「てるみ」さんのブログ一覧
-
2012年01月23日 14:46 コメント 2 件 カラス対策
生ごみの収集日にカラスよけに ネットをかけているのを、みかけますが 地域によっていろいろです。 この地域は高級住宅地なので、外観を気にしてか、 ネットでなく檻です。 これだと、カラスだけでなく、猫や犬よけにもなるし、 ゴミも散らからないので、きれいです(*^_^*) 皆さん いろいろ考えているんですね。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2012年01月20日 09:55 コメント 5 件 気分転換
思い付きで部屋の模様替えをしました。 いらないものを捨て、家具を移動。 これが大変。 引き出しをあいた場所に置き、上にあるものをのけ、 寸法を測って、配置を決め、移動。 結構重たい(-_-;) 一日がかりでした(T_T) 部屋はすっきり、でも体中が痛い。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2012年01月17日 16:25 コメント 6 件 京都へ・・・
寒いと思っていた京都へいってきました。 丹波橋から、近鉄奈良線に乗り換え京都駅に。 この前は友達と、一緒だったので、話し込んでいて 間違えて、中書島で降りてしまったことが ありました(>_<) 今日はまちがえず、まずは安心。 京都駅で、用事をすませ、地下鉄を乗り継いで、 京阪三条へ。 京都の地下鉄は大阪と違って、事故防止の扉がありました(^_^)v その扉も路線によって、色が違っています。 赤は地下鉄??線、ピンクは地下鉄東西線でした。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2012年01月15日 17:18 コメント 8 件 薊の花 見つけた
野生の花と思っていた、薊の花が植木鉢で咲いていました。 この時期の花? 散歩すると、いろんな事をみつけられて楽しい(*^_^*)
ライフ香里園教室てるみ さん -
2012年01月12日 15:07 コメント 8 件 金柑のシロップ煮
お正月がすぎると、みかんの代わりに金柑を買います。 金柑のシロップ煮を作るためです。 祖母がよく作っていたもので、 切り込みをいれ、砂糖のかわりにメープルシロップをいれて レンジでチンするだけです。(^_-)-☆ 皮が軟らかく、種もとりやすくて、風邪の予防にもなります。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2012年01月10日 14:23 コメント 4 件 十日戎
今年もまた、寝屋川の十日戎に行ってきました(^^♪ お正月にお参りした住吉神社です。 この神社は十日戎が主なので、お正月はあまり参拝客は いませんでした。 例のごとく、去年の飾りものと同じものを買いました(*^_^*) 商売はしてないけど、飾りものがないと淋しい気がします。 お正月から、何軒神社まわりをしたのやら・・・
ライフ香里園教室てるみ さん -
2012年01月07日 10:21 コメント 8 件 七草粥
三が日も過ぎ、今日は七草粥の日です。 七草 言えませんね(*_*; 御餅をあまりたべないのに、この時期 体重が増加します。 ウエストがきつい!! 痩せなければ・・・ 毎年思うことです(>_<) 一枚目 白いアザレアの花 二枚目 アネモネの花 散歩の途中で見かけました。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2012年01月05日 15:02 コメント 6 件 プレゼント♡♡♡
二日遅れで、思いがけず息子の彼女から、 誕生日のプレゼント(*^_^*) 二回位しか会ったことがないのに 気遣いが嬉しい!! プレゼントなんて久しぶり(^^♪
ライフ香里園教室てるみ さん -
2012年01月03日 17:05 コメント 5 件 誕生日
一月三日 今日は私の〇〇才の誕生日 お正月なので、ケーキもプレゼントもありません。 母からは電話 妹からはメールのメッセージです✿✿ 毎年 この繰り返しです(^^♪
ライフ香里園教室てるみ さん -
2012年01月02日 16:36 コメント 1 件 友呂岐神社と成田山へ
毎年 成田山へお参りして、帰りに友呂岐神社に お参りしていましたが、 今年は、友呂岐神社の正面から、 お参りしようと思いました。 すると、鳥居の横に布袋様が・・・ なんかいい事ありそう(^_^)/ ここにも名水が、あります(お持ち帰り OKです) 成田山へは、そのままいかず、裏道から 遠回りして参拝しました。 去年は並んでいましたが、今年は少なかったみたいです。 坂道や階段が多く、いい運動になりました(^_^)v
ライフ香里園教室てるみ さん