パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大阪でドリカムライブ♪
    • 向日葵
    • イベントに行ってきました
    • ドリカムの日♪
    • つくし4才の誕生日旅行③ 食事編
    • 「さく」さん より
    • 「ゆうたん」さん より
    • 「さく」さん より
    • 「ゆうたん」さん より
    • 「さく」さん より

もふもふと一緒☆気まぐれ日記

 イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん

1年経ちました

 2016年02月06日 14:28
先月でお教室に入って1年経ちました。
ポイントも入りました〜(≧∇≦)
少しでもお勉強が頭に入ってるかな?という
まだまだそんなレベルですが
続けていけたらいいなと思います。

義母が特養に入れることになりました。
これから、有料の退所届けや特養の入所手続きがあって
特養の準備が整い次第、移れることになっています。
義母が落ち着くまではいろいろあるでしょうが
とりあえず、一歩二歩前進しました〜
ご心配おかけしてすいませんでした。

私の足は来週の受診日に処置する予定です。
何されるかわからないので怖いのですが、頑張ってきます。

昨日はチョコのイベントに参加してきました。
モチロン全部つくしです(*^^*)
コメント
 28 件
 2016年02月09日 18:38  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
さくさん
こんばんは~

日本酒の似あうさくさぁ~~~ん(*^_^*)

アンヨは大丈夫でした。
手術あとも順調に回復してるそうです。

ナッツさんのアドレス解明しましたかー
良かった~教えてくださいね。

今日は南風で暖かく
つくしもニョキニョキ出てきそうですね(^ω^)

 2016年02月08日 16:47  イズミヤショッピングセンター千里丘教室  さく さん
ハヌルンさん 会いたいわぁ〜

ナッツさんのアドレスの件は解明しておきましたからね(^_−)−☆

いろいろ、お疲れさま。

あんよ、ふーっと息吐いて、がんばってこー!!

もうすぐ つくし の季節だがね。
 2016年02月08日 16:36  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ナッツさぁ~ん
こんにちは

千里丘三姉妹、楽しく過ごせて良かったですね(≧◇≦)
3人ともイケる口なんですね。
時間が足りなかったでしょう(#^^#)

お教室、1年経ちました~
もう2年生です(^_^)
出来は悪いけど・・・
ナッツさんみたいにポイントで電子辞書ほしいなぁ。

チロルチョコはつくしですよ~
ナッツさんお気に入りの写真で。
届いたら送りますから待っててくださいね~
来月になりますけど(;^ω^)
 2016年02月08日 16:31  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ゆうたんさん
こんにちは

コメントありがとうございます。
私、読み逃げでコメント残さずごめんなさい。

1年経ちました~
もう2年生です(*^_^*)
人生いろいろでほんとにいろいろあったけど
繰り返していくのが人生なんでしょうね。

ゆうたんさんもご自分の体を労わって・・
椿ちゃんに癒してもらってくださいね。
お母さまが早く退院できますように。


 2016年02月08日 16:26  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ららさん
こんにちは

あっという間に・・というか
いつの間にかに1年経ちました~
激動の1年じゃないですけど
ここ数年はこういう感じだったので。

義母も特養に移れるので
気持ちは少し楽になってます。

次は私ですね。
出来たらその都度取っていくしかないみたいなので・・
頑張ってきますね。

チロルチョコ、楽しみです(●^o^●)
 2016年02月08日 16:18  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
紫さん
こんにちは

初めまして、ですね。
コメントありがとうございます。

やっと1年というか
あっという間に1年経ちました。

覚えることがたくさんありすぎて大変です。

でもイベントは楽しいですね♪

私もタイピングは全然ダメです。
 2016年02月08日 16:16  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
さりコさん
こんにちは

あっという間に1年経っちゃいましたー。

頭に入ってるかというと・・・(;^ω^)

みなさんに追いつけるように頑張ります~

チョコが届くの楽しみです♪
 2016年02月07日 14:59  ららテラス川口教室  ゆうたん さん
ハヌルンさんへ

こんにちは☀マル一年ですか!おめでとうございます✿
それでは、2年生ですね(^^)/
今思えはハヌルンさんのブログは波乱万丈だったような気がします。
そんな中、頑張られて素晴らしいです✿

お義母さまも早く決まって良かったですね。
移るまでは落ち着かないですね。ゆるゆるとね、自分をいたわりながらお過ごしくださいね。

と、言う私も母がまた入院で疲れ気味(>_<)お互い頑張りすぎないようにですね✿

つくしちゃん相変わらず美人ですね(^v^)


 2016年02月07日 01:06  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ハヌルンさん
こんばんは(*^_^*)

パソコン教室一年が経ったのですね~
おめでとうございます~(^^♪

色々な事があった中での一年ですもの、
頑張りましたね~

お義母様の特養、入居が決まり良かったですね。
心配が一つ減り、後はご自分の事に専念して、ご自愛下さいね~ 

色々乗り切って来たハヌルンさんですもの、
大丈夫ですよ、気を大きく持って・・・!

つくしちゃんのチロルチョコ、楽しみですね~(^^♪
よーく味わってね~(^_-)-☆
 2016年02月06日 23:36  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
ハヌルンさん
 こんばんは~

PC習い始めて1年になるのですね

苦手な部分も克服されたと思います

奥が深いので頑張って下さい

私は未だにタイピング苦手です
 2016年02月06日 23:01  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)

丸一年たったのですね。

おめでとうございます(●^o^●)

お義母さまも特養に入れるようになってよかったですね。

まだいろいろ手続きで忙しいと思いますが、、それに押しの事もあるし・・・・

あまり無理をしないようにね!!!

つくしちゃんのチョコ届くの楽しみですね(^。^)y-.。o○
 2016年02月06日 19:39  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
オリーブさん
こんばんは

昨日はお疲れさまでした~

お互い1年経ちましたね。
おめでとうございまぁ~す☆
2年もきっとあっという間だと思いますよ。
パソコンもオリーブさんなら大丈夫!!
頑張りましょうね~~~

歯医者さんとはすでにお友達なので(;^ω^)
でもほどほどにしますね。

しーくんに会えなかったんですねー
次楽しみにしましょ♪

スターウォーズ見てきたんですね。
こんなに有名な映画なのに
私見たことないんですよー(’Д’)
 2016年02月06日 19:31  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
パンダさん
こんばんは

コメントありがとうございます♪

1年経ちました~
あっという間ですね。
学ぶことはきりがないです。
楽しみながら頑張ります~(*^_^*)

チョコも届くのが楽しみです♪♪♪

今年は全てのことが良い方に行くといいなぁ~
って、欲張ってはいけませんね。
 2016年02月06日 18:58  イトーヨーカドー船橋教室  オリーブ さん
ハヌルンさん 今晩は。

私もポイント今日頂きました〜♪
お教室での体験の時「ipad2年受講するとご自分の物に」と、
聞かされましたが、心の中で「えっ?2年かぁ…」
それが、ナンダカンダと1年経ったんですよね〜。
ハヌルンさんに続けとばかりに「パソコン講座」突入です(大丈夫かぁ?私!)

パシャリと撮れましたね!
お互いに「おめでとう!」です。

つくしちゃんのチョコ、注文するのは良いけれど
食べる事も考えてね~☆
「歯医者さんとお友達」になっちゃうぞ〜☆☆☆

しーくんとは「すれ違い」でした。
定期検診じゃあ仕方ないかぁ。
又、今度と言う事で…。
ちなみに昨日の映画「スターウォーズ」です。
 2016年02月06日 18:54  京橋教室  いじわるばあさん さん
ハヌルンさんこんばんは(^_^)v

教室に通われて一年おめでとうございます(*^。^*)

つくしちゃんのチョコレート可愛いですね 楽しみですね(*^。^*)

お義母さまも特養に入れることになってよかったですね。

これからきっといい方向に向かっていきますねヽ(^o^)丿
 2016年02月06日 18:28  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
れおんさん
こんばんは

コメントありがとうございます~

1年経ちました~(*^_^*)
頭の中にはまだちょっぴりしか入ってないですけど
皆さんを見習ってこれからも頑張りますね~

悪いこと良いことは順繰りにきますね。
今は良い方に向かってると信じています。
 2016年02月06日 18:25  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
不動明王さん
こんばんは

コメントありがとうございます(^_^)

1年経ちました~~~
ipadからパソコンになって
タイピングが本当にイヤだったんですけど
1年経ってだいぶ慣れてきました。
継続は力なりですね。

足は来週なんですが
義母のことが1歩進んだので
少し気持ちも楽になりました。

つくしのチョコが楽しみです~♪
 2016年02月06日 18:20  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ダイヤモンドのティアラさん
こんばんは

コメントありがとうございます(*^_^*)

やっと・・・
というか、1年あっという間でしたね。

いろいろ大変なこともありますが
ひとつづつクリアしていくしかないですからね。
皆さん頑張ってらっしゃるように
頑張りますね~~

23日が受診日なんですね。
不安ですよね・・・
でも大丈夫と言い聞かせて過ごしましょうね。
 2016年02月06日 18:14  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ゆっぴーさん
こんばんは

コメントありがとうございます(●^o^●)

そして1年のお祝いをありがとうございます~~♪

いろいろあっての1年。。
でも皆さんもそうですもんね。
続けてこられて良かったです(#^^#)

こちらこそ、これからも宜しくお願いします~(*^_^*)
 2016年02月06日 18:10  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ルパンさん
こんばんは

コメントありがとうございます(o^―^o)

1年経ちました~~~
1年前はこの日がくるとは・・・
駆け足だったような気がします。
頭の中には・・ほとんど入ってませーん(^▽^;)
でも教室に行くのが楽しいので
もう少し続けていけたらなと思います。

義母のことも少し前進できて
私も出来たら取るの繰り返しになるんですが
あきらめずに頑張りますね!

咳がだいぶ治まってきたので
ぶり返さないように気を付けます。
ルパンさんも気を付けてくださいねー!!
 2016年02月06日 18:04  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
sachiさん
こんばんは

コメントありがとうございます~
昨日はイベントお疲れさまでした。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪
次はお茶でも飲めるといいですね。

つくしグッズが増えて嬉しいです(●^o^●)
届くのが楽しみです♪

義母のほうも一歩前進。
私も頑張ってきますね~
 2016年02月06日 18:00  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
michanさん
こんばんは

コメントありがとうございます~

ipadから始めて、あっという間の1年でしたー。
吸い取り紙のごとく吸い取っていきたいですね(*^_^*)
まだまだですけど。

チロルチョコ、届くのが楽しみです♪
もっと作ろうと思ってますよ~

足はなるようにしかならないですね。
頑張ってきますね。

 2016年02月06日 17:56  おおたかの森S・C教室  れおん さん
ハヌルンさん 今晩は

PC教室に通って1年おめでとうございます~
1年の間には色々有った様ですが良く頑張りましたね。

お義母さんも特養に入所が決まった様ですし
これから全てが良い方向に向かって行きますよ~

冬きたりならば春遠からじ~
頑張ってくださいね~
 2016年02月06日 16:41  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。ハヌルンさん。

イベントお疲れ様でした。

お義母様の特養の入所が決まって

良かったですね。ハヌルンさんも

色々大変でしたけど頑張ったかい

ありましたね。つくしちゃんの

チョコかわいいですね。

もう一年ですか、あ〜っという間でしたか。

私の一年はどうしてたかしら?。

忘れてます。(´・_・`)足の方、頑張れ、応援

してますよ。
 2016年02月06日 16:01  遠鉄百貨店教室  michan さん
ハヌルンさん~

こんにちは(*^。^*)
パソコン教室通いだして1ねんが経ったんですね。
ハヌルンさんはお若い物何でも吸い取り紙のごとく吸い取って吸収ですよ~

私はボケ防止って開き直って全然進歩ないけど元気よく通っています。

つくしちゃんの包装でチロルチョコすてきね~
出来上がってくるのが楽しみね。

足ね~頑張ってって何時でも応援しているわよ~


 2016年02月06日 15:23  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
れいたんさん
こんにちは~

コメントありがとうございま~す。
咳が少し治まってきましたか?
乾燥してると良くないらしいので
喉は潤しましょうね(私もです)

れいたんさんは今日で1年たったんですね♪
私とほとんど同じ時期だったんですね(●^o^●)
パソコン、ipad、iphoneと手を出しすぎて
頭の中はぐるぐるですが
ちょっとづつでも前進できればな、と思ってます。
一緒に頑張りましょうね~(*^_^*)

 2016年02月06日 15:16  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
yu-minさん
こんにちは

コメントありがとうございます。

早いものであっという間の1年でした。
パソコンもタブレットも本当に奥が深いですね。
yu-minさんはもう6年になるんですか。
私もyu-minさんの後を追って
お勉強頑張りたいと思います~

特養には今月末か来月上旬には移れそうです。
環境が変わるとまた大変だと思うんですが
義母には慣れてもらうしかないので。

 2016年02月06日 14:55  ららテラス川口教室  yu-min さん
ハヌルンさん
こんにちは(^_^)

お教室に通って丸1年になったのね、おめでとうございます。
パソコンもタブレットも奥が深い〜お勉強すること沢山!これからも頑張って続けてくださいね(^。^)/

私は3月で丸6年になります。
エクセルはほとんど忘れてますー(≧∇≦)
色んなイベントも楽しいですよね
つくしちゃんのチロルチョコ、可愛い! 届くのが楽しみですね。

お義母さん、特養に入所が決まって良かったですね
環境が変わって最初は戸惑うでしょうがすぐ慣れると思います。
ハヌルンさんも色々大変なようですが、頑張ってください(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座