「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2016年11月02日 09:35 コメント 3 件 11月のイベントご紹介
おはようございます♪ 早11月。 2016年も残すところわずかとなりました。 昨年、カレンダーを作ったと思ったら、 またカレンダーの季節が巡ってきました(^^;) 今年のカレンダーは昨年と同様に壁掛けタイプです。 お教室の入り口付近にサンプルを掛けてありますが、 Wordで作って業者が仕上げるタイプとなっています。 もちろん、ご自身で撮った写真で作られるのが醍醐味ですが、 インターネットから好きな素材をとってきて作ってもいいですね~ ちなみに、サンプルの2017年版はインストラクターがそれぞれのページを担当して作りました。 梶崎は4月5月を担当したのですが、 4月は素材で作っています。 5月は今年茶摘みに行った、そのとき写した写真です。 iPhoneで撮った写真なんですが、きれいだと思いませんか? (完全に自己満足(^^;)) 美しい写真は美しいままに、 それなりの写真も美しく仕上がるカレンダーです(*^-^*) Wordのお勉強にもなりますので、 ぜひ参加してくださいね。 現在、お教室に通われていない受講生さんももちろん受講OK! 2時間だけ単発で現金受講することも可能ですので、 ご興味のある方はお電話で問い合わせしてください。 11月3日(木)10:15~ 11月8日(火)13:30~ ご連絡お待ちしています。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年10月25日 23:11 コメント 2 件 使いこなしレッスンしました♪
昨日は「保存」の使いこなしレッスンでした。 遅い時間帯の開催でしたが、 たくさんの方にお集まりいただだき、 外は涼しいのに、部屋の中はちょっと暑い2時間を過ごしました。 参加された皆さん いかがだったでしょうか? 散らかしデスクトップはきれいになりましたか? 保存のテクニックを知って パソコンの中も簡単お掃除しましょうね。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年10月21日 23:58 コメント 2 件 地震
今日の地震は怖かったですね。 私は阪神大震災のときは東京にいたので 未体験者です。 それは幸せなことだと思っていますが、 今日のように、いきなりグラっと来ると どうしていいか分からなくなります。 携帯が大音量で鳴り出して、 ひぇ~と思いながら 愛犬を抱えて、家の中をうろうろしていました。 阪神地区は震度3ということでしたが、 結構、長かったですよね。 皆さん、お怪我はありませんでしたでしょうか? 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年10月20日 23:23 コメント 2 件 半田素麺シリーズ 最終回
涼しくなったと思ったら 昨日、今日はまた暖かかったですね。 さて、今年の夏は半田素麺のレシピを2回ほどご紹介しましたが、 最終回は「茄子と豚肉のぶっかけ素麺」です。 (過去2回も似たようなものでしたが(^^;)) 今回も簡単です。 茄子と豚コマをごま油で炒めて塩で味付け、 それを素麺の上に置きます。 少し濃いめのおつゆをかけ、おネギを置いてできあがり~。 あっさり、さっぱり。 おススメです。 さて、ここで茄子について・・・ 私は子どものころから「なすび」が正式名称だとずっと思って育ってきたのですが、 ここ数年前に「なすび」は西日本での名称であるということが分かってびっくりしたことがあります。 知らないことってたくさんありますね~。 半田素麺シリーズもこれにて終了。 次は何に凝ろうかな・・・。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年10月15日 09:24 コメント 2 件 本日(15日)はお休みです
今日は他教室でインストラクターの勉強会があるため、 甲子園教室はお休みをいただいています。 受講の変更などがある場合は 留守番電話にメッセージをお残しください。 明日以降、ご連絡いたします。 パソコン市民講座 甲子園教室 インストラクター一同
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年10月14日 09:14 コメント 2 件 いきなりの秋
急に涼しくなってしまいました。 皆さん、体調はくずされておりませんか? お風邪を引いて休む受講生さんもちらほら見受けられる今日この頃です。 この季節、洋服に頭を悩ませますね。 私めも 去年の今ごろは何着て出勤してたっけー? と、頭を悩ませております。 体調管理に気をつけて、 秋を楽しみましょう! 先日の連休に、近くの海で素敵な写真が撮れましたのでアップします。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年09月20日 07:23 コメント 3 件 《お知らせ》本日、午後から休校です
おはようございます 台風16号接近に伴い、 イトーヨーカドー甲子園教室は 午後休校が決定いたしました。 午前中は通常通りの授業となりますので、 本日、午前の受講予定の皆さま、 十分に気を付けていらっしゃってください。 (お車でいらっしゃる方には 3時間の無料駐車券をお出ししますので インストラクターにおっしゃってください) お休みされる方は 留守電にお名前と振替日を録音してください。 (満席で取れない可能性もありますので、 もしできれば第2希望まで入れていただければ助かります) よろしくお願いいたします。 イトーヨーカドー甲子園教室 インストラクター一同
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年09月16日 23:27 コメント 2 件 明日はお休みです
明日(17日)はインストラクターの研修会のため、 イトーヨーカドー甲子園教室はお休みさせていただきます。 御用のある方、お休みで振替を希望される方は 留守番電話にお残しください。 よろしくお願いいたします<m(__)m> イトーヨーカドー甲子園教室 インストラクター一同
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年09月16日 23:22 コメント 1 件 これは何だと思いますか? 解答
iPhoneやスマートフォン、パソコンから youtubeなどの動画をTVで見れるようにするものです。 これはchromecast(クロームキャスト)という商品ですが、 amazonのFireTVstickなど、ほかにもあります。 先日、楽天のセールで半額になっていたことと、 ちょうど、買えるぐらいの楽天ポイントを持っていたので、 ポイントで購入してしまいました(^ ^) youtubeのほかにも見れるアプリがあります。 そんなにすごーくyoutubeを見ているわけではないのですが、 無料で手に入ったので満足してます。 youtubeが好きな方、Wi-Fiがある方にはオススメです。 楽天の半額セールを狙ってくださいね〜 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2016年09月14日 23:05 コメント 1 件 これは何だと思いますが?9月14日編
お久しぶりです。 クイズが久しぶりすぎて、 何回目か分からなくなってしまいました;^_^A それで、日付のタイトルにしてます。 いいかげんでスミマセンm(__)m さて、問題です。 これは何に使うものでしょうか? (名前をご存じの方は名前も当ててください) ヒント テレビに差し込んで使います。 私はiPhoneで操作しています。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん