「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2012年06月09日 21:21 コメント 2 件 NHK 仕事ハッケン伝
昨日で衣笠先生が 退職されて 今日から4人で頑張ります!! 昨年、退職された三島先生とも たまに食事に行ったり 日帰りツアーに行ったりしてます。 なので 衣笠先生ともお別れではなく 別々の道をゆくだけで またインストラクター6人で 集まります(*^_^*) さてさて 私、昔からお仕事ものの番組が 好きです。 TBSでは日曜日の午後11時からの 情熱大陸が好きです。 今のお気に入りは NHKで木曜日の夜8時からやっている 仕事ハッケン伝です。 これは 芸能人の一人が いろんな仕事場に入って 体当たりで職場経験をします。 芸能人だからといって 甘やかしてはくれません! 皆さん 現場の方から厳しく叱られて 真剣に働かれてます。 先日は 中学生向けの人気雑誌ニコラの 編集部にお笑い芸人の方が 行かれました。 編集長のプロ意識の言葉に 私、感動してました。 私の仕事はパソコンインストラクターで たまにパソコンの進化についていくのが 大変と思ってしまう時がありますが この方たちは 中学生の非常に移り気な 流行を先取りされてます。 それはパソコンの進化よりも 早いでしょうね。 白紙の状態から雑誌を作る仕事は なんて大変なの!って 思いました。 来週は押切もえさんが 温泉旅館で働かれます。 いつか パソコンインストラクターも やってくれないかなと 期待してます(*^_^*) (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年06月08日 22:37 コメント 0 件 ありがとうございました♪♪
こんばんは♪ 昨日までは天気が良かったですが、 今日から予報通り 梅雨入りしましたね!! しばらくはジメジメした時季に なりますので 皆さん体調管理を しっかりしてくださいね♪ 突然ですが、私6月10日付で パソコン市民講座を 卒業することになりました。 仕事を始めたときは、 山崎町に住んでいたんですが 主人の母が病気になったため 実家の加古川に移りました。 そこから週2回ほど 教室に通っていましたが 通勤がちょっときつく 若い時からやってみたかった 事があって 今回退職させて いただくことにしました。 皆さんが頑張って パソコンを勉強されてる姿に 刺激されたのかもしれません!! パソコンを通じて同じことを共有したり、 人生の先輩といろいろお話できて 勉強し、成長させていただきました♪ またどこかでお会いしたら 声かけてくださいね。 本当にお世話になり ありがとうございました(*^_^*) ※写真はインストラクターメンバーからの 贈り物です。スターになったみたいで とてもうれしかったです!! (衣笠)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年06月07日 23:05 コメント 0 件 おさらい課題☆
6月に入って2010のエクセルおさらい課題が登場して、 2010の復習しよう講座チェックも揃いました♪ 習った操作が、身についているか自信をつけるためにも、 復習しよう講座チェックは、とてもいい復習になります! とくにおさらい課題は白紙から作成する課題が多いので、 達成感も大きいです♪ 私もおさらい課題の課題ファイルは、いい問題が多くて大好きです。 前に進むばかりでなく、 時には足踏みをして今までの操作を振り返ってみましょう。 もうすでに習ったところまでダウンロードして、 全部作成しましたという方もいらっしゃいます。 すごいやる気で、伸びる方です。 私もパソコン教室に通っていたころ、本当に身についているのか不安で、 書店で問題集を買って、復習していました。 でも市販の問題集は、自分の進度通りではないので 習っていない操作も含まれているのでよくわからないけど 解いていたこともありました。 プレミアのおさらい課題は、進度通りなのできっちり復習が出来ます。 やらないと損ですよ(^_-)-☆ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年06月06日 22:39 コメント 2 件 天体ショー☆
こんばんは。 とてもいいお天気でしたね~。 今日は、先月の『金環日食』に続く天体ショー☆ 『金星の太陽面通過』が朝からありました(^o^)丿 皆さん、ご覧になりましたでしょうか??(*^_^*) 私も、出勤前に太陽観察グラスで見ました! 小さかったですが、確認できたので感動です☆ 次に『金星の太陽通過』が見られるのは、 105年後の2117年だそう(@_@) さすがに、生きていないですね(^_^;) そう思うと、貴重な体験です。 インターネットで、 今年見られる天体ショーを検索してみると、 次は、8月14日に月が金星の前を横切って 金星を隠してしまう『金星食』があるそうです。 ちょうどこの時期、 ペルセウス座流星群の活動が活発な時期なので、 流れ星も一緒に楽しめるかも☆彡\(^o^)/ 今年は、天体ショーの当たり年で、 金環日食、金星の太陽面通過、金星食と 『金』が付くのが多く、 もしや、オリンピックは金メダルラッシュ!? と、なる事を期待したいですね(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年06月05日 20:45 コメント 0 件 使いこなしレッスンのお知らせ♪
6月の使いこなしレッスンは 17日(日) 13:15~15:15 保存 21日(木) 10:05~12:05 保存 を開催します。 「保存」は5月にしましたが 好評につき引き続き 6月も「保存」をします。 保存で失敗したり 保存操作はできていても 名前を付けて保存、上書き保存 意味をわからず操作されていませんか? 意味をわかっていれば 失敗もなくなるし 何度も操作するので 確実に覚えられます! 疑問に思っていても なかなか聞けないこともありますよね。 この機会に疑問を解決し モヤモヤ感をなくしましよう(^_^)/ お得感いっぱいです(^^♪ 是非、ご参加してください。 ご予約お待ちしています。 (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年06月04日 15:05 コメント 4 件 穴栗(あなぐり)男、水かけられる!
先日の、だいちゃんさんの ブログを読んで 早速、今日の神戸新聞を チェックすると 載ってました! かなり大きな写真つきでした! なんという シンプルな攻撃! バケツの水を バシャ~なんて。 後ろにいる 「しーたん」が 笑っているのが またおかしかったです。 この穴栗(あなぐり)男は 誰がされていたのかしら? 私は見に行きませんでしたが かなり爆笑だったと思います(*^_^*) まあ最近暑くなってきたので 水をかけられても そんなに辛くないかも しれませんね。 てっきり ソーサマンとしーたんが 対決するものと 思っていたので 力を合わせてたんですね。 (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年06月03日 22:36 コメント 0 件 課題にチャレンジをアレンジ(#^.^#)
こんばんは♪ 6月に入り、課題にチャレンジが 更新されましたね。 今回のワードは喫茶店のメニューを作成です。 操作はそんなに難しくないですが 均等割り付けがポイントです♪ 均等割り付けを設定すると 一斉に文字がきれいに整列するのは ちょっと感動ですよ!! 今日の受講生の方に 作成していただきましたが 文字の色を変えたり、 クリップアートを挿入していただいて ちょっとアレンジしてもらいました♪ そこで私もちょこっと変えてみました(*^_^*) 皆さんも基本をベースに 少しオリジナルなメニューを 作成してみてくださいね (衣笠)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年06月02日 23:58 コメント 0 件 新しいお仲間が増えています♪
チラシが入って、5月31日から説明会を実施しています。 チラシ効果で新しいお仲間が、増えています。 来週からはタイピング練習も増えてくるので、 お隣になったときは、応援してあげてくださいね♪ 今日入会された方のお一人は、8年前に入会された方でした。 その方からまだおったったんやねと言われて、 はい、まだいてますと答えて二人で大笑いしました(^^) 咲ランド教室が開講して9年になるので、 8年前というと、本当に最初のころの生徒さんです。 その方がおっしゃるには、当時はパソコンが家になくて、 教室でしかパソコンを触っていなかったので、 家での復習はやっぱり大事ねと言われていました。 今はインターネットもつないで環境が整ったので、 また勉強する気になったそうです。 今度も咲ランド教室を選んでくださって、 本当にありがたく、とてもうれしいです。 私も8年前の教室を思い出しました。 2階のかばん屋さんのところに、教室があったころです。 まだインターネットもそんなに普及していなくて、 保存は、フロッピーディスクが当たり前でした。 そう思うと、本当にパソコンの進化はすごいです(^^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年06月01日 22:32 コメント 0 件 審査結果発表!!
こんばんは。 今日から6月ですね(*^^) プレミア倶楽部サイトのトップページも こいのぼりのデザインから、 アジサイなどの梅雨のデザインに 変わっています☆ トップページのデザインって、 次はどんなんだろうなと 結構、楽しみなのです(*^_^*) 昨日、第2回水彩画コンテストの 審査結果が発表されました! 金賞の栄冠は誰の手に?? 果たして、 一次審査通過の咲ランド教室の生徒さんの作品は…?? 是非、プレミア倶楽部サイト、 トップページの『応募』から確認してくださいね\(^o^)/ ちなみに、次回のコンテストは、 『第3回川柳コンテスト』です☆(*^^)v 気になるテーマは…「オリンピック」!! 応募期間は、7月2日(月)~7月22日(日)です。 ちょっと早いですが、少しずつ考えてみましょう(*^_^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年05月31日 22:32 コメント 4 件 ☆さつき祭り☆
今日で5月も終わり 明日からジメジメとした 梅雨の季節、6月ですね。 6月と言えば・・・ 6月2日(土)・3日(日) わが宍粟市では 初夏を彩る花のイベント 『さつき祭り』が開催されます。 さつきは、 山崎町の町花でもありますよね。 今日、出勤時に 夢公園の前を通ると テントを張って もう準備が始まっていました。 昭和35年に、第1回目が行われたそうで 今年は、第52回目です。 さつきの展示販売、特産品販売 ステージイベントなど行われ 毎年たくさんの人でにぎわっています。 しーたんも来ますよ~(^^♪ 今年は、千葉県匝瑳市より ソーサマンも来るので みなさん見に行きましょう(^_^)/ (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん