどうという訳ではないが、 今の時代、グローバルな世の中で政治経済も無関心ではいられない? 我々家族もそんな世界に生きているのだから、 関係ないことと無視できない? 此の頃は、自分が株式の取引があって、経済を言い出すので 家内も娘も興味を持ちだしたようだ? カルチャーショックになって来たかな?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん