「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2024年01月13日 17:11 コメント 1 件 2月オンラインカルチャーイベント
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま2月のオンラインカルチャーイベントの 参加申し込み受付中です。 気になる講座がありましたら、ぜひお申込みください! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 2月オンラインカルチャーイベント ・曼荼羅を描こう ・住まいの開運風水 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 日程などの詳細の確認や、お申込みはプレミアサイトトップページの 【オンラインカルチャー】のボタンから行っていただけます。 ご自宅からZoomでのご参加となります。 もしZoomの使い方やお申込方法が心配な方は まずは教室までご相談ください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年01月12日 17:41 コメント 1 件 教室年賀状コンテスト投票は15日から
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 来週15日から、冬のタイピングコンテストがスタートします。 タイピング模擬は、14日日曜日までとなっております。 皆様のご参加、お待ちしております。 併せて、 1月10日まで、受け付けておりました。 教室年賀状コンテスト。 投票期間をお知らせします。 今年も、タイピングコンテストに合わせて、 1月15日~1月31日までの間に、教室に来ていただいた方に、 投票していただこうと思います。 受講の際に、投票用紙をお渡しいたしますので、 ご記入の上、白いテーブルの上に置いてある投票箱に、 投函してください。 結果の発表は、2月上旬の準備が出来次第 発表させていただきます。 それでは、皆様の投票を心よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年01月11日 18:54 コメント 4 件 鏡開き
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は鏡開き。 しかも、新月。 とっくの昔に、お正月気分は抜けてはいますが、 本格的に、新しい年が動き始めているようにも感じます。 っと言っても、 本来は節分を過ぎたり、その年の初めの新月の日を超えることで、暦が変わるとも言われているので、 まだまだ癸卯年の空気は流れているようです。 とにもかくにも、気分的にはもうお正月は遠いところに行っている気分です。 もっとも今年は、元旦から思いもよらないことの連続ですから、なおのことお正月気分はとうになくなっているかもしれません。 皆さんのお宅は、鏡餅ってお供えしたのでしょうか? いまどきは、お餅を搗く家も少なくなってしまったので、 お店でお餅を用意する方がほとんどではないでしょうか? そのお餅も、パッキングされているのでかびることもなく 長期保存もできますよね。 いろんな災害がやってきそうな今日この頃。 私は非常食の中に、お餅が入っています。 火がないと柔らかくはなりませんが、 お米を炊くよりは便利であるのと共に、 日持ちがするし少量でも腹持ちがいいので、 いつも少し余分に用意しています。 何かあったときに、大丈夫なように いつでも食べられるようなもの、そしてお水の確保も考えておきましょう。 何があっておかしくない世の中。 備えあれば患いなしです。 時間がある時に、ストックしてある食べ物を見直してもみましょう。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年01月10日 17:28 コメント 2 件 タイピングコンテスト模擬実施中です
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、ちょっと冷え込んだようで、霜が降りていました。 と言っても、車の上にですけれど・・・。 大地が白くなるようなことはなかった豊橋です。 寒に入っているので、当たり前といえばそうですが、 白くなっている車を見ると、寒さが身に染みる感じです。 太陽が昇るころがとっても寒いです。 朝のウォーキングも、ついつい遅い時間へと移っていきます。 時折おさぼりしちゃいますが、やっぱり朝歩くと気持ちがいいです。 教室では、タイピング模擬実施中です。 いつもの期間より、短くなっています。 模擬が出来るのは、14日日曜日まで。 皆様のご参加お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年01月09日 16:52 コメント 1 件 使いこなしレッスン開催!
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 本日は「スマホ&タブレットの使いこなしレッスン」を 開催しました。 Googleマップの詳しい使い方を 一緒に確認していきました。 参加の皆さんには色々な発見を していただけたようでよかったです! 来月の開催は2月9日(金)13:20~です。 ご予約お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年01月08日 15:15 コメント 1 件 明日はスマタブレッスン。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 長かったお休みが本日終わる方もたくさんいらっしゃるのでしょうか? 教室に来ていただいている皆さんは、比較的すでにお仕事されている方も多いです。 学校に行っている皆さんだけが、長い休みかもしれません。 明日から、また時間に縛られる生活になる方も多いですね。 いつもの調子に戻るまで、時間がかかるかもしれませんし、 すぐに元通りになる方もいるかもしれません。 まだまだお正月気分が抜けきらない方も多いかもしれませんので、 うっかり不注意だけ気を付けてみましょう。 教室では、冬のタイピングコンテスト模擬を開催中です。 冷たい指ではありますが、ぜひ指の健康診断にお越しください。 皆様の、お越しをお待ちしております。 そして、明日は教室イベント 「スマタブ」を開催いたします。 今回は、お題が決まっております。 「地図」についてのスマタブです。 明日13:30~より開催です。 このお題にピピっと来たら、教室に予約の連絡をください! 皆様のご参加。 お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年01月07日 16:44 コメント 2 件 成人式&七草がゆ
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は七草がゆですね。 朝から、いただいてきました。 ここら辺では、多分今日が成人式だと思うのですが、 全く着飾った成人の方を見ていない・・・。 カレンダー通りに今年は開催されるのでしょうか? 元旦からもう一週間が経ちます。 早いものです。 この調子で一年があっという間に終わっていくのかもしれません。 今年も、波乱万丈な年回り。 新年早々、辰の字みたいに振れました。 そんな年回りなので、昔からの風習やいわれは大切なのかもしれません。 昨日は、小寒。 寒の入りですね。 しばらくは、冬の底冷えが続く季節です。 できるだけ、暖が取れるように努めていきたいですね。 私の好きな言葉で、 「冬来たりなば春遠からじ」ってあります。 「冬来れば春遠からじ」文字通りなんですが、 桜の木を見ると、まだまだ固い新芽の準備は既にて来ています。 少しずつ、春の準備は始まっています。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年01月06日 14:44 コメント 2 件 そういえば・・・。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 只今、冬のタイピングコンテスト模擬を開催中です。 ぜい、三か月に一度の指の健康診断してみましょう! そして、 そういえば LINEでは、2月の予約表を配信しましたが、 ブログでは配信していなかったことに気が付きました。 そういえばしていない・・・・。 ということで、 本日2月の予約表を配信します。 2月の予約表から。 2月8日(木)インストラクター研修の為終日休講となります。 ご不便をかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。 翌日2月9日は恒例の「スマタブ」 2月は、お悩み相談会となります。 普段聞けないことがありましたら、是非メモを書いてお持ちください。 皆さんと、一緒に操作解決してみましょう! 2月21(水)エクセルアートに挑戦しよう! となります。 エクセルで、ドット絵を描いていきます。 どのイベントも、たのしいですよ。 皆様の、ご参加お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年01月05日 17:43 コメント 2 件 今日からタイピングコンテスト模擬スタート
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日より、タイピングコンテスト模擬がスタートしました。 冬の指は、なかなか思い通りに動きません。 しかも、タイピングコンテスト模擬期間が 10日間しかないというタイトな感じ・・・。 模擬問題のチャレンジは、来週いっぱいですので お見逃し無いように挑戦してください。 そして本番は、 1月15日(月)から1月21日(日)までとなっております。 タイピングコンテストご参加で、 翌月にはプレミアポイント100ポイント進呈! 3ヶ月に一度の指の健康診断。 タイピングコンテストに、ぜひご参加ください。 皆様のご参加、お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年01月04日 14:54 コメント 2 件 今日から開講しました
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日より、新年の授業を開始しました。 今年もよろしくお願いいたします。 そして、明日からは冬のタイピングコンテスト模擬がスタートします。 冬のタイピングコンテストは、指がうまく動かない 寒い時期のコンテストです。 教室は、暖かくしてお待ちしておりますが、 指先は、動かしてあたたかくするか携帯カイロなどで温めて、参戦してください。 私も自宅では、ちっさな湯たんぽが登場します。 たくさん文字を入力していると、 どうしても交感神経が働くせいで、 末端までの血流の流れが悪くなるようです。 そのせいでもあり、冷え性のせいもありで、 指先を温めることは、私のとってはとっても大切です。 皆さんも、いろんな工夫をして、 冬のタイピングコンテストに臨んでください。 タイピング模擬は、明日5日から14日まで タイピングコンテスト本番は 1月15日(月)~1月21日(日)までとなっております。 皆様のご参加お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん