「head&body」さんのブログ一覧
-
2023年03月24日 22:34 コメント 0 件 桜咲く季節
今日は日中少しだけ青空をのぞかせる時がありました 大師公園のソメイヨシノ、青空と桜、カメラを少しズーム させると、桜の花にかこまれたような気分です(*^_^*)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年03月24日 18:18 コメント 2 件 カイドウの花4
今日は曇りの空模様で、夕方には雨が降ってきました 瀋秀園のカイドウの花に今日もカメラを向けてみました 季節の花にカメラを向けるって楽しいです(#^^#) 近接撮影にチャレンジしてみたりと 花越しに見る赤いらんかんの橋は臥波橋(がはきょう)と 呼ばれる橋です 桜の花にもカメラを向けてみましたが、まだLOWの処理が 終っていません”(-””-)”
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年03月24日 04:48 コメント 0 件 カイドウの花3
昨日、雨降る中のカイドウの花にカメラを向けてみました せっかく撮ってきたカイドウの花、さらに紹介します(*^_^*)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年03月23日 19:45 コメント 0 件 カイドウの花2
小雨降る中のカイドウの花、もう少し紹介します 綺麗な色合いで咲くカイドウの花は今見ごろを迎えました 明日は雨はやむ予定です、 明日も瀋秀園を訪れてみようと思っています(#^^#)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年03月23日 17:25 コメント 0 件 カイドウの花
今日はあいにく小雨の天気になってしまいました 小雨の中のカイドウの花にカメラを向けたいと思い 瀋秀園に出かけてみました 小雨降る中の花の色合いが魅力的に感じました(#^^#)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年03月22日 14:23 コメント 0 件 桜咲く季節を迎えました
天気が良いので散歩に出てみました 写真一枚目 川崎大師薬師殿を通るとき、白い花の咲く山桜とヒヨドリ ヒヨドリはすっかりと衣替えの様子がうかがえました 写真二枚目 大師公園ではソメイヨシノが咲き始めています 目についたのは、これもヒヨドリでした”(-””-)” 写真三枚目 瀋秀園では、カイドウの花も開き始めていました 桜が咲き始め、 カメラを向けるのも楽しい季節になりました(#^^#)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年03月17日 03:17 コメント 0 件 瀋秀園 滝が流れ始めました
昨日瀋秀園を訪れてみると 長い間故障していた滝が、久しぶりに流れ始めていました 写真一枚目 柳の新芽の緑も目を引きました 写真二枚目 野鳥を見るとついパチリ(#^^#) 鶯の鳴き声もする中カメラを向けたのですが、こちらは 撮れませんでした”(-””-)” 写真三枚目 しっかりと春めいてきて、青空と竹林の緑とそんな中咲く お花の色合いが季節を知らせてくれていました 牡丹のつぼみも膨らみだし、どんどんと季節が巡る様子が うかがえました
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年03月09日 07:28 コメント 0 件 瀋秀園季節の花
瀋秀園(しんしゅうえん)では春を迎えてこれから 様々な花を楽しむ季節を迎えました 昨日訪れた様子の紹介です 写真一枚目 入り口の垂花門(すいかもん)をくぐるとまずは 白い花を咲かせる木蓮の花が目に飛び込んできます 青空にクッキリと白い色合いが印象的でした 写真二枚目、三枚目 鮮やかな赤い色合いが目立つボケの花 二枚目の四阿(あずまや)は攬翠亭(らんすいてい) ここは庭園の一番高い所に位置していて、庭園を一望できます 三枚目は秀湖(しゅうこ)を巡る散歩道の様子です
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年03月05日 03:43 コメント 2 件 瀋秀園梅の花
もう見ごろを終えてしまった瀋秀園梅の花 写真の整理があと少し残っています LOWでの処理がなかなか進みません 水鏡の写真を探しているのですが、今回は 良く撮れませんでした”(-””-)” もう少し探しているところです 写真三枚目 どこにでもいるハトですが、カメラを向けてみました(#^^#)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年03月04日 17:17 コメント 0 件 瀋秀園の梅の花4
いよいよ梅の花ビラも落ち始め終わりを迎えます 梅の花香る散歩道 春の花はこれから、さらに咲き始め楽しませてくれます 綺麗に咲く花にカメラを向けて楽しみます(#^^#)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん