「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2013年08月08日 19:00 コメント 11 件 ドキッとしました。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 暦の上では、もう秋です。 そう、昨日立秋でした。 暑中見舞いから、残暑見舞いに変わります。 夕べはちょっと、残暑見舞いを筆で書いてみました。 なかなか思い通りにはなりません(>_<) 練習あるのみです。 練習しているうちに、本当の秋がやってきちゃいそうです。 今日の夕方、皆さんの携帯電話は鳴りませんでしたか? そう、「緊急地震速報」 音が変わって以来、初めて耳にしましたが、一瞬何の音なのかわかりませんでした。 そのうち、教室のあちらこちらから同じ音が・・・。 「あっ!これ地震速報だ・・・。」と気が付き、とりあえず生徒の皆さんに、「地震が来るかもしれないので注意してね。」と伝え、一人の生徒さんが「先生、奈良県で地震って、書いてあるよ」と教えていただき、今しがたYhaooのトップ画面を見て、誤報だったと知りました。 以前も、一度そんなことがありました。 でも、ここで注意! 誤報が鳴るのもあまり望ましいことではないですが、「きっと誤報だから・・・。」と思って行動しないのも、危険です。 いつ何時、その時が来るのかもしれません。 備えあれば憂いなし。 日常の必需品をそろえておくのも大切ですが、心構えもしっかり整えておきましょう。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月07日 18:10 コメント 6 件 特別レッスン3回目デジカメ写真part1
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑いですね。 言わなくっても、ご存知ですよね。 こんな暑い夏にぴったりなのが、夏の特別レッスンです。 本日は、夏の特別レッスンデジカメ写真を楽しもう!でした。 今日は、おなじみのピカサ3を使って写真をきれいに修正してみました。 写真の明るさを変えたり、大きさを変えたりと 写真を加工してみました。 そして、日ごろから、撮りためている写真。 活用していますか?ということで、 なかなか、活用できないその写真を利用して 今日は素敵なコラージュを作成してみました。 皆さん、思い思いの作品を仕上げて、今日は印画紙に印刷してみました。 いつもの紙よりもグレードアップです。 そこは、夏の特別レッスンならではの、特別対応です。 (^-^) 仕上がりの良さに、皆さん大変ご満足でした。 自分の撮った写真を活用して、素敵なカレンダーを作成できるなんて、ちょっとうれしくないですか? そんな、デジカメ写真を楽しくしちゃうレッスンは、なんとあと、二回も開催しちゃいます。 8月16日(金)10:30~12:30 空き席1席 8月31日(土)13:20~15:20 空き席2席 となっております。 皆さん、ぜひご参加くださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月06日 14:38 コメント 6 件 夏の特別レッスン検索編part1
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 豊橋は、昨夜から今朝にかけてずいぶんの雨が降りました。 私の携帯には、豊橋災害情報連絡室からのメールが、どんどんやってきました。 豊橋を流れる、柳生川の警戒水位が上昇中! って、朝方まで予断を許さない状況のようでした。 今は、すっかりと回復して雨も上がっています。 でも、川の水位はそんなにすぐに普通の状態には戻れないので、しばらくは気を付けた方がいいんでしょうね。 @@@@@@@@@ 今日は、夏の特別レッスン2回目 インターネット活用「検索のコツ」を開催しました。 今回は、豊橋教室始まって以来の大人数「18名」でのレッスンでした。 流石に、18名も教室の中にいるとクーラーも効かないのですね・・・。 日ごろから、検索にちょっと手こずっている皆さんが一堂に会して、レッスンが終わるときには検索上手に変身できるように、レッスンを開催。 レッスン中も皆さん、一生懸命検索のコツをつかみながら、 お題を検索されていました。 楽しい時間は、あっという間に流れていくものです。 気が付けば、2時間が過ぎていました。 皆さん、検索のコツをしっかりつかんで終了となりました。 次回の、特別レッスンは明日開催の「デジカメ写真を楽しもう」です。 こちらもすでに、満席です。 ごめんなさい。 次回のデジカメは、 8月16日(金)10:30~12:30 空き席1席ございます。 デジカメ増設は 8月31日(土)13:20~15:20 空き席まだまだあります。 夏休みの思い出を、しっかりと整理整頓してみましょう。 ご予約は、教室インストラクターまで・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月05日 12:19 コメント 4 件 ★川柳コンテスト一次審査結果発表!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、川柳コンテストの第一次審査の結果発表日です。 みなさん、ご覧になりましたか? 皆さんからたくさんご応募していただいた1600通余りの作品が、 選りすぐられて50作品に絞り込まれました。 どの作品も、さすが秀逸です。 豊橋教室からも、54作品の応募がありました。 その54作品の中から、見事 「バーバ」さんの作品が一次審査を見事に通過いたしました。(^-^) バーバさん おめでとうございます。 バーバさんの作品に限らず、どの作品もとっても面白いです。 思わずうなずいてしまします。 一次審査が発表ということは、WEB投票も始まりました。 50作品の中から、素敵な5作品をコメント付きで投票してみてくださいね。 投票期間は、 本日 8月5日(月)から8月25日(日)までとなっております。 皆様の、清き一票をお待ちしております。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月04日 15:12 コメント 9 件 夏の午後は・・・。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 8月に入り、なんとなく皆さんのお疲れ感が・・・。 夏のお休みも近づいてきています。 暑いだけでも疲れちゃう季節です。 水分と栄養と睡眠をしっかりとって夏を乗り切りましょう。 昨日は、夏風邪に攻撃されて絶不調でしたが、今日はまずまずの回復です。 昨夜の睡眠時間は、9時間半ぐらい。 この私が食欲がないなんて珍しいこともあり、寝ることに専念しました。 今日は、すっきりとはいきませんが、まずますの回復です。 やっぱり睡眠は、大切ですね。(^-^) そんな夏の午後は、思わずあくびが出ちゃいます。 午後の教室は何となくまったりとして、あくびが登場しちゃう雰囲気です。 今日もひとりの生徒さんが、あくびをしているのを発見! そのあとに、何故か私もつられてあくびが・・・。 「あくび、何故かうつりませんか?」 私の夕べの睡眠時間は、9時間半です。 「あくびはうつる」 どこかで聞いたことがある。 あくびは本当にうつるのか・・・。 ここでネットで検索です。 ありましたありました。 「あくびがうつる」その理由。 詳しくは、皆さんも検索していただけると良いのですが、 脳の中に、前頭皮質という共感に関する部分があって、 あくびを見たり、聞いたりすることで、 そこが刺激されてうつると考えられます。 なので、あくびにかかわらず、悲しいドラマを見たときの涙、赤ちゃんの笑った顔を見たときに思わず笑顔になるのも、同じことだそう。 (首都大学東京 人間健康科学研究科教授 北一郎先生) ということは、共感力があるとうつっちゃうようです。 そもそもあくびは、脳が活性化するためにおこるようなんですが、うつるあくびは、共感力が呼ぶようです。 ちなみに、チンパンジーはあくびがうつるらしいですが、4歳未満の幼児はうつりにくいそうです。 あくびがうつる理由、ちょっと面白かったです。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月03日 16:06 コメント 2 件 夏風邪に注意!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 各地で今日は、花火大会があるようですね。 お隣の岡崎の花火大会も本日です。 この辺りでは、結構有名ですね。 豊橋の花火大会「祇園祭」は先月に終了。 今年も手筒花火が上がっていました。 これからは、町内ごとの花火の打ち上げもあるので 夏の夜空を眺める楽しみもあります。 あとは、お天気がいいことだけを祈ります。(^-^) @@@@@@@@@@@@@@@ 夏風邪に注意! わたくし、久しぶりに風邪?を引いたようです。 というのも、娘にうつされてしまったのですが・・・。 娘曰く、熱中症だ・・・。と言って、よりによって 夕方7時前にトイレから動けなくなったと、 我が家のトイレを占拠していたのですが、 どうにも動けないということで、罹りつけのお医者さんに電話をして、7時に閉院なのに無理を言って診療をしてもらいました。 何とか、二日ほど病んで本日は普通の生活ができるようになったのですが、 その代わりに、この私が同じように病んでしまいました。 夕べ吐き気があったのですが、いつもの気持ちの持ちようで 「気のせい気のせい」と、気持ち悪いのを忘れることに徹していたのですが、お風呂に入るとなんと、寒さが襲ってきました。 うつった・・・。 熱中症がうつることもないから、きっと夏風邪・・・。 今日は、娘がお医者で頂いた薬と共に出勤しました。 午前中は、つらかったですが、午後になってようやく落ち着いてきました。 食欲はありません。たまにはそれもいいのかも・・・。 皆さんも、夏風邪には注意してくださいね。(>_<)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月02日 17:01 コメント 4 件 夏の特別レッスンスタート★買い物編開催!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑い日が続く豊橋です。 連日テレビでは、「ゲリラ豪雨」の話が出ているのに、 この豊橋は、全く関係のないようなお天気。 ゲリラ豪雨はいらないので、日本中まんべんなく雨が降ってくれると良いですよね。 @@@@@@@@@ 今日は、夏の特別レッスン初回 「インターネットの達人 買い物編」を開催いたしました。 今日の参加者の皆様は、11名の方となりました。 二人一組のチームになって、いろんなものを買っていただきました。 インターネットでの買い物って、ちょっと怖い感じがしませんか? 今日参加された皆さんも、皆さん「ネットで買い物は怖い」と、おっしゃっていました。 もちろん、私たち教える側も、初めからなんでも平気にどんどん買い物をしていた訳ではありません。 初めは、ドキドキしながら何度も何度も画面を確認して、購入ボタンを押したんですよ。 誰でも、初めからうまくもできないし、自信もないんですよ。(^-^) 何事も、ドキドキしながら経験を積むことで、平気になっていくんですね。 今日のレッスンは、その第一歩です。 今日は、皆さんドキドキしながら、普段はきっと買わない様な物も、ショッピングの経験は初めてだけど選んだ商品をカートに入れていました。 今日はグループレッスンなので、二人で協力して操作されていました。 最後には、皆さんで買い物の発表会もして楽しい時間を過ごすことができました。 本日からスタートの「夏の特別レッスン」は 8月31日(土)13:20~の最終日まで 開催いたします。 満席の日程もございますので、教室の先生までお問い合わせくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月01日 19:57 コメント 4 件 デジカメ編日程追加決定!
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 今日から8月です。 いよいよ明日から豊橋教室でも夏の特別レッスンが始まります。 ★”超お得”お買い物術! 8月2日(金)13:20~ ★サクッと検索!快適生活! 8月6日(火)10:30~ 8月21日(水)13:20~(満員御礼) ★デジカメ写真を楽しもう! 8月7日(水)13:20~(満員御礼) 8月16日(金)10:30~(満員御礼) 8月31日(土)13:20~【NEW!】 ★驚きと感動のスカイプ体験! 8月10日(土)13:20~ 8月21日(水)10:30~ デジカメ編は満員御礼につき、 8月31日(土)13:20~に新たに設定しました。 満席で入れなかった方、ぜひこちらの日程でお待ちしています。 他にもまだ余裕のあるレッスンもありますので、 まだ申し込んでいない方、今からでも間に合います。 年に1度の<特別>レッスン!ぜひぜひご参加ください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月31日 19:00 コメント 2 件 明日から8月
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ夏本番! 8月がやってきます。 随分前から、夏本番でしたが、「8月」と聞くと 夏を感じるのは私だけでしょうか? 青空に、高くそびえる入道雲。 かき氷 水遊び 花火大会 盆踊り どれもこれも、楽しい行事ですよね。 夏はやっぱり活動する季節です。 お休みもあったりするので、いつもはできない体験をしてみるのもいいですよね。 (^-^) 体験と言えば、教室は「夏の特別レッスン」です。 連日のお知らせですもうみなさん、慣れっこになってしまったかもしれませんが、まだまだこれからが本番です。 まだ、予約の入っていない方。 今からでも遅くないので、興味のあるレッスンも、そうでないレッスンも参加してくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月30日 19:01 コメント 4 件 ワードの図形
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 本日は「ワードで絵を描こう!」のイベントを行いました。 6月に一度行いましたが、その時参加できなかった方からの ご要望が多かったので、同じ内容で2回目の開催となりました。 今回もワードの図形を使って、花火とアジサイの絵を描きました。 ワードの図形も発想次第でこんなイラストも描けてしまうんですね! 今日参加された皆さんは、授業で習ったワードの図形の 復習がしっかり出来たと思います。 アレンジ次第で様々なものが描けそうですね。 また何か描けたらぜひ見せてくださいね~。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん