「ハヌルン」さんのブログ一覧
-
2016年03月02日 08:37 コメント 26 件 羊毛のお雛様
犬バカのハヌルンです。 いつもつくしのお洋服を頼んでいるワン友さん。 去年から羊毛のオーダーも受け付けるようになったので パンダ、ハロウィン、クリスマスと頼んで 今回はお雛様とお花見を注文しました。 なので、今日はお雛様を〜 女子なのにお内裏様のつくしとお空にいるさくらのお雛様☆ 可愛い(((o(*゚▽゚*)o))) 自分で作れたらと思いますがあまりにもセンスがなくて(⌒-⌒; ) つくしはお散歩から帰ると、お気に入りのフカフカで寝んねです。 今日は韓国のお友達の息子さんの小学校入学式。 日本と1ヶ月違うのを知らず、お祝いをまだ送ってませんでした。 年の数え方も日本のように満○才ではなく数え年です。 赤ちゃんの時に会った彼はもう7才。月日が経つのは本当に早いですね。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2016年02月25日 18:06 コメント 31 件 寒い1日でした。
今日は全国的に真冬の寒さだったようですね。 つくしもチャンチャンコ着てます〜 昨日は教室に行ってビックリ! 教室内の年賀状コンテストで銅賞でした。 賞もらったことないので嬉しいですね。 帰るとチロルチョコも届きました〜 やっぱりーと思われると思いますが つくし三昧です(≧∇≦) プリッツ「おさつ」が珍しいので買ってみました。 いろいろな種類があるんですね。 今日は実家の父の病院付き添いだったので 義母には明日会いに行ってくるつもりです。 まだ2日、頭の中は混乱してると思いますが。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2016年02月23日 21:38 コメント 30 件 特養に入所
今日は義母を有料から特養にお引越しさせてきました。 介護タクシーで船橋から江東区の特養へ タクシー代 ¥16000 話しても理解出来ないので どこに連れていくんだと騒ぎ お金はいつ返すのかと、相変わらずお金への執着は直らず 姥捨じゃないけど なんだか心苦しいのもありますが 早く慣れてくれるといいなあと思います。 有料の介護さん達に写真の贈り物を頂きました。 大変お世話になり有難かったです。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2016年02月22日 18:33 コメント 26 件 ドッグカフェでおいちぃ♪
昨日の続きです。 ドッグランのあとにドッグカフェへ。 ここは遠藤警察犬家庭犬訓練所の併設カフェで 小錦さんも奥様 愛犬とよく来てました。 この日はペキニーズのオフ会だったらしく 奥のテーブルは鼻ぺちゃさんがワラワラ〜 14,5頭はいたでしょうか。 同じ鼻ぺちゃでつくしは気になって仕方ないみたいでした(^^;; 私と主人はドライカレー、レーズンがこれでもかって入ってました(⌒-⌒; ) つくしには温野菜を頼みました。 ご飯あげてないの?と思われるくらいがっついてました(≧∇≦) 美味しかったね〜♪ 楽しかったね〜♪ な、1日でした♪♪♪
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2016年02月21日 21:01 コメント 25 件 久しぶりにドッグランへ
義母の特養入所が明後日になりました。 入所してからも慣れるまではちょこちょこ様子を見に行くので つくしのお散歩もロングな時間は取れなくなるかなと。 激しい雨も朝には上がっていたので ドッグランに行ってきました〜♪ 小型犬エリアで、思い切り楽しんでたんですが 途中雨が降ってきたので撤収ー。 ドッグカフェでお昼を食べて帰りました〜 ドッグカフェだから、この前みたいにテラスではなく 店内でぬくぬく食事できました。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2016年02月18日 08:43 コメント 36 件 誕生日とお出かけ
今日は初めてブログを投稿してから1年です。 毎日更新してる方は凄いなあと… 私はこれからも今まで通り私のペースでいきまーす。 15日は誕生日でした。 我が家、イベント事は全くしないので お互いの誕生日もスルーーーーーーでしたが 皆さんのブログ見て、ちょっと羨ましくなったりして。 数日前から、念仏のようにブツブツ言ってたら ケーキを買ってきてくれました。 17日は主人が誕生日だったので、いつものビールは2本多く(^^;; 16日は横浜に行ってきました〜 同じ2月生まれの友達と毎年お祝いのお出かけしてるので。 中華街は春節が過ぎてたので爆買いの方々もいなく 修学旅行生はいましたが、比較的空いていました。 この日は横浜からシーバスで山下公園まで。 船内はポカポカ、海はキラキラ 大好きな横浜〜また行きたいです♪ 小籠包食べ忘れー(⌒-⌒; ) 来週、いよいよ義母が特養に移れそうです。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2016年02月09日 18:46 コメント 33 件 大丈夫です!
足の件ではご心配おかけしていましたが 処置しないでも大丈夫でした。 足裏に打つ麻酔の痛い注射をしないですんだので もう、ほ~~~~~っとしました。 手術あとも順調に回復しているそうです。 完治というのがなかなかないようなので これからも様子を見ながらですが・・・ 良かった~(*^_^*) みなさん、応援をありがとうございました。 今回は義母の件、足の件とも いい方に向かっていて本当に良かったです。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2016年02月06日 14:28 コメント 28 件 1年経ちました
先月でお教室に入って1年経ちました。 ポイントも入りました〜(≧∇≦) 少しでもお勉強が頭に入ってるかな?という まだまだそんなレベルですが 続けていけたらいいなと思います。 義母が特養に入れることになりました。 これから、有料の退所届けや特養の入所手続きがあって 特養の準備が整い次第、移れることになっています。 義母が落ち着くまではいろいろあるでしょうが とりあえず、一歩二歩前進しました〜 ご心配おかけしてすいませんでした。 私の足は来週の受診日に処置する予定です。 何されるかわからないので怖いのですが、頑張ってきます。 昨日はチョコのイベントに参加してきました。 モチロン全部つくしです(*^^*)
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2016年01月28日 18:38 コメント 9 件 特養見学してきました。
順番が回ってきました… という電話があり、先日見学に行ってきました。 スカイツリーが見えます。 今の有料老人ホームは綺麗ですが 綺麗なりに1ヶ月の利用料金がとんでもなく高いです。 義母の貯金と年金でなんとかやってきましたが 貯金も底が見え限界が近くなってます。 先が見えないので、特養に入れるならー。 この施設はとっても古いのですが 介護士さん達の対応が私的にはとても良かったです。 今は満床なので1番の待ちになります。 有料に話をしたところ、退所1ヶ月前に届けを出してほしいと。 まだ決まったわけではないのでいつとは言えないのに… 来週、特養の担当者が有料まで義母の面接に行ってくれます。 すぐには入れないけど、面接が上手くいきますように。 足の手術をして3ヶ月たちましたが 踵に新たな腫瘍が出来てしまいました。 まだ小さいので来月外来で処置をしてきます。 私の場合、次から次と終わりがないみたいですが なんとかなるでしょ〜(⌒-⌒; ) 少し落ち着くまでブログはお休みしますね。 教室は癒しの場なので頑張って行きます〜(^^) 明日からまた寒くなるみたいなので みなさんお体に気をつけてお過ごし下さい。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2016年01月21日 13:51 コメント 29 件 大寒
お昼は 温かい お汁粉に クロワッサンミニ鯛焼き。 ナッツさんのリクエストにお答えして… クマだけどおサルなつくしです(o^^o)
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん