「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2012年02月17日 18:30 コメント 5 件 来週のイベント
みなさん、こんにちは。 イトーヨーカドー豊橋教室です。 来週行われるイベントのご紹介です。 2月23日にお名前シール作成イベントを開催します。 お名前シールというと、自分の名前をを持ち物に貼るというイメージですが 物の名前を入れたシールも意外と生活のお役に立ちます。 うちでは、OAタップにシールを貼っています。 パソコンの周辺はコンセントとコードだらけです。 どのコンセントに何がさしてあるかがわかるように 「パソコン」とか「プリンタ」と記したシールを貼っています。 その他にも、瓶の蓋に貼ったり、小物の入っている引き出しなどに貼ると 中身が一目瞭然で、整理整頓に役立ちますね。 そんなシールを作るイベントは、2月23日(木)15:30~ です。 ぜひぜひご参加くださいね♪ ******************************************* そして、もうひとつ イトーヨーカドー豊橋店で行われるイベントのご紹介。 明日から2日間 イトーヨーカドー豊橋店では 「フラワードリーム」が開催されます。 地元の生産者さんのお花が集まり 即売会やオークション、飾り方・育て方の実演もあるようです。 アンケートに答えるだけで、お楽しみ抽選会に参加できますよ。 中央広場では準備が着々と進んでいて、お花の香りでいっぱいでした。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年02月16日 18:16 コメント 4 件 3月ご予約受付中
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 早いもので2月も後半に突入しました。 今日からまた冷え込んでいますが、そこはかとなく春の気配も感じるようになりましたね。 さて、教室では3月のご予約受付中です。 3月は学校の春休みがあり、前半にご予約が集中することが予想されます。 ご希望の日時に確実に取りたい方は、お早目にどうぞ。 逃げる二月と言いますので、忘れないうちに是非! 併せて、イベントのご予約もお待ちしています♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年02月15日 18:30 コメント 8 件 祭りの後・・・・
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 昨日までの、タイピングコンテストの熱気はどこへ行ってしまったんでしょう??? っというくらい、今日は落ち着いた教室でした。 昨日のデットヒートはすごかったです。 1位・2位の教室のデットヒート。 3位・4位の教室のデットヒート。 傍で見てても、おもしろかったです。 でも、一番ドキドキしながらいたのは、豊橋教室インストラクターだったのかもしれません。 いったい何位に落ち着くのか・・・。 狙いは、三位か四位です。 夕方、ついつい生徒さんに電話をしてしまいました。 「豊橋教室です。本日タイピングコンテスト最終日です。 お忙しいとは思いますが、お待ちしております。」 なんて一方的なお願いなんでしょう。 でも、女神さんがいらっしゃいました。 仕事が遅番だったのに、最終の時間に飛び込んできてくれました。 その方のお蔭で、4位になれました。 たった、59文字差でした。 アルファベットに至っては、4文字差です。 やっぱり最後まであきらめないことは、大切なことですね。 次回は、電話なんてしなくても安心してコンテストが出来るように、インストラクターも頑張ります。 なお、コンテストランキングは新しいものに更新されています。 ご自分の成績の確認をお願いしますね。 そして、めでたく進級された方には認定書をご用意いたしました。 本当に、皆様ありがとうございました。<(_ _)>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年02月14日 20:50 コメント 4 件 タイピングコンテストお疲れ様!
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 先ほど、タイピングコンテストが終了いたしました。 本日最終日の教室は、かなり熱く盛り上がりました。 今回は変換が難しいとの評判でしたが、何度もチャレンジすることで ベストスコアを出すことの出来た方も多くいらっしゃいました。 やはり、繰り返しの練習が大切ですね。 みなさん、本当にお疲れ様でした。 そしてそして、お待たせいたしました。 教室順位結果です! ☆日本語(模擬) 1位/121教室中 ☆日本語(コンテスト) 4位/117教室中 ☆アルファベット(模擬) 3位/91教室中 ☆アルファベット(コンテスト) 3位/99教室中 大変苦戦した今回でしたが、激しいデッドヒートの末、 皆さんのお陰で何とかこのような成績となりました。 ありがとうございました!! 次回開催は4月11日(水)~17日(火)を予定しています。 よろしくお願いいたします!! *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:* 年賀状コンテストWEB投票が 本日14日中(15日に日付が変わる前まで)です。 まだの方は是非、今日中に済ませてくださいね。 5ポイントもらえますよー。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年02月13日 15:19 コメント 8 件 明日は最終日!!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 明日は、2月14日です。 バレンタインです。 今どきの、バレンタインのメインは、「ご褒美チョコ」です。 いつもは買えないちょっと高めのチョコを、自分のために買う。 「ご褒美チョコ」私も、自分のために、抹茶チョコを買ってみました。 抹茶のこなが掛かった、ほろにが抹茶チョコ。 5粒で1,155円でした。自分の中では結構なお値段のチョコです。 そのほかにも、今年は、「きずなチョコ」「ありがとうチョコ」「感謝チョコ」などなど、人情あふれるチョコたちが巷をにぎわせているようです。 プラス、「逆チョコ」っていって、男性から女性に渡すチョコも活躍しているようです。(^-^) あなたも日ごろの感謝をこめて、「お礼のチョコ」を渡してみてはいかがでしょうか? *********************************************** いよいよ明日が最終日。 長い間告知しておりました、「プレミアサイト年賀状コンテスト」の投票は明日が最終日となっております。 あなたの気に入った作品を5つ選んで、投票するだけで5ポイントゲットのチャンスです。 みなさん、忘れずに投票してくださいね。 あと一つ。 忘れていませんか? ただ今教室では、タイピングコンテストの開催期間です。 明日がいよいよ最終日。 今回は、とても苦戦の豊橋教室。 2月13日(月)15:15時点で教室順位は6位となっております。 今回は、非常に苦しいです。 受講生の数では、上位の教室にはかないません。 後は、皆さんの熱意のみです。 まだ、教室でタイピングコンテストをしていないあなた。 14日は、午後から空き席がございます。 ぜひ、教室にてタイピングコンテストに参加しましょう。 お願いいたします。<(_ _)>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年02月12日 15:42 コメント 6 件 3月のイベントは、目白押し!!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は日曜日、ちょっとゆっくり過ごせた方も多いのではないでしょうか? そろそろ、3月の予定も出始めたころではないですか? 教室でも、3月の予約がスタートしております。 その3月は、楽しいイベントが目白押し!! まず、教室イベント「パソコンでフォトムービーを作ろう!!」が 3月10日(土)13:30~15:30 3月13日(火)10:30~12:30 3月16日(金)13:30~15:30 の、3回を予定しております。 まだまだ予約は受付中です。 楽しいこと間違いなしのこのイベントに、皆さんふるってご参加お願いいたします。<(_ _)> フォトムービーイベントに合わせまして、豊橋教室のみ開催する、臨時のイベントのご案内。 写真を加工するなら、Picasa3がもってこい!! インターネットでダウンロードをして使える、優れものソフト!! その、Picasa3の使い方のイベントを行います。 開催日は 3月9日(金)10:30~12:30 定員8名でしたが、大好評ですでに満席になってしまいました。 なので、もう1コマ追加しました。 同じ、3月9日(金)13:30~15:30 同じく定員8名で開催いたします。 とても便利なこのソフト、使い方を知っているのといないのでは大違い! 是非、写真加工なんてまだまだ必要ないと思っているあなた、そんなあなたに参加をしていただきたいイベントです。 もう一つ、春の異動シーズン前に 「名刺作成イベント 名刺を作ろう!!」を開催いたします。 日程は 3月24日(土)10:30~12:30です。 こちらの定員8名です。 これから、人の入れ替わりの多い季節です。 あなたの携帯電話の番号やアドレスを、スマートに相手に伝える、ツールとして役立つご自身の「名刺」を作成します。 いずれの、イベントも予約受付中です。 3月は、楽しいイベント目白押しです!!(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年02月11日 16:03 コメント 6 件 今日は建国記念の日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、土曜日。でも、祝日です。 「建国記念の日」 出勤途中で、久しぶりに国旗を掲揚しているお宅を見ました。 昔は、何処の家でも祝日には国旗を出していたものですが、 今ではそんなお宅を見るのも、珍しくなりました。 建国記念の日 建国記念の日の趣旨について、「建国をしのび、国を愛する心を養う。」と規定している。 (ウィキペデアより) とありました。 その昔は、紀元節と言っていました。 紀元節は、『日本書紀』が伝える初代天皇である神武天皇即位の日 と言われています。 日本の国って、とっても古いんですよ。 御存知ですよね。 西暦では、今は2012年ですが、初代天皇である神武天皇が即位したとされる年を元年(紀元)とする、日本の紀年法である皇紀で言うと、今年は2672年となります。 ちなみに西暦は、キリストさまが生まれた年がスタートですね。 それよりさかのぼること、660年前に、日本に天皇が即位したいたということです。 とても気の遠くなる話です。 なにはともあれ、今日は日本国が建国した日です。 もう一度、日本のいいところを探してみましょうか?(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年02月10日 17:33 コメント 6 件 あと四日で・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! あと四日で・・・。 何が来るの? お判りでしょうか? そうです。 バレンタインがやってきます。 そうです。 タイピングコンテストの最終日です。 そうです。 年賀状コンテストの投票最終日です。 どのイベントも、14日が勝負の日になっています。 毎日毎日、タイピングタイピングとそんな話題しかないのかと、叱られてしまいそうですね。(^_^;) とりあえず、教室からのお願いは、コンテストの投票とタイピングコンテストご参加をお願いいたします。 ******************************************** 今日はブログネタがなく、教室でタイピングコンテストに真剣に取り組んていた生徒さんと、お話しなんかしながらネタ探しをしていました。 (真剣にタイピングをしていたのに、集中力を途切れさせてしまいごめんなさい。<m(__)m>) ここで得意の、今日は何の日が登場です。 今日はすごいです。 語呂合わせで、7項目も「〇〇の日」がありました。 まず、 「ニットの日」 「ふきのとうの日」 「ふとんの日」 「豚丼の日」 「キタノ記念日」(北野武は「ツービート」だったでしょ) 「左利きグッズの日」(レフト0210の語呂合わせ) 極めつけは 「ニートの日」 なんでも、語呂合わせで記念日ができちゃうんですね。 このブログを書いている途中で、ヨーカドーの店内放送が流れてきました。 「本日2月10日は、豚丼の日です。精肉コーナーでは・・・・。」 あらびっくり!! 巷でも「豚丼の日」は告知されていました。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年02月09日 16:58 コメント 7 件 何でも質問箱設置しました。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! タイピングコンテスト二日目となりました。 すでに、2回トライしてくださっている方もいらっしゃいます。 そして、今日の出来に満足できず来週リベンジにいらっしゃる方もいます。 みなさん、まだまだエンジン全開とまでは行きません。 だからこそ、早めのトライをおすすめします。 今回から、タイピングコンテスト実施期間が1日短くなったので、皆さん油断していると、思った以上の成績が取れなくなってしまうかも・・・。です。 まだ、予約の入っていないあなた。 是非、今すぐ教室までご連絡ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 教室センターテーブルに、何でも質問箱を設置いたしました。 日ごろから、パソコンの操作で疑問を感じること。 とっても知りたい操作の方法。 やってみたいイベントやレッスン。 などなど、私たちインストラクターに聞いてみたいことを 質問箱に入れてくださいね。 あなたが思っていることは、ほかの誰かもそう感じていることなのかもしれません。 色んなリクエストのにも、お応えできるように 私たち教室も考えていきますので、 どうぞ遠慮なく質問をしてくださいね。 皆さんからの、ご質問お待ちしております。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年02月08日 17:30 コメント 8 件 教室プチイベント開催しちゃいます。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日からタイピングコンテストがスタート致しました。 今回は、1日少ない開催期間となりますので 皆さん、ふるってご参加くださいね。 まずは、一回はウォーミングアップのつもりで受けてくださいね。 今日は、雨も上がり太陽が顔を出しましたが、寒さが少し戻り、豊橋でも雪が舞いました。 あなたの町はいかがでしたか? 少し暖かさを覚えると、そのあとの寒さが堪えますね。 無理をしないように、体調管理はしっかりと・・・。 今日のタイトル。 教室プチイベント開催しちゃいます。 今回、2月23日(木)15:30~17:30に、教室プチイベント 「お名前シールを作ろう!!」ということで、 お名前シールを作成いたします。 これからのシーズン、利用頻度の高いシール作成イベントです。 イベントのご予約は、明日から。 教室インストラクターまで、お申し出くださいませ。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん