「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2024年02月21日 16:54 コメント 1 件 「エクセルアート」イベントを開催しました
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 本日は「エクセルアートに挑戦しよう!」のイベントを開催しました。 セルを塗りつぶして、ドット絵からパターン柄の作成まで 皆さんそれぞれの個性が出た作品が出来上がりました! 教室イベントでは、普段の授業では出来ない体験ができます。 次回の教室イベントは3月です。 ぜひご参加ください♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★スマホで動画編集を体験しよう ・3月 9日(土)10:20~12:20 ・3月12日(火)13:20~15:20 参加費:2時間分の受講料 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年02月20日 20:04 コメント 1 件 3月の予約お願いします。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 3月のご予約はお済ですか? 毎月、20日ぐらいには来月のご予約をお願いしております。 まだ、ご予約がお済でない皆さま。 出来るだけ早く、ご予約をいただけると、 大変助かります。 3月は、イベントもたくさんございます。 ぜひ、何か一つには参加してみてください。 イベントに参加すると、特典があります。 普段習っていることが、より実践的に学べるので どんどん自分のものになっていきます。 活用なくして、応用なしです。 だまされたと思って、ぜひ教室イベントにご参加ください。 皆様の、ご参加よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年02月19日 19:04 コメント 1 件 21日水曜日はエクセルアートのイベント
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日で二月も下旬となります。 今年は閏年ですね。 4年に一度の2月29日です。 次男が産まれたときが、ちょうど閏年で 次男の友達に、2月29日生まれの友達がいました。 誕生日のお祝いはいつするのか伺ったら、 概ね前日に行うことが多いと伺いました。 その方その方で違うのでしょうが、 なかなか来ない2月29日。 今年は、まっとうに同じ日にお祝いできそうですね。 ~~~~~~ 今週の水曜日は、2月の教室イベント エクセルアートに挑戦使用を開催。 まだまだご予約受付中です。 みなさまのご参加お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年02月18日 16:20 コメント 2 件 二月は逃げるですね~。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 2月もあっという間に半分が過ぎました。 毎年のことながら、月日の経つのは早いです。 特に、1月2月3月は・・・。 月日の経つのも早いけど、時代の流れも速いです。 最近Youtubeで私が真剣にチェックしているのが、 アメリカのジャーナリスト 「タッカー カールソン」と「プーチン大統領」の対談。 アメリカのジャーナリストとロシアの大統領の対談。 とっても信じられない組み合わせの対談。 それだけでも話題なのに、内容がとっても凄くて とても考えさせられる、内容でした。 テレビや新聞では報道されない旬な話題も ネットで確認することもできます。 但し、自分で情報を取りに行かない限り その情報は手には入りません。 最新情報ならば、内外問わずに「X(元Twitter)」 等を利用していただくと、いろんな情報をGetできます。 インターネットは偽情報も多いとか聞くだけでは、 真意は見つけられません。 ぜひ、みなさんも自分で判断が出来るようになるためにも、自分の物差しの正確性を増すためにも、 いろんな情報をつかんでみてください。 この世の中は、情報戦ですから・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年02月17日 17:23 コメント 1 件 3月イベントスケジュール
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室では3月のご予約を受付中です。 毎月20頃までに次月のご予約をお願いしています。 まだの方はお早めにどうぞ! イベントのご予約もまだまだ受付中です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★かまた先生レッスンツアーin豊橋 3月6日(水) ・14:00~16:00「クラウドってなに?」 ・16:30~18:30「わかって安心 デジタルセキュリティ」 参加費:各回ごとに2時間分の受講料(無料券は使えません) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★スマホで動画編集を体験しよう ・3月9日(土)10:20~12:20 ・3月12日(火)13:20~15:20 参加費:2時間分の受講料 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★プレミア使いこなしレッスン ・3月29日(金)13:20~15:20 参加費:1時間分の受講料 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ご予約お待ちしています♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年02月16日 19:37 コメント 1 件 プレミア年賀状コンテスト締め切りは月曜
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! プレミアサイト内の年賀状コンテストの投票は、 19日月曜日までになっております。 投票がまだお済みでない皆様。 是非投票をお願いいたします。 投票は、アプリ部門とワード部門の2種類ございます。 どちらも投票をお願いします。 m(__)m ~~~~~~~ 3月に開催の「かまた先生のレッスンツアー」 第一部の残席が、若干名ございます。 ご希望の方は、ご連絡ください。 第二部の残席は、たくさんございます。 16:30~18:30までの会とはなりますが、その分ゆったりと受講していただけますので、 ぜひご予約をお願いします。 3月になれば、夕方の時間も少しずつ長くなります。 夕飯の準備は、受講前にすまして ゆっくりと楽しんでいただけたらと思います。 ご予約は、教室までお願いいたします。 なお、参加費は無料受講券は利用できませんのであしからず・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年02月15日 16:05 コメント 2 件 かまた先生レッスンの予約状況
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! かまた先生のレッスンの予約状況です。 第一部の 14時開始「クラウドってなに?」 が、30名様よりご予約をいただきました。 一旦予定の人数に達しましたので、ここからはキャンセル待ち及び増設待ちでお受けいたします。 若干数の椅子を余分にバローからお借りすることが出来ると思いますので、最終増設は後程ご案内いたします。 出来る限り対応させていただきますので、 この後も、ご希望の方は遠慮せずにご予約のご連絡をください。 お申し出がないと、予定も立てられないので 宜しくお願いいたします。 第二部の16:30開始「わかって安心デジタルセキュリティ」 は、まだまだご予約可能です。 それは、出来るだけ早いご予約をお願いいたします。 m(__)m
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年02月14日 15:05 コメント 1 件 25000点
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 3月予約を受付中です。 かまた先生の予約も、第一部は満席間近です。 第2部の方は、まだまだ残席ありです。 皆さんで、かまた先生に会いに来てください。 この先のかまた先生のご予定は未定です。 貴重なイベントですので、ぜひどうぞ。 ~~~~~~~ 25000点 今朝、教室のプレミアサイトに登場しました。 25000点 本当にきれいにそろっています。 なかなかない数字。 ということで、今日のブログネタになりました。 プレミアサイトが始まって以来、ほぼ毎日開いているので この点数は、その積み重ね。 皆さんのように、タイピングコンテスト参加で100ポイント進呈。 なんてボーナスポイントがない状態でも、 何とか溜まって、25000点。 なかなか切りのいい数字で表示されることがないので なんだかとっても気持ちのいい感じです。 意外と数字が気になります。 お買い物のおつりが、333とか555と表示されると 思わず「わーっ!」っと声が出てしまい レジの人と微笑みあいます。 とっても単純なので、ぞろ目と切りのいい数字に弱いです。 車のナンバープレートも気になります。 皆さんも、数字で楽しみありますか? あっ!通帳の残高なんて方もいらっしゃるんでしょうね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年02月13日 15:56 コメント 2 件 かまた先生レッスンツアー予約状況
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 3月6日(水)午後から かまた先生が教室にライブレッスンにいらっしゃいます。 第一部 14:00‐16:00 テーマ 「クラウドってなに?」 第二部 16:30‐18:30 テーマ 「わかって安心 デジタル」 の豪華二本立てで開催されます。 どちらも定員20名で募集しておりましたが、 気が付いたら 第一部は、26名様のご予約を賜りました。 一旦、30名までお席の確保をさせていただきます。 31名様からは、キャンセル待ちとさせていただきます。 皆さんにお座りいただく椅子の数が、今のところ 30席まで確保できているので・・・。 もし、自分の席は自分で椅子を持ってくると言ってくださる奇特な方がいらっしゃったら、ご予約賜ります。 ということで、 第一部は、あと4席で満席となります。 第2部は、12名様のご予約をいただいております。 まだまだ十分にお席もございますので、 是非そちらの予約もお願いいたします。 それでは皆様のご参加 お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年02月12日 17:53 コメント 1 件 鬼祭り
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、豊橋の安久美神社で鬼祭りが開催れました。 何年か前に、「オニドコ」アプリの案内をしたことがあるのですが、そのアプリオンライン上で見るようになっていました。 お休みだったので、家族に誘われて まちなかの神社まで行ってきました。 着いたら街の中は、結構な白い景色になっていました。 雪国でもないのに、何となく雪国っぽい感じ。 大変な量の白い粉が行きかった感じの街中を歩き 神社まで行ってきました。 3時以降にたんきり飴をまく神事があったのですが、 1時間早くついて、家族が待たずに 戻ってきました。 Youtubeで何度も鬼を見るぐらい鬼好きなのに、 いざその場で見た鬼や天狗は怖いと言っていました。 元々鬼祭りは、赤鬼と天狗さんが勝負をするお祭りで、 じゃっちをしているのが黒鬼さんということで、 神社に着いたときは、その部分をされていました。 自宅に戻って、地元の発信のテレビで 真っ白になっている境内と人が映し出されるのを見て、 ちびっ子は「ワーッ」と驚いていました。 その場に自分がいたら、「真っ白になっていた。・・・」 「じゃあ来年は、真っ白になりに行く?」 「うん!」 ということで、来年は白くなってもいい準備をして お祭りに行くことになったようです。 地元の子どもたちもたくさん参加しているお祭り。 昔からの伝統はやっぱりいいと思いました。 伝統がなくなることの無いようにと思ったお祭り見学でした。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん