パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5309 件中 4381 件 ~ 4390 件目(439ページ目)を表示中
  •  2013年06月10日 20:09  コメント 3 件 台風が来る???

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は時の記念日 去年は、このネタでブログを書きました。 それから、豊橋らしく路面電車の話題も書きました。 そう、今日は路面電車の日でもあります。 6月10日、気が付けば今月ももう中旬です。(>_<) ****************************** 知らない間に、台風はもう3号だったんですね。 今週は、台風の影響であっという間に梅雨空となりました。 昨日は,暑いネタでブログを書いて 自宅に帰って天気予報を見たら、週間予報が梅雨空に変わっていました。 そして、台風まで・・・。 このままの進路を取ると、日本に来るようです。 明日、大阪に行きます。 どうやら、台風の影響はなさそうです。 今日もひとり、大阪に行ってもらっています。 お出かけの日は、お天気が気になるものです。 大阪は地下鉄を降りたら、5分ちょっと歩かないといけないので、雨は降らないに越したことはありません。 地下鉄に入ってしまえば、そこから先は濡れることは豊橋までありません。 傘も必要ありません。 どうぞ、適当なお天気でありますように・・・。 今週は、14日に名古屋での研修もあります。 移動が多い週なのでお天気が気になります。 そうそう 今のうちに、台風の対策をしてくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年06月09日 17:00  コメント 5 件 日曜日

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 梅雨といえども、空梅雨でお天気が多いです。 日中の日差しは容赦なしです。 熱中症対策や日焼け対策をお忘れなく・・・。(^-^) *************************** 今日は日曜日 そんなことは誰だって知っていますよね。 何となく、ブログのタイトルに困ったので「日曜日」にしました。(^^ゞ 実はほかのタイトルにしていましたが、変更しました。 今日は、隣の百円ショップで造花の差し替えをしていました。 差し替えていた定員さんは、私の幼馴染の妹さんです。 私の弟と、幼馴染になります。 毎回、季節ごとの造花の差し替えは、彼女が担当らしく 「また、お花変えているんだね~。」 「そうなの、ようやくカーネーションをしまうの・・・。」 確かに、母の日以来カーネーションでした。 彼女が出していたのは、「アンスリューム」で、遠慮のない私は、「ひまわりはないの?」 っと言うと、すかさず箱の中身を見せてくれました。 ひまわり、2種類入っていました。 色の濃いものと、薄いものです。 そのほか箱の中には、なんと 「笹の葉」が入っているではないですか。 「とうとう、笹の葉も造花を売るようになったんだ・・・。」 と思いました。 この作り物の笹に、願いをつるすのか・・・。 お店のディスプレイには、もってこいだけど、自宅で飾るのはちょっと味気ない感じがしました。 大いなる田舎、豊橋。 笹の葉は、手に入りやすいアイテムですからね・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年06月08日 12:04  コメント 5 件 来週から

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 いよいよ来週からうちわ作成イベントが始まります。 どの時間ももう少し余裕がありますので、 申し込みそびれてしまった方も、今からでもご予約承りますよー。 ★オリジナルうちわを作ろう!★  6月12日(水)10:30~12:30  6月18日(火)13:20~15:20  6月22日(土)13:20~15:20  ※材料費 500円 楽しくて為になること間違いなし! ぜひぜひご参加ください!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年06月07日 20:06  コメント 8 件 ネットで買い物したことありますか?

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、夕方から雨が降った模様です。 結構降っていたようです。 窓がないので、生徒さんからの情報のみです。 毎日雨はつらいけど、今は恵みの雨なので農家の皆さんはとっても嬉しかったのではないでしょうか? 「過ぎたるは及ばざるがごとし」 適当に、晴れと雨が交互に来ると良いですね。(^-^) ********************* ネットで買い物をしたことがありますか? 唐突ですが、皆さんはどれくらいネットで買い物するのかな~。っと思いまして。 一週間に一度くらいは利用する。 一か月に一度くらいは利用する。 2~3か月に一度くらいは利用する。 半年に一度くらいは利用する。 一年に一度くらいは利用する。 利用はしたことはない。 いったいどれでしょう? 私は、一か月に一度くらいは利用する人です。 ネットで買い物と言ったら、先日まで楽天でバーゲンをしていたようですよね。 テレビで宣伝していました。 特定の商品が、半額になっていたようです。 その中に、お家まで入っていました。 とうとう、お家をネットで買うようになったんだ~。 何でも売っているといえば何でも売っています。 いつも利用する人には便利なネットショッピング。 でも、利用したことない人には、全く便利に感じないネットショッピング。 でも、パソコンを触っている以上、いつかはネットでショッピング。 ぜひしてみましょうね。 7月には、ネットショッピングのイベントを開催予定。 皆さん、メールアドレスを持参してネットショッピングをしてみましょう。 詳細はまた後日発表します。お楽しみに・・・。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年06月06日 20:12  コメント 5 件 今年も・・・

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 教室では、7月の予約を受け付け中です。 併せて、6月23日(日)教室イベント ワードで絵を描こうも好評受付中です。 続けて、使いこなしレッスン開催決定!! 6月21日(金)10:30~12:30 「ファイルとフォルダー」を開催いたします。 あなたの、USBの中はちゃんと整理できていますか? もし、いろんなものが一杯あふれているようなら、このレッスンに参加してみてください。 あなたの、USBの中身があっという間にすっきりします。 どちらのご予約も、教室インストラクターまでお伝えくださいね。(^-^) **************************** 今年も行ってきました。 ホタル見物? これって、「ホタル狩り」って言うのかな? 新聞に今見頃・・・。って書いてあったので、見てきました。 時間は20時から21時が見ごろだそうでその時間に合わせて行ってみました。 今年もホタルはいっぱい飛んでいました。 昨年同様、ピンボケの写真ですがアップしました。 これは、タブレットで撮ってみました。 ホタルは、シャッターを少し開いたままにしないときれいに映らないので普通にとるとこんな感じです。 ビデオで撮るとそれなりに、ほんわか飛んでいるのが映りました。 ここでは、動画はアップできないので残念です。 たくさんの方がいらっしゃっていました。 私の行ったのは、内山川です。 豊橋の皆さんは、ぜひ行ってらっしゃると良いと思います。 見ごろは、9日ぐらいだそうです。 ちなみに、今月中旬までは見られるそうです。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年06月05日 12:07  コメント 3 件 7月ご予約受付開始

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 梅雨入りしたと思ったら、いいお天気が続きますね。 6月に入ったばかりですが、教室では7月のご予約受付開始しました。 受講の際に予約表をお渡ししていきますね。 7月はタイピングコンテストがあります。 期間は7月16日(火)~22日(月)です。 奮ってご参加ください!!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年06月04日 18:32  コメント 7 件 そうだったのか~。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 発表! 先日お知らせした、ワードの図形で花を描くレッスンを開催します。 開催日は、6月23日(日)10:30~12:30となりました。 興味のある方は、ぜひお越しください。 今回初の試みですが、きっと楽しいこと間違いなしです。 絵心なんて欠片もなくって、たいじょうぶです。 チャレンジしたいと思う方は、ぜひご予約くださいね。 コメントでの、ご予約も賜ります。 皆さんの、ご参加お待ちしております。(^-^) **************************** 今日は、ブログネタを探してネットを見ていました。 今日は6月4日で虫歯の日。 っと思ったら、虫歯の日でなかったです。(>_<) 虫歯予防週間だったんですね。 大きな勘違いでした(^^ゞ 本当の話題はそれじゃなくって、1円玉です。 今日の株価も揺れていたようで、そんなニュースをのぞいてみたら、こんな見出しが・・・。 「1円玉、3年連続で発行せず」 ここ最近硬貨の発行が少なくなっているそうです。 1円玉は、3年連続発行しないそうですが5円玉と50円玉に至っては、4年も連続発行していないそうです。 まったく発行しないわけではないそうで、記念硬貨用の100万枚は発行するようです。 でも、一般流通はしないそうです。 それもこれも、電子マネーの発達によるもので小銭の出番が少なくなったそうです。 あなたの財布の中にも、電子マネー入っていませんか? もしくは、お財布携帯かな? 私の財布の中にも、電子マネーがいます。 「トイカ・イコカ・マナカ・ワオン」 もちろん、そのほかクレジットカードも持っています。 電車でお出かけすると、「トイカ・イコカ・マナカ」は登場します。 もちろん乗車券のみならず、ドリンクやお菓子も買っちゃいます。 お金をジャージするものなので、クレジットよりもお気軽です。(^-^) ? クレジットとの違いが判らない? また今度、教えますね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年06月03日 16:06  コメント 5 件 使いこなしレッスン開催!!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! ただ今入会キャンペーン開催中です。 今月の特典は、1時間1575円の受講料がなんと 「1時間 1000円」となります。 最高16回まで、1000円が適用となります。 この機会に、パソコンを始めてみましょう。 「いつやるの?」 「今、今でしょ!!」 ***************************** 今日は、使いこなしレッスン 「IMEツールバーを活用しよう」でした。 久々に、11名の方が出席されました。 とっても楽しいレッスンになりました。 やっぱり、使いこなしレッスンはみんなでワイワイするのが楽しいです。 普段使っている機能を、掘り下げて行うレッスン。 いつもはゆっくり操作も確認できませんが、 使いこなしレッスンでは、ゆっくりと楽しく操作を確認していただけます。 しかも、いつもはお隣の方とお話しする機会もないのですが、レッスンの時は、二人で協力してレッスンしていただくので、お話をしても大丈夫。(^-^) 今日も、だれが先生なのかわからなくなっちゃいそうな、楽しい雰囲気でのレッスンでした。 次回の、レッスンはただ今未定ですが、次回はぜひあなたも登場してみてくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年06月02日 17:04  コメント 3 件 ご入会キャンペーン実施中

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 見学説明会に引き続き、教室ではただ今 お得なご入会キャンペーン実施中です。 キャンペーン期限は6月15日(土)まで。 あと2週間あります。 パソコン始めたいけど…と迷っている方は まずは一度教室にお越しください! 無料体験もできますので、お気軽にお問い合わせくださいね。 受講生の皆さんも、先輩として、迷っている方の 背中を押してあげてくださいね。 パソコン仲間を増やしましょう♪

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年06月01日 16:49  コメント 3 件 今日から6月

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! とうとう6月に入りました。 今月が、終わると一年も半分を過ぎたことになります。 今年の目標に向かって歩いていますか? 私はすっかり忘れかけていたので、思い出してみました。 目標を既に達成した方も、そうでない方もまだ巻き返しが可能です。 もちろん、もう一度目標を立て直すのもいいのかもしれません。 ぜひ、年頭の目標に向かって歩いてくださいね。(^-^) ************************* 6月のといえば、今日から衣替え。 昔ほど、メリハリがなくなってきた衣替え。 今日は週末なので、学生さんはお休みです。 月曜日からは、みんな夏服で登校ですよね。 クールビズも始まっています。 そんなことを言いながら、私はまだ衣が変わっていません。(>_<) ものぐさなんですよね~。 スラスラと指の動かない日は、お気に入りの今日は何の日が登場。 調べてみたらびっくり! 6月1日恐るべし。 国際子どもの日・電波の日・気象記念日・バッチの日・写真の日・チーズの日・世界牛乳の日・麦茶の日・氷の日・チューイングガムの日・梅肉エキスの日・ねじの日・景観の日・真珠の日・総務の日・NHK国際放送記念日・人権擁護委員の日・万国郵便連合再加盟記念日・国税庁創立記念日・マリリンモンローの日・スーパーマンの日・防災用品点検の日。 以上、22もの記念の日がありました。 いろんな記念日があります。 最後の「防災用品点検の日」 こちらは、ぜひ点検した方がいいですよね。 この地方では、おとといの新聞に載っていましたね。 東南海地震での想定被害。 備えあれば憂いなしです(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 436 437 438 439 440 441 442 ... 530 531 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座