「三日月」さんのブログ一覧
-
2013年03月13日 23:51 コメント 1 件 とりあえず終了
夏から始まった歯科治療が終わりました。 冠物が取れた事から始まり たくさんの虫歯の治療。 抜歯3本。 今日で終わりました。 検診のお知らせもくれるそうです。 が、まだ終わりじゃないんです。 左下の奥歯の根の下の方に 何か問題がある所があって 大学病院に行くように言われています。 それと 隣の親知らずが横向きになっているので 抜いたほう抜が良いと・・・ レントゲンを見ると 綺麗に横を向いています。 親知らずは 右下が頭を出しています。 左下も頭が出てた気がするんだけど いつの間にか横向いちゃったのかな・・・ 紹介状は9月にもらっているのですが 歯科のかけもちはちょっと・・・ 先生と相談して 全部済ませてからにしましょう という事にしました。 問題の歯はまだ何もしていないので どういう状態かわかりません。 親知らずとプラスaで 抜かなきゃいけないかもしれません。 ・・・ 少し休んで 月が変わったら行く事にしましょう。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2013年03月06日 22:57 コメント 0 件 桜餅 ♪
桜餅は道明寺が好きです。 普段、和菓子はスーパーに並んでいるものを買うのですが めぼしいものが残っていない。 現在、前歯の治療中。 ブリッジを入れるために仮歯が入ってます。 仮歯と言っても 固めてくっつけただけの偽歯 ( 義歯に非ず )。 売り場に並んでいるのは 歯に付いちゃったら危ないだろうな・・・ というものばかり。 そこで、ダイエーにテナントで入っている和菓子のお店へ。 いつも 「 おいしそうだなぁ・・・ 」 と横目で見ていたのだけど・・・ 桜餅、1個 140円。 ・・・ 3月3日だからいいか! 苺大福もおいしそうだけど 歯の事も考えて 桜餅を1個だけ買いました。 雛と一緒にいただきました。 その場で作って売っているものは 柔らかくて美味しかったです。 3月3日、写真を携帯からPCに送った所で限界。 頭痛のため、今日までPC開ける元気無く・・・ 3日遅れで雛祭りのお話でした。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2013年02月28日 23:23 コメント 0 件 ピーターラビットのトートバッグ
12月に当選葉書が届いていた 神戸屋の、ピーターラビットのトートバッグ。 今月初めに届きました。 ちょっと大きめのキャンバス地で 横と後ろにポケット。 中にも小さいポケット。 後ろのポケットが大きいのがうれしい。 中のポケットも深めなのが良い。 マチの部分が意外と大きいので ちょっとしたサブバッグ的に使えそう。 これひとつで電車に乗ってお出かけはできないけれど 近所にお買物だったらこれだけでもOK。 普段から大きいバッグを使っているので たたんで持ち歩いても良いかも。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2013年02月26日 23:50 コメント 1 件 昨日
其一 : 連日の強風で夜空が澄んでいます。 満月が綺麗に輝いています。 寒さには勝てず、ちょっとだけしか眺められませんでしたが・・・ 其二 : 夕方の地震速報。 ハローワークに居ました。 たくさんの着信音。 7階で、着席していて ゆ~ら、ゆ~ら と、気持ち悪い横揺れ。 栃木では雪崩で孤立してしまった方もいるとか・・・ 大事無ければ良いです。 これも、あの震災の余震らしい?! 其三 : その後、本八幡で1件買い物を済ませ コルトンへのバス。 渋滞もなくスムーズに到着。 10分もかからなかったはず。 が、身体に横揺れが残っていたのでしょうか 久々にバスに酔ってしまいました。 買い物をする予定は無く、岐路にしただけなので ちょっと休んで、背中 ( 下着 ) のホックを外し・・・ 冬は、いっぱい着込んでいるからこれができる (^_^;) マフラーを外して、コートの下のショールを首まで上げて帰りました。 首が寒かった・・・ と、昨日 書くつもりだったのに 身体が付いていけずに寝てしまいました。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2013年02月13日 23:47 コメント 3 件 本日は三日月なり
今日は 昼間、風が強かったからか 夜空が澄んでいます。 本日、三日月。 とても綺麗だったので撮りました。 夕方、18:00頃。 入りに近付いているので もう、ずいぶん低い所に居ます。 買い物帰りに 周りの建物がない所を探して ウロウロと違う道に入ってみたりしたのに 結局、いつも通る小学校の前が Best でした。 柳の木が入って なんかいい感じ・・・ と自己満足。 でも 携帯の限界。 三日月らしい細さがきれいに撮れない・・・
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2013年02月11日 22:34 コメント 1 件 お~、カッコイイ!!
近頃は お店などで、後から来る人のためにドアを抑えてくれている人が増えています。 私も極力そうするようにしているし してくれた人には 最低限、会釈を返すようにしています。 中学生や高校生には 「 ありがとう! 」 と、声に出します。 先日、 書店で入れ違いに出てきたお兄さん。 20代後半~30代くらい。 外側に開くドアを 『 そんなもん、知らね~よ 』 って顔をして 後ろ手で押さえていてくれました。 見た目は、ものすごくいい男だったわけではないし ( でも、ちょっと好み ) 背も低かったし ( 私、失礼な奴だな ) 偶然、そんな形になっちゃっただけのかもしれませんが カッコイイなぁ・・・ と思った出来事でした。 でも、もう 顔、覚えてません (^_^;)
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2013年02月03日 23:58 コメント 4 件 節分会
今年も行ってきました。 中山法華経寺の節分会。 今年は日曜日だからでしょう 参道へ続く道は人の多さがより増しています。 私は15時からのに行ったのですが 13時からのが終わって帰ってくる人と これから行く人。 その混みあった中を通る車。 あまり広くない道なのに・・・ こういう日ぐらいは 一般車輌は通行止めにすればいいのに。 さて、今年は誰が来たか。 三保ヶ関部屋から、今年は親方 ( 増位山 ) も。 そして、毎年来る美輪さんに 槇原敬之、假屋崎省吾、はるな愛・・・ 4人揃いました (^_^;) に加え、江原さん。 他にも、有名無名多数の方たちが・・・ 今年は、ぎゅうぎゅうに押されながらも お菓子と飴をキャッチしました (^_^)v 早めに行ったのに、ポジショニングを間違えてしまって 真ん中からちょっとずれた所に陣取ってしまい 写真がうまく撮れませんでした。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2013年02月01日 23:57 コメント 0 件 観てきました
観るかどうか迷った上に、日程がズレまっくてしまったけれど 観てきました。 映画 『 レ・ミゼラブル 』。 ここの皆さんにもたくさんの方が観ているようですが・・・ 私、芝居好きで “ レミオタ ” なんです。 一昨年、書いていますが 東宝のミュージカルは、24年間、欠かさず観てきました。 ロンドンオリジナル版が新演出になり 世界各国もそれに倣うという事で 日本も旧演出版が終了しました。 舞台の映画化は、特に好きな作品だと そのイメージが強いから怖いんです。 この映画は、新演出版を基にという事だったので どう変わるのか・・・ も観ておきたいというのもありました。 舞台ではカットされていた、原作のいくつかの部分が追加されて その部分がわかりやすくなっていました。 オープニングの曲のイントロにゾクゾクし 「 さあ、始まるぞ! 」 と気持ちが盛り上がりました。 司教様に招き入れられて 暖をとり、がつがつと食べるシーンは ここまで来るのにどんなにつらかったろうと・・・ このシーンが後を引きつつ 舞台の1幕終了に当たる所では条件反射で拍手をしそうになり どうしても目を開けてみていられなかったシーンは やはり目を開けていられず・・・ ファンの間で賛否ある “ あれ ” は 舞台ではやらないで欲しいなぁ・・・ とか思いながらのラストシーン。 やっぱりエポにも迎えに来て欲しいなぁ・・・ と思っている最後の最後でやられました。 司教様が待っている! やられた!! 崩壊しちゃいました。 ( 何が? (^_^;) ) 混んでいて前方の席しか残っていなかったけど 歌詞の脳内日本語変換で字幕を見るストレスがなく ちょっとだけ首が疲れるだけで済みました。 13:40開始。 家を出たのが13:20。 映画館まで家から20分・・・ ギリギリ間に合って、最初は予告編だし何とかなるだろう。 ダメなら観るなという事! と、会場に着くと機械トラブルで10分位開始が遅れるということで 入場を待つ長蛇の列。 お手洗いに行く余裕までありました。 観ておけ! という事だったのでしょう。 4月に開幕する新演出版の舞台に向けて 気持ちが盛り上がってきました。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2013年01月30日 23:56 コメント 2 件 抜いてきました
まさかの1本目。 覚悟の2本目。 そして、諦めの3本目。 抜歯です。 3本目の抜歯してきました。 1本目は 冠物が取れて治療に行ったところ 根まで虫歯が広がっているからと言われて抜きました。 “ まさか ” です。 2本目は もう20年くらい前に 「 今度痛くなったら抜かなきゃダメだよ 」 と言われていて ずっと前から痛かった所。 “ 覚悟 ” です。 どちらも奥歯。 3本目は犬歯。 虫歯が広がって 根まで黒くなっているのが表面からもわかりました。 痛みはなかったけれど 放っておいて後で酷くなるのも・・・ と、 “ 諦め ” です。 前歯だけに、食べにくいです。 抜くのが決まってから 意識して反対側で噛むようにしていたのですが 無いと噛み切りにくいだろうな・・・ というのが、毎朝食べているパン。 耳の部分・・・ かといって、パンを食べるのをやめる気もなく・・・ 今日の夕食も食べにくくはあったけど 慣れてくきたら何とかなったので 明日の朝も何とかなるでしょう (^_^;) 麻酔が切れて、少しだけ痛みました。 我慢できないほどではないけれど 周りの他の歯まで痛いような気がしてきたので 痛み止めを飲みました。 効き目抜群! 痛みは無くなりました。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2013年01月27日 22:57 コメント 7 件 今年最初の満月
空気がピンと張っていて 月も星も綺麗に見えています。 天気予報では 明日の午前中まで雪マークが付いています。 14日の雪がまだ溶けきっていない所もあるのに・・・ 23区でも多少積もるとか。 すでに降っている地方もあるようで ( 多分、中国地方 ) 「 月が出ているのに雪が降ってる 」 と呟いている人がいます。 雪の中の満月 いいなぁ・・・ こういうの好きだなぁ。 寒いの苦手だから すぐ引っ込んじゃうんだろうけど 夜中にちょっと覗きに出てみましょうか。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん