「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2011年12月05日 23:48 コメント 2 件 アルバム作成イベント&ルミナリエ♪
昨日、アルバム作成イベント2回目を行いました。 12月入って最初の週末だったためか、参加された方は男性軍3名でした。 お一人は、前回参加されて今回も参加です(^.^) 1回目は、難しそう~ 出来るかなと不安そうでしたが、 さすが2回目となると余裕で、レイアウトに凝っていました。 ページごとに仕上がっていくと、みなさん笑顔もでてきて夢中です。 私達も一緒にレイアウトに悩みながら、楽しみました♪ 簡単に操作出来て、素材がいっぱいあるのでどれにしようか悩んでしまいます。 あまりに夢中になってしまって、お写真をとるのを忘れていました(>_<) 申し訳ございませんm(__)m 1月もアルバムイベントが2回ありますので、 今回残念ながら参加できなかった方、ぜひご予約お待ちしています♪ ************************************** 今日は大阪で研修があり、帰りにルミナリエを見てきました。 交通規制で、元町駅から30分以上歩き続けてやっと見れました(^_^.) あまりのすごい人で着くまで後悔しきりでしたが、寄り道したかいがありました♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年12月04日 12:12 コメント 0 件 年末年始カレンダーを作りませんか?
師走ですね~ 師も走るくらい忙しい月という事ですが・・ やる事がありすぎて 気ばかりあせって 結局空回りなんて事にならないように 一度、整理してみましょう(*^_^*) 年末年始のカレンダーを 作ってみませんか? 12月の始め頃から1月の始めまでの カレンダーです。 右のメモ欄に とりあえず、やらないといけない事を 書きだしましょう。 そして、カレンダーに それをいつするかを書きこみましょう。 そして 用事が終わったら達成感がもてるように 図形の丸を描いて囲みましょう(^◇^) 全部にマルが入ると 嬉しいですよね♪ 日常にどんどんパソコンを 取り入れちゃいましょう。 そうすると自然にワードやエクセルが 自分の身につきます。 インストラクター 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年12月03日 10:38 コメント 0 件 アルバム作成盛り上がりました(^^♪
おはようございます♪ さて、昨日のブログでお知らせしてた 皆さんお待ちかねの(^_-)-☆ 冬の特別レッスン第1弾 「アルバムを作ろう」の 報告をします。 参加者の方々は最初出来るかなと不安そうでしたが インストの説明を聞くと、わくわくして 早く操作したい~~って感じでした♪ 説明を聞き、どんどん皆さん おもいおもいに操作していきました。 実際、簡単な操作でプロが作ったような すごい写真集が作れる☆優れものです。 私たちインストは生徒さんのセンスの良さに驚き(@_@;) ちょっとマネさせていただこうかな!という感動の 出来栄えです。 レッスン初参加の方、いつも参加していただいている方 どなたも皆さん十分楽しまれました。 最後に一人ひとり、仕上がり効果を発表してもらい、 出来上がりイメージを見て盛り上がりました♪♪ まだ、12月4日(日)に2回目がありますので、 お時間空いている方、ぜひ参加してくださいね。 ほんとお勧めです!! お正月には、素敵なアルバムを家族、親せき、 お友達に見せて楽しんでいただけることと思います(*^_^*) プレゼントにも喜んでもらえますよ☆ (衣笠)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年12月02日 05:59 コメント 0 件 おすすめ! アルバム作成イベント♪
おはようございます! 今日は、インストラクター一押しのアルバム作成イベントです(^^) 素敵なアルバムを作っていただくて、私も家でしてみましたが、 はまります! もうすごいの一言です♪ たくさんの素材があるので悩まれると思いますが、 選ぶだけで簡単に素敵なアルバムが出来あがります! 作成していくのに、参考にと公開しているアルバムを見ていて、 知らない人の作品なのに涙が出てきました。 作成される方も感激されますが、 見せていただくほうも、感動されると思います。 これは参加しないと、損しますよ(^^) まだ12月4日(日) 午前10:00~は、席に余裕があります。 写真は、撮ってからがおもしろいそうです。 私もアルバムは何回も作りましたが、作っていて楽しくて、 楽しくてイメージがどんどん膨らんでいきました。 今日のお昼からのイベント、 みなさんのあっとおどろくお顔を見るのが楽しみです♪ 参加された方には、楽しんでいただくように頑張ります! どうだったかは、ブログで報告しますね(^^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年12月01日 23:42 コメント 0 件 師走ですねぇ~☆
こんばんは。 今日は風が冷たかったですね。 いよいよ師走に入りました(>_<) 気分的に忙しなくなってきます(^_^;) このプレミアサイトのトップページの背景も 冬バージョンに変わっています。 樹氷が綺麗ですね~(*^_^*) 子供の頃、山形の蔵王で見た樹氷を思い出しました☆ 今月はたくさんのお知らせがあります!(^o^)丿 ◆その1◆ 冬の特別レッスンが開催されます! ●お気に入りの写真で「アルバムを作ろう!」 12月2日(金) 13:15~15:15 4日(日) 10:00~12:00 ●世界でたった1つの「カレンダーを作ろう!」 12月14日(水) 13:15~15:15 まだ少しお席の余裕がありますので、 インストラクターまでお声をかけてくださいね(^-^) ◆その2◆ タイピングコンテストが始まります! 12月6日(火)~13日(火) 2カ月に一度のタイピングの健康診断です。 期間中、何度でもチャレンジ可能ですよ(^-^) ◆その3◆ 年賀状コンテスト応募開始です! 12月1日(木)~2012年1月10日(火) プレミア倶楽部サイト&教室、同時開催です☆ 教室では、もうすでに応募していただいた方から 掲示させていただいています。 プレミア倶楽部サイトでは、参加していただくと、 なんと!☆100ポイント☆を進呈します(^-^) たくさんご紹介しましたが、わからない事があれば インストラクターに何でも聞いてくださいね(^o^)/ 私たちも楽しみにしていますので、皆さんのご参加お待ちしています☆ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年11月30日 09:53 コメント 0 件 お気に入り写真に投票!
今日で11月も終わり 今年も、あと1ヶ月・・・ と、気ばかり焦っています。 28日より、プレミアサイトでは 第2回デジカメ写真コンテストの 投票が始まりました!! 応募作品の中から、 50作品が一次審査を通過。 その中から、皆さんのお気に入り写真を 1作品につき1回、合計5作品に投票してください。 投票すると、5ポイントゲットできます(^_-)-☆ どの写真も素晴らしく どれにしようか、迷ってしまいます。 投票期間は、12月11日(日)まで 投票は応募するのページからです! 投票の仕方がわからない方は インストラクターに、お気軽にお尋ねくださいね(^^♪ (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年11月27日 22:13 コメント 2 件 ワードアートの応用編
前回、チャレンジ課題の ワードアートを丸くするのを ブログで書いたのですが 皆さんも、いろいろ研究してみてくださいね!と 書いたら 早速、ある生徒さんから反響がありまして・・ なんとその生徒さんは西明石教室の生徒さんです。 チャレンジ課題のは※印を使いましたが ▼▲を使って考えられました。 ポイントは三角形と入力して変換で 白い三角形ではなくて 黒い三角形を使う事だそうです。 後、上と下で三角形の向きを変える事です。 これを図形で描こうとすると 丸くつなげるのが 大変なんですけど ワードアートだと、形状を変えるだけでいいので 簡単に作れますねとおっしゃてました(*^_^*) 中に出来た空洞部分に 図形のスマイルを挿入すると 太陽になります。 その生徒さんはパワーポイントを使って このワードアートの部分とスマイルの部分を 時間差で入れるようにされて 素敵なアニメーションになってました。 今回、私が感激したのは ブログの影響力です。 市民講座全体の生徒さんが読んでくれていると 思うと、なんか繋がっているなと感動です。 今回は、わざわざ報告してくださって ありがとうございました。 インストラクター 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年11月26日 15:05 コメント 1 件 年賀状対策♪
こんにちは♪ 今日は、きれいな青空でとても気持ちいいですね(*^_^*) 暖かく、お腹もいっぱいになったところで、 お昼からの受講の皆様は、睡魔におそわれる時間帯です!! あれ?気がついたらビデオどんどん進んでいるなんてことも・・・。 大丈夫ですよ(^_-)-☆ そこがビデオ学習のいい所。 遠慮なく、インストラクターに 少し巻き戻してくださいと言ってください。 さて、今年の年賀状講座は、 早めにお勧めしていきましょうと 私たちミーティングで話し、皆様に勧めてきました。 その結果、ご希望の受講生の方は、ほとんど 文面は作成されて、 あと喪中はがきが届くのを待って 宛名を印刷するだけになっています♪ はじめてご自分で作った方は、すごく喜んで満足され 一つ目標を達成されました。 プレミア会員の方は、 12月1日からのコンテストにもすぐ応募できますね☆ 時間の余裕のあるときに早めにして、正解でした。 何パターンも作ったり、手直ししたりできます。 やっぱり、年賀状作ってみようと思われる方は まだ充分間に合いますので言ってくださいね。 そして、12月に入ると、冬の特別レッスン、タイピングコンテストと 盛りだくさんですよ。 皆様楽しみに♪ ※写真は、教室があるイオン山崎店のクリスマスディスプレイです。 (衣笠)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年11月24日 23:57 コメント 2 件 みんなでお伊勢参りに行ってきました♪
昨日教室がお休みだったので、4人で伊勢に行ってきました。 教室の先生3人と元先生の三島さんと4人です。 なかなかみんなで一緒に出かける機会がなく、 カレンダーに赤マルをつけてこの日を楽しみにしていました♪ 今にも降りそうな天気で心配でしたが、日頃の行いがいいのか(^^)、もちました。 伊勢神宮(外宮・内宮)とおかげ横丁フリープランツアーで、 外宮も参る正式なお参りでした。 さすがパワースポットのトップ、宇治橋を渡るとすごい気を感じました。 五十鈴川に手をつけると、心が洗われた気がします。 昨日は祝日だったので、どこも人、人でいっぱいです。 本店の赤福で名物の赤福餅を頂いて、たくさんのお店をのぞいて楽しんできました。 いっぱいパワーをもらってきたので、 パワーのおすそ分けをしていきますね(^^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年11月22日 23:12 コメント 1 件 紅葉がきれいです☆
こんばんは。 今日はお天気も良かったので、 紅葉を見に「もみじ山」へ行ってきました(*^^)v 20日がもみじ祭りだったのですが(^_^;) それに行けなかったので、 まだきれいかな?どうかな~?と思いながら心配していましたが、 きれいに紅葉していました~(^o^)丿 平日のお昼でしたが、 三脚のカメラを持った方やわんちゃんの散歩してる方、 お弁当を広げている方など 思ったより人が来られていました。 たくさんのもみじがあって、 もみじの赤と黄、空の青のコントラストが 何ともいえずキレイでした(*^_^*) 散ったもみじの葉を踏みしめた時の、 カサカサ鳴る音も好きです。 もっとゆっくり見たかったのですが、 時間がなかったので、ちょっと名残り惜しかったです(>_<) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん