「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2013年06月30日 16:26 コメント 4 件 今日は、夏越の大祓い
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! とうとう、本日で6月も終了です。 今年も半年過ぎました。 あっと今の半年(いつも言っていますよね・・・。) 一年も、半分が過ぎました。 今日は、夏越の大祓いの日です。 私の住んでいる地区の、氏神様は今日の17時より 夏越の祓いの神事を行います。 あと、30分後です。 私、今日はそろそろ退社の時間です。 車を走らせると、きっと間に合います。 この半年の、罪や穢れを払いに行ってきます。 知って犯してしまった罪や嘘 知らずに犯してしまった罪や嘘を 禊に行ってきます。 きっと、神様あきれるぐらいあるんだろうな~。 皆さんも、この半年の行いを振り返って これから半年を、よりよく過ごしてみてくださいね。 もちろん、念頭に立てた一年の目標も振り返ってみましょうね(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年06月29日 14:27 コメント 5 件 7月のレッスンのご案内
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、夏を感じさせる暑い日ですね。 そろそろ冷たい食べ物が、恋しくなる季節です。 昨日ネットスーパーで購入した、「濃い味みかんバー」 私の一押しセブン商品です。 さっぱりとしておいしいです。 巷では、「ガリガリ君」も人気ですね。 真夏は、アイスクリームよりもアイスバーのような氷菓子がおいしいですね。(^-^) @@@@@@@@@@@ 7月の教室レッスンとイベントのご案内 7月は、夏のタイピングコンテスト開催月です。 開催日は、7月16日(火)~7月22日(月)までとなります。 みなさん、腕を磨いておいてくださいね。(^-^) 7月の使いこなしレッスンの開催日が決定しました。 ●7月12日(金)18:30~20:30まで 「便利に活用できるテンプレート」ワード編を開催いたします。 普段は自分でいろんな書類を作成するのですが、今回はテンプレートを活用する方法をご案内します。 初めて夜の時間に開催します。 ●7月23日(火)10:30~12:30 「日常に活用しよう印刷のコツ」を開催します。 印刷のコツをお伝えします。インターネットやポスター印刷。プリンターのクリーニングの方法もお教えします。 続いて教室イベント ●7月23日(火)18:30~20:30 キーホルダーやうちわを作ろう! この春から夏にかけて、人気だったクラフトイベントを再度開催。 こちらも夜の時間は初めてです。(要材料費) 続いて ●7月30日(火)13:20~15:20 お待たせしました、「ワードで絵を描こう」を再度開催いたします。 前回は、超満員で行いましたが今回は定員10名で行います。 お題は前回と同じです。 前回参加できなかった方は、ぜひご参加くださいね。 ご予約は、教室の先生まで・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年06月28日 20:30 コメント 4 件 ネットスーパーを使ってみました(^-^)
こんばんは とよはし教室のブログへようこそ!! 週末に向かって、お天気が良くなりそうな豊橋です。 久しぶりに、太陽にお目にかかると、とっても嬉しいですね。(^-^) 明日は、洗濯物がパリッと乾くかな? @@@@@@@@@@@ 今日は、イトーヨーカドーは「8」が付く日は「ハッピーデー」です。 いつもはネットスーパーでお買い物をすると、送料を315円支払うところ、今日は「ハッピーデー」ということで 今日は送料が、80円で自宅までお届けしてもらます。 次回のハッピーデー7月8日(月)には、ネットスーパーイベントを開催するので、ためしに教室からお買い物をしてみました。 今日のチラシの商品も、ネットで購入できます。 思わず買ってみたのが、「赤玉卵」 タイムセールで、98円の品物ですが、ネットでもそのままのお値段、「98円」で購入できました。(^-^) 初めは、タイムセールのものは無理なのかと思ったのですが、そんな心配も全く不要。 しっかり、98円の卵は注文できました。 今日は初めてと言う事もあり注文の最中は、あと〇〇〇円で送料無料の文字が目について、3500円以上のお買い物をしましたが、食事を済ませながらよく考え直して、注文の変更もしてみました。 初めの決済は、代引きにしたのですが、再度注文後はクレジット決済にしてみました。 一度注文しても、変更可能時間なら買い物の内容も、支払方法も配達の時間も簡単に変更できます。 今日は、仕事の終わる時間に合わせて配達時間を19時以降に設定しました。 今日の帰宅時間は18時50分。 それから、19時を回ってほどなく配達してくださいました。 夕方の時間は、ラッシュにあってとっても大変だって言っていました。 今日は、お水、魚、お水2ケース、飲料、たまご、などの食料品猫の砂、息子の下着を買ってみました。 下着に至っては、800円の品が赤札で490円になっていました。 赤札商品も、お店と同じ値段なんですね。 もちろん、ハッピーデーなので、5%引きにもなっています。 これなら、これからもお水の安い日などには利用できそうです。(^-^) とっても便利で簡単なネットスーパー。 みなさんも、ぜひ登録して利用してみませんか? 登録会は、7月8日(月)13:30~です。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年06月27日 20:03 コメント 4 件 川柳お忘れなく
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 川柳コンテストはもう応募されましたか? 期間は7月21日までですが、あとから変更もできますので、 忘れそうな方は今のうちに応募してみてくださいね~。 ぜひぜひ20ポイントゲットしてください!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年06月26日 17:27 コメント 4 件 7月の予約はお済ですか?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 梅雨らしい日が続きます。 今日は、朝から風も強くって教室前のポスターが風で吹き飛びました。 今週末も、お天気はよさそうですね。 水不足も、少しは解消されたでしょうか? @@@@@@@@@@@@@@ 7月の予約はお済ですか? 7月は前半戦は、大変混み合います。 そう、夏休み前に皆さん一生懸命受講されるから・・。 なので、7月は20日を過ぎると、空き席もあります。 そして何よりも、来月は夜の予約がとっても少ない! ゆっくり受講をお考えなら、夜の受講がお勧めです。 夏です。 昼間外へ出かけるのは、ちょっと大変な皆様。 ゆっくりと、夕食後に教室に来てはいかがですか? 7月は、夜にも教室レッスンや使いこなしレッスンを開催予定です。 暑い日中を避け、たまには変わった時間に受講してみませんか? レッスンやイベント情報は、また後日に発表となります。 今しばらくお待ちくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年06月25日 19:58 コメント 6 件 教室のプリンターを交換
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 夕べは、仕事を終わってヨーカドーの外へ出たら、 十六夜の月が雲間からお出まししていました。 ラッキー!! 十六夜の月といえども、ほぼ満月です。 実は、小望月(十四夜)の日は大きなお月様を見ていました。 ちょうど満月の日だけ、見えなかったんです。 何となく、満月以外の月も見ていたのでスーパームーンが見れなくても、満足の私です。 (^-^) ちなみに今日は、立待の月ですね。 月の出るのを立って待っているという意味です。 @@@@@@@@@@ おとといの朝、教室のプリンターから警告が・・・。 「プリンターの吸水タンクが満量に近づいています。」 教室のプリンターは、Canon ip2700というプリンターを使っています。 それには、印刷する際に不要なインクを吸い取るスポンジが付いているのですが、その下のタンクが満タンになると、使えなくなるので長く使っていると 「プリンターの吸水タンクが・・・」 と警告されます。 そんなときは、本部に連絡をして新しいプリンターを用意してもらいます。 本日、新しいプリンターが到着したので先ほど交換しました。 交換所要時間、30分くらい。 あっという間です。 この時間は、プリンターを移動させている時間がほとんどです。 以前は、新プリンターを付けると皆さんが使っているパソコンも、設定を新たにしないといけなかったのですが、今はお利口さんになったので、私たちの事務機のドライバーを捨てて新しくインストールして、プリンターの共有を掛けるとすぐに使えるようになります。 技術の進歩は、ありがたいことです。 (^-^) 皆さんは、あまりすることのないプリンターの再設定も教室では時折するんですよ。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年06月24日 20:11 コメント 9 件 始まりました(^-^)
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 昨夜は、満月もみれなくってちょっぴり残念でした。 でも、満月には変わりがないので満月パワーはしっかりいただきました(^-^) @@@@@@@@@@@@@@ 本日からスタート。 川柳コンテスト!! パチパチパチ! 暑い真夏が来る前に、頭の体操をしっかりしておきましょう。 今日、受講された生徒さんが、「川柳コンテストの応募をしない手なんてないよね~!だってポイントが20ポイントだよ。10日分のポイント。大きいよね~!!」 と、笑顔でお話し下さいました。 そうです。 参加していただくと、作品の良しあしにかかわらず ポイントが20ポイントもいただけます。 思わず入賞したら 金賞 1名 1000ポイント 銀賞 3名 500ポイント 銅賞 10名 300ポイント と、ポイントもたくさんいただけます。 まずは、入賞よりも応募するのが先決です。 浮かばない・・・ なんて言っているのは、どなたですか?(^-^) 本日より、7月21日(日)まで開催の 第4回「プレミア川柳コンテスト」のご応募をお待ちしております。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年06月23日 16:17 コメント 6 件 ワードで盛り上がる(^-^)
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 梅雨の中休みは、いかがお過ごしでしたか? 久しぶりの太陽に感謝して、そして今日は満月。 いつもの満月とは違って、スーパームーンとなっています。 いつものお月様より、ちょっと大きく見えるそうです。 月と地球の距離がちょっと近くなっています。 今夜の月の出は、18時40分過ぎとなっています。 大きなお月様を眺めてみてくださいね。(^-^) @@@@@@@@@@@ 今日はお待ちかね、ワードで絵を描こうのイベントでした。 あまりにも、大反響で今日はまるで使いこなしレッスンのような盛り上がりでした。 作っていただいたのは、季節の花火とアジサイ。 図形の復習から入ったので、結構な時間を要しましたが、 皆さん、あきらめずに最後まで頑張られました。 今日は、図形のみで作成です。 今までは絵を描くといったら、自分の手で何かを描くイメージだったのですが、今日は図形の挿入の連続で、ちょっと疲れたかもしれません。 でも、レクチャー後の作成は皆さんいつも通りに真剣で オリジナルのアジサイを作ったり、花火を作ってみたりしていただけました。 大変でしたが、楽しかったそうです。 今回大好評でしたので、また機会を見つけて開催しますね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年06月22日 17:24 コメント 6 件 うちわができました。(^-^)
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 久しぶりのおてんとうさまの有難いこと。 朝から、庭の草木も嬉しそうでした(^-^) 雨の水玉が、朝日に光ってきれいでした。 梅雨時の、つかの間の晴れ間。 しかも週末。 皆さんの行いが良かったのかな?(^-^) @@@@@@@@@@ 教室では、本日最終の教室イベント うちわを作ろうでした。 今日も、バライティーあふれるみなさんでした。 上級者から、初心者まで。 老いも若きもって感じで、楽しくイベントが終了しました。 今日は、皆さんの作られたうちわを載せてみました。 どれも個性的です。(^-^) 「オリジナルはこうでなくっちゃね!」 本日一番最初に作成されたのは、教室にいらして4ヶ月目の生徒さんでした。 ご自身も、とにかく何でもチャレンジ!! と、とても前向きな方で今日も、どんどん作成されていました。 まだまだ難しい操作も多いのですが、それでもがんばって作成されました。 見事に完成されて、結果は一番最初に作成完了されました。(^-^) 怖がることなく、トライするのはとても必要ですね。(^-^) 楽しかった、教室イベントも本日で最終でした。 次回のイベントをまた楽しみにしてくださいね。 明日は、お待ちかねのワードで絵を描いてみます。 お楽しみに・・・。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年06月21日 18:31 コメント 7 件 使いこなしレッスン開催しました
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は夏至です。 昼の長さが一年で一番長い日です。 いよいよ夏です。 夏らしく、台風も良く来ていました。 でも、週末はお天気が回復しそうです。 久しぶりに、しっかりお洗濯が乾いて欲しいです。 @@@@@@@@@@ 今日は、使いこなしレッスンが開催されました。 今日から、3日間は連続イベントです。 今日が使いこなしレッスン。 明日が、教室イベント「うちわを作ろう」 明後日が、教室イベント「ワードで絵を描こう」です。 明後日の「ワードで絵を描こう」はすでに満席となりました。 ご希望の方、次回の開催までお待ちくださいね。 本日の、使いこなしレッスン「ファイルとフォルダ」 皆さんの、USBの中はしっかりと整理整頓されていますか? 階層を分けてしっかり管理できていますか? 今日のレッスンにお越しの皆さんの中でも、ちゃんと整理整頓がされている方もいれば、そうでない方もいらっしゃいました。 あわせて、一体どうしたらしっかり管理できるのか、今日のレッスンで知ったか方もいらっしゃいました。 皆さん、同じように学習されていても、感じ方は人それぞれです。 出来ているつもりの方も、ちゃんとできている方も、確認が出来てよかったようです。 知っている人は、より一層理解が増し、知らなかった人は操作ができるようになる使いこなしレッスン。 次回は、来月・・・・。(日程調整中) 受講希望のレッスンの、リクエストもお受けしておりますので、コメントでもいいのでお知らせください。 もちろんセンターテーブルの、質問箱もいつでも受付中です。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん