「toshiko」さんのブログ一覧
-
2023年02月14日 23:47 コメント 16 件 お花の会でした
今日は、お天気が良くなって嬉しかったです。 朝の散歩も、国道2号線を渡って,カラス池の公園を 一回り、スーパージャスコの北の道を西に進みました。 平岡小学校の横から南に進み、土山駅の西側へ出て 帰って来ました。 土山駅近くの公園では、桜の木が小さな花を咲かせていました そういえば、我が家の生花の桜も咲き満開です 寒い時期なので、お花が長持ちして、本当に嬉しいです 今日はお花の会です。 今日のお菓子は、バレンタインなので、手作りチョコを 三種類、とアップルパイを作って持って行きました。 公園で見つけた、桜 我が家の生花の桜 お花の会の、お茶菓子です
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月13日 23:59 コメント 20 件 午後から、PC教室でした
朝起きると、まだ暗くって、早く起きたのかなって 思ったけれど、何時もと同じ時間でした。 外は、雨が降っていました。 傘を差して、生ごみを出しに行って、そのまま散歩です。 国道2号線に出ると、車の列がノロノロと続いていました。 一寸、吃驚しました。 帰ると、何時もの通り、お仏壇にお茶を供えて、般若経を あげて、主人に昨日の報告をするのが、日課です。 午後からは、PC教室に行って、パワーポイントで「フォートムービーを作って見よう」を受講しました。 イベントなどで、作った事が有りますが、もっと詳しく学びたく、先生にお願いしました。 鎌田先生の、分かりやすい説明で、とっても楽しく受講でき ました。、良い復習になり、残りの受講が楽しみです ビオラと葉牡丹 ローズマリー PCの教科書
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月12日 23:46 コメント 16 件 御厨神社の梅林
今朝の気温は5℃と暖かくって、散歩に出やすかったです。 ブログで、梅だよりを見まして、そろそろ御厨神社の紅梅が 咲いて居る頃だろうと、行って見ました。 約、45分程歩いて、御厨神社に着くと、紅梅が満開で 辺りは、ピンク色に染まった様でほんとに綺麗でした。 早くから、写真を撮りに来ておられますが・・・ 一人占めで、静かな境内を見て回りました。 白梅は、まだチラホラ、もう少し後の様でした。 御厨神社の梅林
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月11日 23:45 コメント 19 件 孫娘がチョコ作りに来ました
娘の所の、2番目の孫が、チョコ作りにやって来ました。 2年振りでしょうか・・・ チョコ作りの、材料は揃えて有りましたが…果物を使って タルトを、作りたく、二人で、買い物に出かけました。 結局、イチゴを買って帰りました。 百均で、小さな容器も、色々買い揃えました。 さぁ~作業開始です。まず初めに、クッキーを砕き バターを混ぜて,土台を作り冷やします。その後は ショコラチーズケーキの材料を溶かしたり、混ぜたり と、二人で手分けして、作ります。 タルトの、生地を型に入れて、焼いたり、白チョコを 生クリームと一緒に湯煎して溶かしたり、大忙しです。 結局、4種類の、チョコレートが、出来ました。 孫娘は、4箱に、詰めてご機嫌で、自動車を運転して 帰って行きました。 台所や、家の中はチョコレートの甘い香で、いっぱい 当分、消えそうも、無いです。 イチゴのタルト( 白いチョコを使いました) 石畳生チョコ(ハートの型に入れました) ブラニュー(クルミ、レーズン) ショコラチーズケーキ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月10日 23:47 コメント 18 件 雨の中、歯医者さんでした
今日は、予報通りに朝から冷たい雨が降っていました。 歯医者さんの、予約日です。 11時の、予約ですが、早めのバスに乗って東二見まで 行って、二見市民センターに寄って、個人年金の現況届の 証明を貰ってから、山陽電車に乗って西新町の歯科医に 行きました。 歯医者さんは、今日で終わりです、3か月後に定期健診の 予定です。 帰る頃は、雨が止んでいたので、明石まで出て、買い物を して、帰ってきました。 マンサクの赤い実 黄色い実 プリムローズ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月09日 23:45 コメント 17 件 ゴム体操&PCイベント参加
今日は木曜日で、生ごみの収集日でした。 ゴミを持って外に出ると、東の空は朝焼けでとっても 綺麗でした。西の空にはお月様が白く輝いていました。 何だか、嬉しくて散歩の足取りも軽かったです。 10時半から、ゴム体操に参加しました。 今日も、全員が揃って、気持ち良く体を動かしました。 帰って直ぐ、昼食をとり、次は12時47分のバス日乗って PC教室にいきました。 明石教室のイベントは、お絵かきロジックでした。 エクセルのマス目を使って、お絵かきをするのですが・・・ ドット絵によく似ていますが、横と縦の番号を見て色を 埋めていくのですが・・・其れがクイズのようでもあり 先生の、説明をお聞きしながら、埋めて行くと絵になります 要領がわかると、とっても面白くって夢中になりました。 久しぶりに、教室の皆さんに、お会い出来て嬉しかったです 先生には、優しくご指導を頂きまして、楽しかったです 平沢先生、、前野先生、有難うございましたm(__)m 東の空は、朝焼け 西の空にお月様 お絵かきロジックの絵
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月08日 23:46 コメント 14 件 眼科検診に行きました
今朝の、気温は3度、少しましだな~って思いながら 散歩にでました。でも歩いているとやっぱり指先が 冷たく痛かったです。 毎月、行っている眼科検診ですが、1月は咳の為に行けず 今日、思いきって居て来ました。 視力検査、眼底検査、眼圧など、沢山の検査をしました。 先生にも、来られなかった事情をお話しました。 元気になって良かったねと、喜んで下さいました。 帰りに、カルディーに寄り、クルミを買って帰りました。 散歩道で、可愛いナデシコを見つけました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月07日 23:41 コメント 17 件 韓国語教室でした
第一火曜日は、韓国語教室の日です。 朝、目覚めると、直ぐ外を見ました。予報通りに 雨が降ています。 本当に、火曜日は雨の日が、多くて困ります でも、出かける頃は止んでいて、良かったですが・・・ バスが、遅れて中々来ません。9時の電車に乗り遅れそうと 気が気でありません。やっと来て土山駅に着くと9時、 先生に連絡をと思たら、電車も遅れていて、間に合いました。 黄先生とは、明石駅で出会い、昨日のお土産をお渡しすると 大好きなタルトだと喜んで下さいました。 今日も、出席者は、5人でしたが、授業は楽しかったので あっという間に2時間が過ぎて居ました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月06日 23:56 コメント 25 件 帰りは、瀬戸大橋を渡りました
ひろめ市場で、食事をした後、近くの高知城に行きました。 門前の道には、屋台のお店が並んでいて、それを見るのも 楽しみにしていたのですが・・・ 少し遅かった様で、皆 店じまいの最中でした。 高知城に登り、散策をしてから、帰路につきました。 帰りは、瀬戸大橋を渡り岡山に出て見ようと、婿さんの言葉で 決まりました。 瀬戸大橋の途中で、真っ赤に沈む夕日と、綺麗なお月様を 見ることが出来ました。本当に、楽しい一日でした. 高知城で・・・ 瀬戸大橋で見た夕日、と月 四国銘菓の栗タルト,蒜山の塩クリーム大福
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月05日 23:59 コメント 22 件 急に高知に行くことに・・・
朝から、良く晴れ気持ち良いお天気でした。 9時ごろに、娘からLINEが入りました、何時もの安否確認と 思いながら、見ると「一寸、遠出をするけど、一緒に行き ませんか?」とありました。 「ドライブなら、行くわ~」と返事をしたら、10時ごろ 迎えに来てくれました。 運転は婿さんで、孫娘二人と皆で5人でした 車に乗ってから、行く先は高知で、ひろめ市場に鰹のたたきを 食べに行くと、言われました。 明石大橋を渡り、なると橋を渡って、四国に、高知の魚市場 ひろめ市場に着いたのは、2時前でした。 早速、ひろめ市場の中に入って、驚きました。 広い市場の中は、いろんなお店が並び、通路には食卓椅子が あって、沢山お方が、座って食べて居られました。 各店の前には、同じような椅子やテーブルがあり、どれも 満席でした。鰹のたたき、骨付き焼き鳥、鰻店、焼き鯖の 寿司、鯨のお刺身、フライ,などなどのお店が軒を連ねて いました。 私達も、やっと空いた席を見つけて、色々のお店から 買って、皆で色んな物を食べました。 鰹のたたきは、藁を燃やして作ているのを食べました 普通のたたき,塩たたき、両方味比べをしました。 塩味の、方が美味しかったです。(続きます) 高知、ひろめ市場 鰹のたたきを作っている所 市場内で・・・
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん