パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 気になっていること?
    • 「ベリー」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3572 件中 471 件 ~ 480 件目(48ページ目)を表示中
  •  2024年01月16日 13:35  コメント 16 件 終活”の講演会に出席頼まれて~

    今日は、日が出ているが とにかく寒い日になった。 午前中 特に予定ないので、ゴルフの練習に~ 何時もの顔なじみが、数人いたがお客が少ない。 こんなに寒いんでは、年寄りは外出しないのかも? 例によって真剣に練習しているが、ちっちとも身体が暖まらず、手迄かじかんでくる? そんな中 頼まれて”終活”の講演会に行くことになっている。 こんな寒い日に しかも”終活”がテーマ、気が重い? 明日証券会社の講演会有るが、そういう前向きなことなら ホイホイ行くのだが?(笑) 終活”いつか来るだろう~ 必要なことであるが、まだまだ気乗りしない? 約束したことだから、これから出かけることに~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月15日 19:21  コメント 12 件 なんということだ~その2

    クレジットカードのポイントが 貯まったので、カタログを見て発注。 配送まで1~2週間かかると言われていた。 12月10日に発注して、今日1月15日になってもさっぱり? しびれを切らして、電話したら商品でなく先にカタログを送るのだそうだ? 商品でなくカタログを送るのに、最大2週間~ しかしそれすらまだ届いていない状況に、流石に呆れてしまった! 発注書が届いていないのかと思ったら、それは届いているという? この程度の作業でこんなに時間かけて、呆れてしまった? 食品の発注でなら、多少遅れても差し支えは無いが、 こんな対応は、仕事でないと怒りがこみ上げる! しかし 今のタマ親父、現役で無いからぐっとこらえた!(笑) 大手銀行のクレジット会社、 旧い銀行の体質かと思ってしまった? 仕事の厳しさが全く感じられない!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月14日 19:05  コメント 20 件 なんということだ?

    12日家内が 久能カントリー倶楽部に忘れ物をした。 今日は、それを戴きに二人で倶楽部へ行った。 忘れ物と昨年9月から12月までのロングランコンペ優勝の 記念品を渡された。 優勝盾は、自分の名前が刻まれいい記念なる。 その後 香取神宮が近いので、初詣をしようと行った! 参拝を終えて何気に今年の運勢を見てびっくり? 今年自分は 三碧木星の生まれの八方塞がりの年とあった。 全方位が塞がれて、良いことがなさそうだ? ただ表面的には、パワフルな感触が得られる活発な年ともいう! あまり目立ったことは、しない方が良さそうで控えめにして居なければならないのか? 昨年のロングランコンペで優勝の知らせが、年初にあったので、いい年になるかと思っていたのだが? 高齢親父、時間が無いのでいちいち運勢を気にしてられないので、我が道を行くことは変えるつもりない! 写真 1枚目 ロングランコンペの優勝盾    2枚目 香取神宮(さわら)    3枚目 道の駅水の郷 さわらの鳥たち

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月13日 20:05  コメント 16 件 あぁ~疲れた~

    正月2日に一緒にゴルフをした友人 8日に東大病院ですい臓の手術をした。 経過が順調というので、家内とお見舞いに出かけた。 スマホに道案内を任せてやっとのことで、 湯島天満宮横を通って、たどり着いた! 病室から出て来た友人 とても8日に手術した後とは思えないほど元気だった。 明日はもう退院するという。 すい臓がんのステージ1と聞いていたが、本当に良かった。 彼78歳、自分より元気なほどだ? お見舞い品を渡して、人形町に住んでいるゴルフ仲間を 訪ねた? 急に連絡したので驚いていたが、出て来てくれた。 丁度ランチタイム、彼女は地元なので案内をお願いした。 浅草今半”をはじめいろんなお店に行ったが、予約制と満員で入れず、歩き回った。 それにしても人形町の混雑ぶりには、驚き以外ない? やっとランチにありついて、お茶をしようと思ったらまたまた満員? やっとのことで別腹を満たした? 湯島、上野、人形町、東京駅と巡ったが、人込みが凄くて 家に帰って来たら、疲れがどっと出て来た。 お上りタマ親父、人込みに会って疲れてしまった。 写真 1枚目 上野不忍池    2枚目 お上り親父    3枚目 見舞った友人と

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月12日 18:36  コメント 20 件 人参を生で食べて~

    今本当に人参を 生でそのままかじっています? 野菜にしては、糖度があって少し甘く感じる? うん行ける行ける~ この人参、 久能カントリー倶楽部の専務から、ゴルフの後頂いた物! 先月この専務から誘われて、久能カントリー倶楽部でプレーする予定が、雨の為今日に順延になっていた。 今日のゴルフは、その専務とグランドシニアに同伴する方、 そして我が家の家内の4人だった。 ゴルフの成績? 今日は平日ということもあって、距離が長~い! 特に家内は、男性と同じ場所から打っているので、 距離のハンディが大きかったようだ。 昨年夏 同じ条件で、家内が我々男性を負かしていたが~ 今日は、流石に男性陣に負けてしまった。 自分も僅差でやられてしまった! 帰路 ゴルフファイブに立ち寄ったが、買いたいものなし? ホームセンタージョイフル本田、パンのクーロンヌにも顔出した。 クーロンヌのパンとコーヒー、美味しかった。 お天気に恵まれ、家内とも仲良く帰宅した。(笑) 接待ゴルフ場でタマ親父に接待された将軍さま ご機嫌だった!(笑) 写真 1枚目 今日のメンバー    2枚目 生嚙りの人参    3枚目 お茶をしたクーロンヌ

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月11日 14:23  コメント 18 件 3年以内に要支援、要介護リスク尺度8%~

    先日船橋市役所から ”船橋市健康スケール”に関するアンケートが届いた。 記入して提出して置いたら、 その結果について送られて来た。 1.元気度   126,0 平均100  平均年齢で見るとかなり元気らしい? 2.3年後の要支援、要介護リスク評価度      8%   評価尺度が低いので、要支援、要介護になる可能性が低い        ということらしい。   同年代から見ると一見元気に見えるらしいが、心臓病の   不整脈、脊柱管狭窄症手術を受けているのだが? 現在 今迄と変わらず、ゴルフが出来、元気に暮らして毎日が楽しい!       

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月10日 21:16  コメント 10 件 なんで知っているんですか?

    今晩食べに行ったお店で 案内してくれたお兄さんに言われた? 昨年12月中旬にこのお店に行った時、 接客してくれたこの子が、 自分はアルバイトだけどやって良かったと言った。 ”人との関わりでいろんなことが分かり、 本当に勉強になったと”なにげに我々家族に言った? どうしてそんな話になったのか覚えていないが、 今年卒業すらしい? 今日自分たちは、この子に会うのが2回目。 タマ親父、もう間もなく卒業だね? どんな会社に就職するの”と聞いたらお兄ちゃんびっくり? 何で知っているんですかというから、”前回ここに来た時バイトだけど今年卒業だと言ったじゃないか”と言ったらびっくりしていた! 殆ど初対面のお客から、言われたと思ったのでしょう? 就職先は、建築会社と言っていたが、 ”今迄の経験、何時かは役立つ時があるからしっかりやりなさい” とお節介して来た?(笑) 先日の若い経営者と同じで、想いがしっかりした子には、 ついつい入れ込む~タマ親父です。(笑) 写真 1枚目 ふくろうの神社 運が開ける    2枚目 このお兄さんに日が上るように~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月09日 17:36  コメント 18 件 ちょっとでも新しいこと知って嬉しかった?

    今日は、今年初めての パソコン教室の日だった。 ここのところ イベント以外は、チャレンジ課題ばかり~ Excelの課題やってみた。 完成見本 たったの1枚なので簡単に思えた? ところが、途中テクニックが要って 進まなくなり、何度か先生のご指導を受けることに~ 今日は、流石に一人では、解けない物だった? 悪戦苦闘繰り返しながら、 やっと完成してプリントアウトして頂いた。 今日もやる前は、簡単にできると思って手を付けたが、 どうにも進まなくなり、先生のご指導を受けた。 何とか完成できたが、 分からないこと教わっても、出来るようになることは、嬉しい。 そういうことで やり方を覚えたので、今度は自力で出来るだろう? それにしても、小さなことでも理解できることは、 大変楽しい! 傍から見れば、何だそんなことかと言われそうだが~ 今日の教室は、楽しかった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月08日 19:30  コメント 18 件 友人が心配?

    昨日から東大病院に入院した友人 すい臓の手術するという? 今月二日に我々夫婦とお泊りゴルフしたばかり~ ご本人は、自覚症状が全くないと言っているが? 健康診断で指摘され、東大病院で検査して手術することに決まったそうだ? この方ある業界の大手企業の関連会社社長だった方で、 タマ親父が所属していたゴルフコースの理事長でもあった。 自分より1歳下の79歳、 元気でゴルフは勿論お仕事もしている。 今も元気でノー天気の自分より元気な位なのに? すい臓は、発見しにくいところなので、自覚症状が出る頃は、 手遅れと聞いたことが有る? いよいよ明日手術 内視鏡手術、入院は1週間と言われているらしい。 とにかく 成功してまた一緒にプレーしたい。 家内共々一日も早い回復を祈念している!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月07日 19:05  コメント 14 件 流す涙の意味合い~

    連日箱根駅伝の特番が続いて 優勝した青山学院の優勝までの努力。 表舞台で頑張って優勝に貢献した選手のこと。 一方で レギラーを外れて選手の支えに廻った選手。 今迄レギラーだったのが、外された選手。 4年間レギラーで走れなかった選手も沢山いた! 今回4年生で最後に走れて大活躍の選手も~ 青山学院の選手の中でもいろいろあって、 悲喜こもごもの箱根駅伝だったようだ? この駅伝で絶対視されていた駒沢大学、 絶対勝つとは行かないものだ? 勝っても負けても流す涙は、いつも~ その心境は、いろんな思いがあるだろうが、流す涙は純粋で美しく感じる? 負けた選手、勝った選手共々思いは違うかもしれないが、 研究、努力、忍耐、挫けない心、反省など これからの人生に大きな糧になるだろうと思う? 自分も見ていて、年甲斐もなく熱くなり、目頭が熱くなった!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 45 46 47 48 49 50 51 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座